ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

NHK杯全国中学校放送コンテスト県大会

おはようございます。昨日、CD・DVD審査で行われましたNHK杯全国中学校放送コンテスト県大会で、本校2年生が朗読部門で金賞を受賞しました。8月6,7日に行われる全国大会の予選に進みました。また、同じく朗読部門に出品した3年生は、郡山市放送コンテストで銅賞を受賞しました。文化面においても五中生の活躍はすばらしいです。

郡山五中進路だより7号

保健体育の授業

3年生の保健体育「水泳」授業の様子です。水泳部の皆さんがプール清掃をして、今週からプールが使用できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東日本大会出場

本校3年生と1年生2名が喜多方市で開催された将棋の文部科学大臣杯第18回小・中学校団体戦県予選会に出場し、見事、優勝しました。すばらしい活躍です。おめでとうございます。今後は、7月27日に東京都で行われる東日本大会に本県代表として出場します。がんばってください。

おはようございます

おはようございます。県中地区中体連も終わり、1学期も残すところ、あとわずかになりました。連日、暑い日が続いておりますが子どもたちは元気に過ごしております。先生方は、子どもたちが熱中症にならないよう気を配りながら、エアコンと扇風機を併用し、換気をしながら授業を行っています。

県中地区中体連大会結果一覧

今年度の県中地区中体連大会の結果は以下のとおりです。

<女子バレーボール>
準優勝・・・県大会出場

<ソフトボール>
第3位・・・県大会出場

<テニス>
男子団体優勝
女子団体優勝
男子シングルス第3位(2名)
女子シングルス第3位
女子ダブルス第3位

<体操>
女子団体優勝・・・県大会出場
個人総合第2位、第3位・・・県大会出場

<卓球>
個人シングルス 惜敗

五中生、がんばりました。応援ありがとうございました。引き続き県中体連大会、市中体連新人大会、各種大会及び音楽関係の大会等の応援もよろしくお願いします。

県中地区中体連大会2日目の様子2

ソフトボール部順位決定戦、対須賀川二中 7-5で勝利。11人全員で勝ち取った県大会出場おめでとうございます。県大会での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連大会結果速報

ソフトボール順位決定戦 五中7−5須賀川二中

県中地区中体連大会結果速報

ソフトボール 順位決定戦の相手校は須賀川二中です。

県中地区中体連大会結果速報

ソフトボール 準決勝 五中1−11七中 

県中地区中体連大会2日目の様子

ソフトボール準決勝、残念ながら郡山七中に負けました。精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール準決勝まもなくプレイボール

ソフトボール準決勝まもなくプレイボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

昨日の五中生のがんばりは見事でした。いよいよ最終日、本校からは、ソフトボール部が9時より須賀川スポーツ広場を会場に準決勝で郡山七中と対戦します。がんばれソフトボール部!

県中地区中体連大会結果速報

女子バレーボール 決勝五中0−2大槻中 2位

県中地区中体連大会の様子3

女子バレーボール部 準優勝。健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連大会女子バレーボール部決勝進出

女子バレーボール部は決勝に進出し、これから大槻中と対戦します。粘り強い戦いを期待します。

県中地区中体連大会の様子2

ソフトボール部県大会出場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連大会の様子

五中生の試合での頑張っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連大会結果速報

ソフトバール 五中10−3小野中 県大会出場

県中地区中体連大会結果速報

テニス男子団体優勝 五中2−1天栄中 五中3−0六中 
   女子団体優勝 五中3−0天栄中 五中2−1六中
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/27 新入生オリエンテーション
3/28 第5回PTA役員会
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320