最新更新日:2024/11/16
本日:count up12
昨日:51
総数:483014
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

5年生・学習活動にのめりこむ《4月25日》

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な教科をひとつひとつ一生懸命取り組む姿。本当に感心です。得意・不得意はあるかもしれないけれど、それでも「どんな心で取り組むか」がとっても重要ですね!

今日の給食(4月25日)

今日の献立は「チャーハン・牛乳・生揚げとチンゲンサイのスープ・ 切り干しバンバンジー」です。                         
 一宮市では、切り干しだいこんの生産がさかんです。冬になると伊吹山から吹く「伊吹おろし」という冷たい風を利用して作られます。切り干しだいこんは、太陽の光をたっぷり浴びることで、水分がぬけて、栄養が増えます。骨の成長に必要なカルシウムは約23倍、血液を作るのに必要な鉄分は、約49倍になります。後世に伝えていきたい地場産物ですが、最近は生産量が減っているそうです。


画像1 画像1

4月23日 ジャブジャブ池調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の児童や尾西第一中学校の生徒をはじめ、一宮高校の生物部のみなさんやたくさんの方の応援をいただいて、ジャブジャブ池の調査をしました。
魚だけでなくヤゴやタニシの仲間もいました。
もっといい池にするためには・・・を考えながら、環境について学んでいきます。
アクアトトの館長さんも応援にきていただき、お話を聞きました。
次回は5月21日。
ジャブジャブ池についてのワークショップがひらかれます。
興味のある人は、ぜひ参加してくださいね。


6年・学校中をピッカピカに(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後の掃除の時間、すみずみまできれいにしようとする素敵な姿がたくさん見られます。それぞれ担当の場所を時間いっぱい掃除しています。充実した学校活動は素敵な環境から。毎日過ごす場所がピカピカだと自分もみんなも気持ちがよいですね!

1年・パソコンの授業(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、パソコンの授業がありました。パソコンをたちあげて、ログインすることやオンラインで画面に映るかどうかの確認を行いました。はじめは「むずかしい〜」という声が多く聞こえてきましたが、だんだんと「一人でできたよ」「もう3回も一人でできた」という声も聞こえ、嬉しく感じました。これからパソコンの使い方をどんどんマスターしていきたいですね。

5年・学年出発式(4月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の児童96名+先生3名で学年出発式をしました。
子どもたちの願いや思いと先生たちの願いを合わせて、「一生けんめいがんばることで、たいようのようにかがやく!」ことを共通理解しました。
今年度は「たいよう学年」として頑張っていきましょう!

今日の給食(4月22日)

今日の献立は「ご飯・牛乳・豚汁・ちくわのいそべ揚げ・花野菜和え」です。     今日は食器の置き方について確認しましょう。基本的にご飯は左、汁物は右に置き、皿はその奥に置きます。これは右手にはしをもち、左手にご飯茶わんを持つと、ご飯とおかずを交互に食べやすいから、と言われています。牛乳は右手で持ちやすく、邪魔になりにくい右側の奥に置きましょう。左利きの人は左右を逆にして置くと、食べやすいですよ。食器は正しい位置に置かれていますか?もう一度確認してみましょう。 

画像1 画像1

PTA総会書面議決結果

PTA総会書面議決について、会員数376件中272件の回答がありました(回答率72.3%)。
そのうち、第1号議案(令和3年度事業報告)賛成99.6%、反対0.4%、第2号議案(令和3年度会計決算報告)賛成99.6%、反対0.4%、第3号議案(令和4年度役員承認)賛成99.3%、反対0.7%、第4号議案(令和4年度予算案・事業計画)賛成99.3%、反対0.7%、第5号議案(PTA会則変更)賛成99.6%、反対0.4%でした。
 よって、すべての案件について、承認されましたことを報告します。
 お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。
 また、忌憚のないご意見をたくさんいただきました。今後のPTA活動の参考にさせていただきます。

5年・今日の様子(4月21日)

 今日は、聴力検査や今年1回目のクラブ活動がありました。
 聴力検査では、5年生らしくとても静かに受けることができました。
 クラブ活動は、雨が降ったので本来の活動ができなかった子もいましたが、下校時には笑顔で「楽しかった!」と言いに来る子がたくさんいました。次回のクラブ活動も各々楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4月21日)

