最新更新日:2025/01/09 | |
本日:6
昨日:243 総数:787569 |
|
2/6 1年生 ぴっかぴかで楽しいよ!
写真は、清掃時間の様子です。当番の子たちが、くつばこをきれいにしていました。靴をみんな出してきれいにし、一つずつ戻していきます。「大変な仕事だけど、がんばっているね」と先生の声をかけられると、「ぜんぜん大変じゃないよ」「みんなが喜ぶから楽しいよ」と言っていました。
くつばこぴっかぴか。みんなの気持ちもぴっかぴか! 2/6 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、かす汁、ポテトコロッケです。かす汁は、酒かすを加えて煮込んだ汁物です。酒かすとは、なめの通り、日本酒を作るときに出るしぼりかすのことです。「かす」と言っても、たんぱく質、ビタミン類、食物繊維など栄養素が豊富に含まれています。かす汁には、体を温める効果があるため、冬にピッタリの料理です。
写真は2年生の準備の様子です。どの学級も、みんなで協力して手際よく準備を進めていました。かす汁は、具の量と汁の量のバランスがなかなか難しい様子でした。最初は足したり減らしたりしながらつけていましたが、だんだん慣れてきて、お玉ひとすくいでつけ分けられるようになってきました。やってみて身につくスキルです。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 2/6 3年生 国語 しっかり考え、しっかりまとめる
国語の授業で、「ありの行列」を学習しています。今日もめあては、「それそれの段落を読んで、文章の組み立てを考えよう」です。みんなで一緒に、文章全体の問いを確かめ、それに対する答えの部分を確認しました。そして、ワークシートにしっかり書き込み、考えたことをまとめていきました。みんなものすごい集中力で、黙々と書き進めていました。内容を読み取り、考える力を磨いています。
2/6 大放課ぽっかぽか
大放課の運動場は、ぽっかぽかです。たくさんの神山っ子たちが、元気に遊んでいました。1月のなわとび月間の続きで、なわとびを楽しんでいる子もいれば、待ってましたとばかりにドッジボールを楽しんでいる子たちもいます。心も体もぽっかぽかになりました。
2/6 2年生 気持ちが伝わるように
クラスで歌の練習をしました。ボディランゲージをつけて歌います。一つずつ動きを確認し、通してやってみました。両手を動かすと、自然に体も動き、気持ちが伝わっていくように感じます。「ありがとう」の気持ちがちゃんと伝わるように頑張っています!
2/6 学校集会 いよいよ発表!
今日はオンライン学校集会がありました。最初に校長室で表彰伝達を行いました。そのあと、カメラと校長先生がうさぎ小屋へ移動して、生中継が始まりました。うさぎ小屋には、飼育委員がうさぎを抱いてスタンバイ!新しく来てくれた2羽のうさぎたちの名前の発表です。「黒いうさぎは『タピオカ』、茶色いうさぎは『キャラメル』です」と、みんなで投票して決まった名前が発表されると、各教室から大きな拍手が起こりました。飼育委員から、「タピオカは、すばしっこいです」「キャラメルは、首に白い星型の模様があります」と、それぞれのうさぎの特徴も教えてもらいました。
そして飼育委員たちから「うさぎたちはあったかい」のことばがありました。校長先生から、「命はあったかくて大切なもの。うさぎたちの命も、自分の命も周りの友達の命も大切なもの」というお話がありました。 しばらく抱っこされていたうさぎたちですが、最後には、飼育委員たちの腕から飛び降りて、元気いっぱい走り回っていました。前からいる白色の「だいふく」とともに、みんなでかわいがってほしいです。 2/6 見守られて登校
立春が過ぎ、寒さが一段落しました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。黄色い旗に温かく導かれ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
「なかよしタイム」が先週の金曜日から今週にかけて行われています。今年度最後のペア学年のイベントになります。楽しい時間にしていきたいです。また、明日からは各学年でスポーツ大会を予定しています。最後の学級対抗の活動です。作戦を立て、励まし合い、みんなで盛り上げる楽しい会にしていきたいです。 2/3 6年生 なかよし遊び!2/3 5年 ワールドウィーク2/3 1年生 なかよしタイム(1・6年)
今日は昼放課に1年生と6年生のなかよしタイムがありました。
