最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:141
総数:511649
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

9/9 授業の様子 「1年1組」

 1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子 「1年4組」

 1年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子 「2年4組」

 2年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子 「2年1組」

 2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子 「2年2組」

 2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 授業の様子 「東雲1組」

 東雲1組の様子です。
画像1 画像1

9/9 授業の様子 「東雲2組」

 東雲2組の様子です。
画像1 画像1

今日の予定

今週も今日で終わります。
疲れもあるかと思いますが、もうひとがんばり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 学校の風景 「掲示物」

 校舎内の廊下のあちらこちらにすてきな掲示物が貼られています。
 「今日という日は、もう、二度と来ないのだから、全力で楽しめ」
 インターネットから引っ張ってきた言葉だそうですが、なんだか元気が湧いてきました。東雲祭に向けて、頑張っている日々の連続です。大変なこともたくさんあるかとは思いますが、それらのことは、きっとその人を成長させてくれるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4合唱練習

こんな状況で、欠席も増えていますが、一人一人が力を合わせて頑張っています。
画像1 画像1

3−4合唱練習

4組の練習風景です。
綺麗な高音が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の3合唱練習

パートリーダーや、指揮者が気づいたところを発表して直しながら作り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2合唱練習

体育館を使える日は、全員で合わせています。
画像1 画像1

3の2合唱練習

感染対策に気をつけながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1合唱練習

各パートごとにわかれて音程をしっかり確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1合唱練習

各クラス、音楽の時間だけでなく、放課後などの時間も使って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭練習風景黄色

黄色のカラーダンスの練習風景です。のりのいい曲で、かけ声や楽しそうな動きで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

天気が悪い朝となりました。
雷もなっているので気をつけて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 授業の様子 「3年4組」

 3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 授業の様子 「3年3組」

 3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410