最新更新日:2025/01/10 |
2月2日(木) がんばっています音楽に合わせリズムなわとびの練習をしています。がんばって跳んでいます。 2月2日(木) 情報を生かす産業(5年生)コンビニエンスストアが情報をどのように活用しているのか調べました。 2月2日(木) うたでまねっこ(1年生)「ゆず」「マスカット」「ブルーベリー」など、あてはめていました。次は、つなげて歌います。 2月2日(木) サッカー(6年生)ドリブル、シュートの練習をしました。 2月2日(木) □をつかって(3年生)落ち着いて授業に臨んでいます。 2月2日(木) お気に入りの場所は(4年生)学校の中のお気に入りの場所を答える練習をしました。 2月1日(水)2月になりましたが安心できる状態ではありません。インフルエンザについても心配な状況です。 引き続き、ご家庭に置かれましても感染症対策を心がけていただけるとよいかと思います。 ご理解・ご協力をお願いします。 2月1日(水) 理科の授業(5年生)テストに向けて、自分たちで電磁石について、集中してまとめることができました! 2月1日(水) 「見たこと、感じたこと」(2年生)2月1日(水) 今日の給食厚揚げは、豆腐を厚めに切って、油で揚げたものです。油揚げのように、中までしっかり揚げるのではなく、表面だけ揚げて中は豆腐の状態を保っているため、「生揚げ」とも呼ばれています。 2月1日(水) たぬきの糸車(1年生)おかみさんになった気持ちて日記を書きました。 2月1日(水) 外国語の授業 日本のステキ(5年生)動画で聞き取りにチャレンジしました。 2月1日(水) 外国語の授業(6年生)堂々とスピーチすることができました。 2月1日(水) ラインサッカー(3年生)ペアになりパスの練習をしました。 1月31日(火) とび箱運動(6年生)1月31日(火)カウントダウンカレンダー (わかくさ)皆へのメッセージも、一生懸命考えました。 卒業するという実感が、少しわいてきました。 1月31日(火) せべつこのせ「せっきょくてきに てをあげ がくしゅう」 しっかりと学習のまとめをして、次の学年の準備をしていきたいと思います。 1月31日(火) 今日の給食愛知県の郷土料理である「煮みそ」は、さまざまな具材を煮込み、豆みそで味付けをします。具材は、季節や家庭によって異なります。 煮みそに使用している豆みそは、愛知の食に欠かせない調味料です。五平もちや、みそ煮込みうどん、みそ田楽、ふろふき大根など、愛知県にはみそを使った郷土料理がたくさんあります。豆みそは、大豆と麹菌を材料にして、短くても1年、長いと2年から3年かけて熟成・発酵させて作ります。 これからも郷土料理を受け継いでいきたいですね。 1月31日(火)うまくすれたかな(2年生)刷りに入っています。うまく刷れたかな? 1月31日(火) がんばっています(1年生)がんばって練習しています。 |
|