最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
9月9日 学年園(2年生)オクラは上向きになっているのでちょっと不思議…。 そして、緑の大きなピーマンだと思っていたのがきれいな黄色になりビックリ! 野菜の種類によって花や葉が違ったり、育っていく過程がみられたりするので、野菜への関心も高まっています。 9月8日 給食委員会目立たないところでも誠実に仕事をしてくれている姿は、さすが高学年です。 全校のみんなのために、毎日、毎回頑張っています。 9月9日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、てりどりです。
今日の豚汁には、葉ねぎが入っています。ねぎは大きく分けて白い部分多い根深ねぎと、根元まで緑の葉ねぎがあります。かつては根深ねぎは東日本、葉ねぎは西日本でよく食べられていましたが、今は地域に関係なく食べられています。 9月8日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、かきたま汁、さといもコロッケ、月見団子です。
今年は9月10日が十五夜です。十五夜には、ススキ、団子、さといもなどをお供えして、お月見を楽しみます。今日の給食は「いも名月」とも呼ばれる十五夜にちなんで、さといもを使ったコロッケです。 9月7日 キャンプ事前指導(5年生)
キャンプについての事前指導を行いました。しおりも完成し、わくわくしながらキャンプの流れを確認しました。今後もキャンプについての指導を行っていきますので、5年生全委員で作り上げていきましょう。
9月7日 今日の授業(1年生)国語では、たくさんのひらがなの中から、言葉を見つけました。たて、横、ななめにかくれた言葉を見つけました。もっと見つけたい!と一生懸命に言葉探しをしました。 9月7日 どこにいるかな?(1年生)9月7日 鍵盤ハーモニカ(2年生)9月7日 今日の給食今日ピオーネゼリー和えは、ピオーネという品種のぶどうを使っています。ピオーネは「開拓者」という意味のイタリア語に由来するそうです。大粒の黒っぽい紫色が特徴で、甘味と酸味のバランスがとれたぶどうです。8月から10月ごろにたくさん出回ります。 9月6日 2学期のめあて(2年生)みんな2学期のめあてを書きながら気持ちを引き締めていました。 筆箱の中身ももう一度確認し、学習用具を整えておいてくださいね。 9月6日 登校の様子通学団の班長を先頭に、ソーシャルディスタンスをとり1列で登校しています。 高学年が、低学年の歩く速さを考えながら歩いてくれている様子がよく分かります。 9月6日 給食委員会給食委員会の児童が、今日もコンテナ室で活動してくれています。 給食委員会のみなさんのおかげで、コンテナ室が混雑しないでスムーズに片付けられますね。ありがとうございます。 9月6日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、呉汁、さばの塩焼き、ひじきのささみ和えです。
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。 9月3日 タブレット(2年生)使い方もバッチリ! 自分たちでどんどん学習を進めていく姿に感心します。 2学期もタブレットを上手に活用していく予定です。 9月3日 どれみのキャンディー(1年生)
どれみのキャンディーという曲に合わせて、どれみの体操をしました。ドは気を付け、レはペンギン・・・ドから高いドまで音に合わせて体を動かしました。初めは思うように動けませんでしたが、だんだん上手になって、曲にも合わせられるようになってきました。
9月2日 3・2・1はっしゃ! (1年生)羽の形や三角の帽子など、形に気を付けて作ったストローロケットは、いろいろな飛び方をしていました。 周りの友達に気を付けて、安全に楽しく遊ぶことができましたね。 9月2日 2学期開始!(5年生)9月2日 給食大好き!(2年生)給食当番のお友達は、感染予防のマナーやルールを確認しながら、上手に配膳してくれました。 前を向いての黙食ですが、みんなで食べると美味しいね。 9月2日 復習テスト(2年生)1学期の学習の確認を兼ねて、頭もフル回転! いよいよ来週から本格的に新しい学習が始まります。生活リズムを整えて、ノートや教科書、筆箱の中身などきちんと確認しておきましょう。 9月2日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、エッグスープ、ハンバーグのデミグラスソースがけ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
デミグラスソースは、小麦粉をいためてから、肉や香味野菜などを煮込んで作っただしを加えて作ります。今日のようにソースとしてハンバーグなどにかけたり、ハヤシライスやビーフシチューなどに使われたりします。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|