最新更新日:2024/06/29
本日:count up127
昨日:178
総数:801859
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

3/7 卒業式 来賓祝辞

 2名のご来賓をお迎えすることができました。いつも学校を支えてくださる方々です。卒業を同じ場所でお祝いしていただくことができ、嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 校長式辞

 最後に、精一杯の応援メッセージを贈りました。南陵中学校の先生たちは、いつまでもみなさんの応援団です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 まっすぐに前を見て、進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 あらためて、卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 最後に、こんなに間近で、みなさんのすてきな表情を見ることができて、とても幸せでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 卒業の日をこうしたいい表情で迎えられたことを心より嬉しく思います。本人のがんばりと、周りからのたくさんの支えがあったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 一人一人が自分らしさを存分に発揮して手にした卒業証書。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 凜々しい表情がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 卒業証書授与

 卒業証書を授与しました。一人一人の表情を見ながら、卒業証書を手渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 入場

 みんなからの拍手が嬉しくもあり、ちょっぴり照れくさくもあり・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 入場

 晴れやかで凜とした表情。胸にぐっときます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 入場

 卒業生の入場です。晴れやかな表情で入場する卒業生に、胸があつくなりました。大きな拍手で温かく迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式

 お世話になった仲間に、感謝の気持ちを伝えます。みんなからも、応援メッセージをもらい、記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 受付

 受付では、在校生が「おめでとうございます!」と笑顔で声をかけ、手作りコサージュを卒業生の胸につけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 卒業式 受付

 本日、第60回卒業証書授与式を挙行いたしました。
 こちらは、卒業生の受付の様子です。このコサージュは、卒業生の保護者の方の手作りのコサージュです。愛情たっぷりのコサージュをつけて、式に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 南陵中だより15号

 南陵中だよりを発行しました。子どもたちの活躍の様子をご覧いただけると幸いです。南陵中だより第15号

3/3 こんなに大きくなりました!(3年)

 こんなに大きくなりました。
 成長するスピードも、身長も体重もそれぞれ。
 あなたらしく、心も体も健康に育ってくれることを私たちは願っています。
 たくさんの笑顔をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 こんなに大きくなりました!(3年)

 こんなに大きくなりました。
 元気に育ってくれてありがとう。
 出会ってくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 こんなに大きくなりました!(3年)

 「ねえ、ねえ、どのくらい伸びた?」
 成長を振り返ることができる、すてきなプレゼント。保健室で準備をし、3年生の生徒たちがくると、あわてて隠していました。すてきなサプライズプレゼントとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 こんなに大きくなりました(3年)

 「見て!見て!」こんなに大きくなりました。
 こちらは、養護教諭の先生がずいぶん前から準備してくださっていた、3年生への卒業プレゼント。このカードには、小学校1年生からの成長の記録が記されているのですが、なんと、なんと、このカードを飾るリボンの長さが、小学校1年生からの身長の伸びなんだそうです!!
 こんなに大きくなりました!!
 大きくなったね!!
 これからも、あなたらしく、輝いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/25 学年末休業開始

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341