6年生のお兄さん、お姉さんに縄跳びを教えてもらったり、一緒に鬼ごっこやドッジボールをしたりしました。最後のペア遊びで6年生と楽しい思い出ができました。 2/3 2年生 あそびをしょうかいしたよ2/3 5年情報児童「ワールドウィーククイズに挑戦!」
今日はワールドウィーククイズをしました。
知らないことがたくさんあり,こまっていましたが 楽しそうに問題をといていました。 2/3 4年生 算数 「どうして?」が大切
算数の授業で「いろいろな長方形をつくろう」を学習しています。今日は、細長い18本の紙を並べて、いろいろな長方形を作りました。机の上に作った長方形の縦の数と横の数を書き出してみました。
「縦2本と横7本」「縦5本と横4本」など、8種類の答えが発表されました。そこで、先生から「気づいたことは?」「どうして?」ここからが大切なところです。みんなで考えを出し合い、友達の考えを聞いて「なるほど」とうなずいたり、付け足したり・・・。だんだん深まっていきました。授業での「どうして?」の積み重ねで、思考力、判断力、表現力を磨いていきます。 2/3 5年生 道徳「ドッジボール対決」で考える
道徳の授業で「ドッジボール対決」を読み、「お互いに高め合うことができる友情とはどんなものか」について考えました。
自分たちの学級の団結を誇りに思っている主人公が、隣の学級とのドッジボール対決に向けて、作戦を立てるための話し合いの中で起こった不協和音。私たちの毎日の生活の中で十分起こり得ることです。団結が崩れそうな場面で、「学級のみんなにどんな言葉かけをしたらよいか」について、ワークシートに書き始めました。解決策を導くのに、なかなか難航していました。「ドッジボール対決を中止するべき」と終止符を打つだけでは、高め合うことにはならない・・・。」「やっぱりするべきことは・・・」 解決策をみんなで考えるときに、友達の考えを聞いて、新たなことに気づいたり、自分の考えがはっきりすることがよくあります。今日の授業は、多様な考えに気づき、みんなで考えの方向を導いていく疑似体験、心のトレーニングの時間となりました。 2/3 2年生 みんなでジャンプ
なわとびも終盤になってきました。今日は、体育の授業でなわとび検定を行いました。自分が挑戦する級で、ドキドキしながら「リズムなわとび」にチャレンジしていました。まわりの子たちは、みんなで一緒にジャンプしている気持ちになって、身を乗り出して応援していました。クリアできたときも、惜しくもできなかったときも、友達に大きな拍手と歓声が送られていました。
2/3 3年生 図工「くるくるランド」
紙を重ねて「わりピン」で止めると、あら!すてき!くるくる回りはじめました!
回転する二つの部屋や三つの部屋にぴったりの、変化のある世界を表そうとしています。 「海と山だよ。」 「夏と冬なんだ。」 「地上と空の上を作っているよ。」 動きを試しながら想像をふくらませて、立体的に制作中です。夢中になって作るので時間がたつのも忘れるくらい…。 完成が楽しみですね。 2/3 鬼がいっぱい!笑顔で「いただきます!
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、節分のすまし汁、いわしの蒲焼風、シャキシャキ和え、煎り大豆です。今日は「だしを味わう日」です。「だし」は天然素材のうま味や香りが溶け出した料理の基本となる汁です。今日の節分のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。
写真は3年生の準備の様子です。大きな食缶のふたをあけると、鬼がいっぱい!煎り大豆の袋にも、鬼がいっぱい!今日は節分にちなんだ献立です。「心の中の鬼も追い払うんだ!」の声も聞こえてきました。神山っ子みんなが元気に生活できるといいね。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 2/3 3年生 着々とできあがっています!
卒業生を送る会に向けての準備が進んできています。写真の首飾りは、1年生から5年生までリレーして完成させていきます。3年生の担当の飾りは、とても華やかで目立つ箇所なので、丁寧に作業をしていました。完成品が集まってきました。最後の一つまで頑張ります!
2/3 1年生 音楽 リズムばっちり楽しいよ
音楽の授業で、「フルーツケーキ」をみんなで歌いました。3拍子の曲なので、リズムに合わせて元気よく歌いました。途中で「いちご」「バナナ」「さくらんぼ」など、フルーツの名前が出てくると、3拍の手拍子に合わせて果物の名前を言っていました。最初は動きが固めでしたが、練習していくうちに、リズムがばっちり、みんなノリノリになってきて、全身を動かしながら一緒に歌っていました。楽しかったね。
2/3 本校のウェブページを閲覧していただきありがとうございます! |