今日の献立は「塩ラーメン・牛乳・しゅうまい・ひじきの中華サラダ」です。 
 今日はひじきについて紹介します。みなさんは、真っ黒な色をしているひじきがどこに生息しているか知っていますか?ひじきは、海の中で生息している「海そう」です。食べるときは黒い色をしていますが、海の中では、茶色っぽい色をしています。ひじきは、春から夏の時期にかけて大きく成長していきます。今日は手作りのドレッシングで、さっぱりといただきましょう。

画像1 画像1

3年・理科の観察用の容器について (4月21日)

画像1 画像1
 理科の観察で、あおむしを育てます。
トマトや洋菓子など透明で、ふたのある容器の準備をお願いします。

容器には、穴をあけ、あおむしの逃げる隙間が空いていないか確かめてから、記名をして持たせてください。

班ごとに調べますので、一人1個なくても大丈夫です。
用意できる範囲でお願いします。

令和4年度 一宮市立起小学校学校運営協議会開催予定

令和4年度一宮市立起小学校学校運営協議会開催予定をお知らせします。
第1回 5月19日(木)10:00〜11:00 本校校長室
第2回 11月10日(木)10:00〜11:00 本校校長室
第3回 2月16日(木)10:00〜11:00 本校校長室
第2回以降の日程は4月22日現在の予定です。
正確な日程については、随時このWebページにてご案内しますのでご確認ください。

5年 授業の様子 4/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのクラスでの授業の様子です。
楽しむとき集中するときを、きちんと区別して学習に取り組んでいます。

3年・新しい英語の先生と (4月20日)

画像1 画像1
 新しい英語の先生と初めてのレッスン。
 あいさつのダンスが楽しく、みんなノリノリでした。
 
 今日は、世界の言葉であいさつをするアクティビティを行いました。

 いろんな友達といろんな国の挨拶ができました。

2年・今日の様子(4月20日)

写真上:算数の学習で「ひょうとグラフ」のおさらいをしました。グラフの数を丁寧に数えて確認していました。4月25日(月)にテストを行う予定です。しっかりおさらいをしましょう。
写真下:生活科の学習で、来週「1年生と学校たんけん」を行う予定です。どうしたら仲良く楽しくたんけんができるか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4月20日)

今日の献立は「わかめご飯・牛乳・鶏だんご汁・白身魚と大豆のごまがらめ」です。
 今日の給食には「ま・ご・わ・や・さ・し・い」の食材が全て入っています。「ま」は豆・豆製品、「ご」はごま類、「わ」は わかめなどの海そう類、「や」は野菜類、「さ」は魚類、「し」は しいたけなどのきのこ類、「い」はいも類です。このような、多様なおかずが組み合わされた和食を食べることで、自然と栄養バランスがとれるようになっています。日頃から「まごわやさしい」を意識して食事をしましょう。 

画像1 画像1

5年 ボール投げ 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場でボールをとばすコツを学習しました。
ステップはどうすればよいか・・・ボールの角度はどうすればよいか
試行錯誤しながら学習に取り組んでいました。

1年・書写の授業(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業が始まりました。丁寧に文字を書くために「これからがんばっていくぞ」という気持ちが姿勢から伝わってきました。書写の先生にも「姿勢がすごくきれいだね」と言ってもらえて嬉しかったですね。家でもいい姿勢で宿題ができているか、声掛けをしていただけると有難いです。

3年・初めての習字 (4月19日)

画像1 画像1
 3年生から書写の時間に習字を学習します。
 今日は、初めての習字の時間です。
 
 習字は教頭先生に教えてもらいます。

 教頭先生から
 「1週間の勉強の中で一番落ち着いて勉強できる時間にしようね。」
 「筆の持ち方は、こうするよ。」
 など、習字の基本を教えてもらいました。

 手が真っ黒になる子もいましたが、教頭先生のお話をよく聞いて取り組むことができました。

今日の給食(4月19日)

今日の献立は「ご飯・牛乳・新じゃがいものうま煮・厚焼き卵・なばなのおかか和え」です。
 今日は「正しいはしづかいの日」です。煮物や和え物の具を、はしでつかむことができますか? 厚焼き卵を はしで切ることができますか? はしで刺して食べるのは「さしばし」と言ってマナー違反になります。はしを正しく持つと手指に負担がかからず、食べ物がはさみやすいため、料理が食べやすくなります。また、見た目も美しくなり、周りの人にもよい印象を与えます。みなさんも、正しいはしづかいを身につけましょう。

画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292