最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:103
総数:492296
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

11月22日 5年 タグラグビー

体育でタグラグビーをしています。パスが前の子に出せないのでボールを持った子たちは難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 3年 光のはたらき

理科で光のはたらきについて学習しています。今日は今まで実験などを通して学んだことのまとめを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年 昨日の夜何を食べた?

昨日の夜何を食べたかを友だちに説明する言い方の練習をしました。みんな何を食べたか覚えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 2年 お話の絵

「わにのぼり」のお話を聞いて、自分で印象に残った場面を想像して絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 1年 なわとびあそび

体育でこれからなわとびに取り組みます。先生からいろいろな技の説明を聞いた後、グランドで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 リズム縄跳びについて(体育委員会)

朝のオンライン集会で体育委員会より11/28から始まるリズム縄跳びの取り組みについての説明がありました。実際に委員会の子たちがレベルに合わせた跳び方を紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 朝の登校の様子

今日も元気に葉北っ子は登校しています。明日は勤労感謝の日でお休み。今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 6年 読書感想画

今日は読書感想画の制作を進めました。
色遣いを工夫しながら丁寧に色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 6年 比例・反比例(校内研究授業)

「比例・反比例」の単元で自由進度学習に取り組んでいます。1時間の中で自分のめあてを決め、自分で調べたり、教え合いをしたりして習熟を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 1年 かたちづくり(校内研究授業)

Chromebookを活用した研究授業を行いました。子どもたちは画面を操作しながら、三角形をどのように動かせばよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 2年 マットの遊び方をくふうしよう

今日はマットの上でいろいろな転がり方をして遊び方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 6年 物語から想像を広げて

先生に呼んでもらった物語から想像して絵をかいています。淡い色づかいが素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 4年 習った漢字を使いこなそう

3年生までに習った漢字の復習をしています。その漢字をより多く使って文章をつくる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 5月 学校でのけがを防止しよう!

保健の先生が授業をしてくれました。今日は校内で起こりやすいけがについて、どうすれば防ぐことができるかを班で相談し、校内安全マップにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 1年 おはなしからうまれたよ

お話を聞いて、おもいに合うかたちや色を見つけ、自由に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 今週の主な予定

今週の主な予定は下の通りです。

21(月) クラブ活動
24(木) 学校訪問 ミニ通学団会
25(金) PTA町内代表・役員選考委員会
      けがゼロの日
画像1 画像1

11月21日 第2回PTA資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配していた雨が上がり、集積場にはたくさんの資源ごみが集まりました。ご協力ありがとうございました。また、担当の保護者の方々や町内会の役員の皆様には早朝よりお世話をいただき、感謝しております。
 

11月18日 5年 どうすればトライできる?

体育でタグラグビーに取り組んでいます。今日は紙面上でボールを持った時にどのような動きをすればトライにつながるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 2年 漢字の勉強

漢字の読み方を確認しています。みんな先生の話をよく聞き、読み方をしっかり覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 4年 月と星の位置の変化

理科で天体の勉強をしています。時間とともに月や星がどのように変化するかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 会計監査委員会 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553