ようこそ桜小学校HPへ

健康な体(3年)

 身体計測の時間を使って、養護教諭より保健のお話がありました。ゲームをしすぎると脳に悪いということが分かり、時間を決めてゲームをしようとする意識が高まりました。規則正しい生活をして、元気に3学期を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始め

3学期がスタートしました。朝から、ボランティア活動として、学校の清掃に励む姿が見られました。学校のために行動する姿は、さすが、最上級生でした。体育館で始業式を行った後、学年集会を行いました。卒業に向けて、1日1日を大切に過ごすこと、あいさつや返事の意識を高めていくことなどの確認を行いました。51日間という短い日数ではありますが、3学期も子どもたちが様々な場面で活躍できるよう、励ましていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 令和4年度第3学期始業式を上・下学年に分けて行いました。
 初めに校長先生の話で二つのお話がありました。
 一つ目は、「一年の計は元旦にあり」のお話で、「新しく迎える一年の目標や計画は、その年の初めの元旦に立て、なにごとも、何かを始める時には、きちんとした計画をたてなくてはなりません」というお話でした。
 二つ目は、「継続は力なり」のお話で、「3学期はまとめの大切な時期です。努力を続ければ必ず自分にかえってきます」というお話でした。
 子どもたちは、式に臨む態度が立派で、真剣にお話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 PTA会計監査
3/28 離任式
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405