最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:128
総数:272478
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

給食

 それぞれの子が、ポーズを工夫してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

 みなさんサービス精神旺盛です。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

 今日はかみかみメニューでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

コミュニティ・スクール

 深良小学校には、CSルーム(コミュニティ・スクール・ルーム)があります。「シー・エス・ルーム」と呼んでいます。部屋の中は、コミュニティ・スクール・ディレクターさんが工夫した掲示をしてくれています。深良の「たから」である子どもたちを、共に力を合わせて育てていけたらいいです。

※コミュニティ・スクールとは、「地域とともにある学校」づくりをすすめていく学校のことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日の給食★かみかみこんだて

ごはん
牛乳
鶏の照り焼き
豆腐のみそ汁

今日は、生揚げのみそ汁 → 豆腐のみそ汁 に変更があります。

みなさんは、一口に何回くらいかんでいますか?10回くらいですか?それとも、20回くらいですか?一口に25回から30回くらいかむことを目標に食事をするのが理想的です。よく噛んで食べると、食べ物のおいしさがよくわかりますよ。
 今日は、鶏の照焼の「鶏肉」や、かみかみ金平の「ごぼう、こんにゃく、茎わかめ」といったかみ応えのある食材を使った給食です。よく噛んで食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育

 ティーの上にボールを置き、そのボールをバットで打つ、ティーボールという種目です。さあボールをよく見て、力一杯バットを振りましょう。打ったら一塁へ走るよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科

 空気を入れた風船を温めると、風船はどうなるでしょうか。さあ実験しましょう。結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合

 深小まつりの展示物でしょうか。夢中になって作っています。
(展示物の写真にはぼかしを入れました。楽しみにしていてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年撮影

 深小まつりのCM撮影です。お客さんがたくさん来てくれるようなCMにしたいですね。ちなみに、「さあ!」の裏にも文字が書いてあって、途中で反転させるようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 朝

 金曜日は朝そうじの日。みんな一生懸命に取り組んでいます。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生がクラブ紹介チラシを作りました。

 国語「クラブのしょうかいチラシを作ろう」に取り組みました。ちょうど3年生が、来年から入るクラブ活動を選ぶ時期にきているので、いいタイミングでした。それぞれ、目を引くようなキャッチコピーを考えました。何クラブか分かりますか?
 「みんなと実験 思い出づくり!」「一線一線が絵を生み出す」「楽しく学ぶ屋外クラブ」「動いて学ぼう、友達作り」「パソコンはゲームクリエイターの一歩」「1つの楽器でリズムを奏でる」「うってうってうまくなるバドミントン」「やればきっと何かが分かる!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日の給食★大学芋

中華麺
肉味噌ラーメン汁
牛乳
大学芋

献立の変更で、にらたま炒めはありません。

クイズを出します。大学芋は、どうして「大学芋」という名前がつけられたでしょう?
 
 1 大学の先生が発明したから
 2 大学生の間で人気があったから
 3 「大学さん」という人が作ったから


 正解は、2です。

昔、東京の大学生が好んで食べていたため、大学芋と呼ばれるようになりました。大学芋は油で揚げたさつまいもに甘い蜜をからめた日本独特の料理です。さつまいもは、風邪を引きにくくするビタミンCの他、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日の給食

ごはん
牛乳
たくあんいり和風ソテー
みそ肉じゃが
ごまひじき

給食には和食、洋食、中華などいろいろなメニューがありますが、その日のメニューにあわせておはしやスプーンなどを選んでいます。みなさんはおはしを上手に使って食べていますか?今日はおはしを使う時にやってはいけないことをいくつかお話します。
 
 1 寄せばし   おはしで食器を引き寄せること
 2 たたきばし  おはしで食器をたたくこと
 3 迷いばし   どれを取ろうか迷うこと
 
自分のおはしの使い方はどうですか?マナーを守って食べると、一緒に食べる人も気持ちよく、おいしく食べられます。おはしの使い方に気をつけながら楽しく食事をしましょう。
画像1 画像1

2年書写

「弓」「交」「来」・・・。形を整えて書くのが難しい字です。お手本をよく見て、先生が言ってくれたポイントも忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年図工

 木版画が完成に近づいてきたようです。刷り始めた人もいますね。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

 ナップザック作りが始まりました。まず、大きな四角い布に印を付けましょう。困ったら、ソーイングボランティアさんに聞けるから安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年国語

「しょうたいじょうを書こう」

 お家の人に深小まつりに来てもらえるように、招待状を書きましょう。自分たちのお店に来てもらいたいよね。お店のことを手紙に書くのはもちろんだけど、直接説明もしてあげてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年外国語活動

「なんてことだー!!」

と、みんなで頭を抱えている・・・・・わけではありません。ALTの先生が言った色のカードを取る活動です。手を頭の上に置いているのは、カードを取るのに公平を期すためなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科

「水溶液の中から、金属を取り出すには?」

 水溶液を熱するといいようですが、果たして金属が出てくるでしょうか。さあ、実験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活

 深小まつりの準備です。みんな楽しそうですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

コミュニティ・スクール

学校便り

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433