最新更新日:2024/11/29 | |
本日:68
昨日:143 総数:972730 |
運動場が少し広くなりました今朝は、一層寒さの厳しい朝になりました。 校庭では、駐車場として使用していた場所がきれいに整備され、運動場が少し広くなりました。建設工事の事務所も12月中には解体され、いよいよ元の運動場に戻ります。 2年続いた工事も完成間近です。 3年生 書写『書き初め』に挑戦しました。3年生にとっては初めての活動なので、長い用紙にビックリする声や悪戦苦闘する姿が見られました。今週と来週で練習を予定していますが、冬休みを前にしっかりと取り組めました。冬休み明けの完成が楽しみです。 3年生 理科3年生の理科の様子です。グループで実験道具を活用しながら、電気の通り道の学習を進めています。どんなものに電気が通りやすく、何には通らないのか?と話し合いながらさまざまなもので実験をしました。 5年生 認知症サポーター養成講座今日、5年生は認知症についてのお話を聞きました。 認知症とはどんな病気なのか、自分たちには何ができるのかを学ぶことができました。 岩倉市の認知症キッズサポーターのカードもいただきました。 今日教えていただいたことをしっかりと意識し、これからも温かい目で見守り、応援する人でいたいと思います。 ひだまり広場植芝集会5年生が、ひだまり広場で芝生を植えました。一人ひとりが、芝生を植える貴重な経験ができました。来春には、青々と茂った芝生が完成するでしょう。5年生のみなさん、お疲れ様でした。 4〜6年生クラブ活動・3年生クラブ見学今日は、3年生のクラブ見学がありました。4年生からはクラブ活動が始まります。3年生は、学級ことに各クラブの見学をしました。4,5,6年生も、久しぶりのクラブを楽しんでいました。 広報委員会 アルミ缶回収 あいさつ運動アルミ缶の妖精も大喜びです! ご協力ありがとうございます。 6年生 サイ防止教室防止教室
○ 12月14日(水)
冬休みがもうすぐ始まります。クリスマスやお正月。楽しいことが盛りだくさんです。 今日は、愛知県警の方をお招きして、インターネットの使い方やSNSなどでのトラブルや犯罪に巻き込まれないようにするために、自分でできることは何か、約束事は何かをすごろく形式で学びました。 短い時間でしたが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。ご家庭でもまた、話題にあげていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 1年生 英語でクリスマス!英語の授業がありました。もうすぐクリスマスということで、サンタやツリーなどの簡単な単語を教えてもらい、ゲームを通して楽しく学ぶことができました。 5年生 理科5年生はふりこの学習をしています。今日は、曲を流し、そのリズムに合うようにおもりの重さやふりこの長さなどをかえることで、ふりこ運動の規則性を見出していました。 明日はアルミ缶回収・あいさつ運動です明日は、アルミ缶回収・あいさつ運動です。 お昼の放送で、子どもたちがペープサートを使って、アルミ缶回収の宣伝をしました。自分たちで内容を考え、アルミ缶が1000個集まるように、全校のみんなに呼びかけていました。 明日は、ご協力お願いいたします。 クリスマス ミニおはなし会毎年恒例の『ぐりとぐらのおきゃくさま』です。サンタ役は校長先生、他に5名の先生も登場して、クリスマスにぴったりのお話が放送されました。 子どもたちも、嬉しそうな表情でお話を楽しんでいました。 外遊び今日は、風も強く寒さが厳しい日となりました。でも、子どもたちは外で元気に遊んでいます。おにごっこ、ドッジボール、ホッピング、大縄跳び、一輪車。 子どもたちの笑い声いっぱいの運動場でした。 戦争体験を聞く会しかし、それは戦時中にはありませんでした。私たちにとってとても想像しがたいことです。戦争を体験された方にとって、こうした話をすることは決して簡単なことではないと思いますが、実際に戦争を体験された方から貴重な話を聞くことができました。 2度と父親に会うことのできない悲しさや辛さ、子ども大人だけではなく飼っていたペットも犠牲になったことなど、児童の胸にも突き刺さることがたくさんありました。「絶対に戦争はしてはいけない」と強く心に思ったでしょう。 未来に向け、私たちができることは、この悲惨な戦争を2度と起こさないことはもちろん、悲しいこの戦争を忘れずに語り続けていくことかもしれません。 2年生 道徳「どうしよう」を題材に、花瓶を割った友達を偶然見かけた「わたし」がどのような行動をとるのか、をみんなで話し合いました。声をかけられないでいる「わたし」の気持ち、割ってしまった友達の気持ちなど、様々な立場に立ちながら、自分の考えを伝え合っていました。 1年生 図工1年生の図工の様子です。子ども達は、頭、体、腕、足等の部分を思い思いの形につなげ、運動している人を作っています。自分の体や友達の体を見ながら、改めて人の形を意識して部分と部分をつなげていました。 1年生 英語でクリスマス!1年生は、英語の先生を招いて、「英語でクリスマス!」を行いました。クリスマスにちなんだ様々なものを英語で答えたり、BONGOゲームで楽しんだり、賑やかな教室にはたくさんの英語が飛び交っていました。 いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜今日は、いのちをバトンタッチする会の代表 鈴木 中人 氏を講師にお迎えし、3,4年生が「いのちの授業」を行いました。 子ども達は1時間の話を真剣に聴きながら、いのちのルール、いのちの願い、大切にしたいことなど、いのちについてたくさんのことを学ぶことができました。 6年生 理科地層の学習です。運動場の砂を使い、水を流して、どんな順番に堆積していくのかを調べています。子ども達は、地層ができる仕組みを、間近で感じることができました。 玄関の生け花今週の生け花です。赤い実と水仙がクリスマスによく似合います。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |