最新更新日:2025/01/10 |
2月22日(水) 位置の表し方(4年生)2月22日(水) 書写の時間(6年生)「旅立ちの時」の文字を練習しています。まとめとして文字の大きさや点画のつながりを意識して練習をしています。 2月22日(水) 元気よく(5年生)元気よく活動しています。 2月21日(火)漢字のテスト(2年生)3月3日は、国語チャレンジの予定です。2年生で学習した漢字を正しく覚え、丁寧に書けけるよう頑張って練習しましょう。 2月21日(火) 今日の給食ヨーグルトは、ヨーロッパのブルガリアという国で生まれた食べ物です。牛乳から作られるので、牛乳の栄養をそのまま受け継いでいます。そして、乳酸菌の力で、より消化・吸収されやすくなっています。成長期のみなさんには、ぜひ食べてほしい食べ物です。 2月21日(火) 引き続き現在本校では、インフルエンザの広がりが懸念されます。感染しないように、手洗いやマスクの着用、充分な睡眠、栄養補給など、気を付けていく必要があります。 引き続き、感染予防の対策の実施にご理解、ご協力をお願いします。 2月21日(火) 寒さに負けず(1年生)2月21日(火) たくさん・・・(3年生)集めてきたものをどう生かすのか、楽しみです。 2月21日(火) 「明日へジャンプ」(2年生)2月21日(火) 何ができるのかな(2年生)何が出来上がるのでしょうか。怖いものなのに素敵な模様に変身し、かわいくなっています。 2月21日(火) 間違いやすい漢字(4年生)国語辞典で意味を確かめ、正しく書けるように使い方を学習しました。 2月21日(火) 着々と(6年生)仕上がりまでもう少しのようです。 2月20日(月)張り切ってお掃除(3年生)「さ」「さいしょからさいごまでっ!」(ポーズ) 「し」「しずかにもくもくそうじっ!」(ポーズ) 「す」「すみずみまでっ!」(ポーズ) 「せ」「せいいっぱいっ!」(ポーズ) 「そ」「そうじをしようっ!」(ポーズ) 「おねがいします。」「おねがいしますっ!」(ポーズ) 「いえ〜い。」(3−1オリジナル) やる気まんまんです。 さあ,今日も,張り切ってそうじをしましょう。 2月20日(月) 今日の給食今日は「まごわやさしい献立」でした。「まごわやさしい」という言葉は、健康によい食材の最初の文字をつなげた合言葉です。 今日の給食に入っている食材で紹介すると… 「ま」は、豆腐、ミックスみそ 「ご」は、ごま 「わ」は、海そうの わかめ 「や」は、だいこん、にんじん、ねぎ、こまつな、もやしなどの野菜 「さ」は、さば 「し」は、えのきたけ 「い」は、さといも でした。 不足しがちな食材なので、意識して食べるようにしましょう。 2月20日(月) 「スーホの白い馬」(2年生)2月20日(月) 生命のつながり(5年生)動画を視聴し、めあての確認をしました。 2月20日(月) まとめのときです(4年生)4月からは、5年生です。しっかり復習をして身に付けておきたいです。 2月20日(月) かざりつけ(1年生)すてきな作品に仕上がりそうです。 2月20日8月) ふりかえり(2年生)集中しています。 2月20日(月) 西成文化展開催本校の児童の作品も出品しました。コロナ禍で開催が見送られていたため、久しぶりの開催となりました。 様々な作品が展示されており、見ごたえのある文化展でした。 |
|