明治6年創立の宮城小学校は今年で創立151周年を迎えました。小規模校の良さを生かし、23名の全校児童を16名の教職員で大切に育ててまいります。そんな宮城小学校の今をご覧ください。

【1、2、あおば】磐梯熱海駅到着〜!

磐梯熱海駅到着しました!
座席が空いているところに座っていました。
乗客の方へ手を振りました。
そして、途中まで一緒だった6年生と担任の先生にも手を振りました。
これからタクシー〜!
画像1 画像1

飯盛山、さざえ堂

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盛山とさざえ堂での一コマ。飯盛山を後にして、班ごとにいろいろなところに行ってきます!

【1、2年、あおば】校外学習出発〜!

本日、校外学習に出発しました。
教頭先生へご挨拶をして、元気よく出発〜!
バスにも乗り、駅では切符も買いました。
今は…電車で移動中です(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

飯盛山へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盛山に着きました。フィールドワークの始まりです!

2日目、スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿泊学習2日目がスタートしました。昨日の雨も上がり、絶好のコンディションで会津若松市内のフィールドワークができそうです。ただ今、美味しい朝食で一日のエネルギーを補給しています。

キャンドルファイヤー 大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2
生憎の天候のため、キャンプファイヤーができず、キャンドルファイヤーになってしまいましたが、とても盛り上がりました。みんなで楽しい時間を過ごしました。

カヌー体験しました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中ではありましたが、カヌー体験をすることができました。初めてのカヌー、慣れないうちはぎこちない動きでしたが、次第にパドルの操作が上手になり、思った方向にカヌーを進めることができるよになりました。

バイキング!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、楽しみにしていたバイキングです!たくさん食べて、午後の活動に備えましょう!

フィールドアスレチック 終了です!

画像1 画像1
少し雨にあたりましたが、無事フィールドアスレチックが終了しました。少しきつかったようですが、みんないい顔をしていまさす。


iPhoneから送信

フィールドアスレチックに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然の家での最初の活動は、フィールドアスレチックです。力を合わせて、挑戦しています。

自然の家に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の家に着き、出会いのつどいをしました。

「熱中症対策標語コンテスト」最優秀賞受賞

 大塚製薬が主催した「熱中症対策標語コンテスト」において、本校の6年生の作品が「最優秀賞」に選ばれ、本日、授賞式が行われました。
 授賞式の様子は、9月11日(日)17:55〜18:00 KFB「郡山市週間トピックス」にて放送される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8/31】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、チンジャオロースー、春雨スープ、ぶどう」です。
今日の給食のぶどうは「種なしの巨峰」です。ぶどうはもともと種がある果物ですが、ジベレリンという、ぶどうが出すホルモンを利用して種のないぶどうを作っています。なんと、世界で初めて種なしぶどうを作ったのは日本だそうです。

【8/30】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「バンズパン、牛乳、ハンバーグ、ボイルキャベツ、ワンタンスープ」です。
今日のハンバーグのたれには、『チャツネ』を加えて作りました。チャツネは、マンゴーやリンゴ、モモなどの果実に、酢、砂糖、香辛料を加えて煮詰め、ジャム状にしたものです。果物の甘みを活かして仕上げてあります。ハンバーグのたれやカレーなどの料理の隠し味に使うことが多いです。

【1年生】国語と算数を楽しくやってみよう!

1年生の国語は「いちねんせいの うた」という学習をしました。
あおい そらの こくばんに
なに かこう

うでを のばし
ちからを こめて・・・

教科書を読む先生のお話をよく聞いて、ちからいっぱい何かを書いていました。
もちろん!「いちねんせいの 一(いち)」も忘れずに(^▽^)/

ロイロノートで「あおい そらの こくばん」を写真に撮りました。
教室では、撮影した黒板に好きなものを書きました(^▽^)/

続いて、算数は「わかりやすく せいりしよう」です。
これが、大きい学年になると表やグラフにつながる大切な学習です。
先生が釣った魚?!をどうしたら数をか数えられるのかな?
色をぬるときに気を付けることは?

最後は、釣りゲームをして色を塗るところまで「よーいドン!」
今日も楽しく学習できました(^▽^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8/29】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、イワシの梅煮、こんにゃくのごまサラダ、かぼちゃのみそ汁」です。
いわしには、ビタミンDという栄養素が豊富です。ビタミンDは、カルシウムの運び屋さんです。カルシウムを骨まで届け、骨を丈夫にする役割をします。カルシウムたっぷりの牛乳を飲んで、いわしも食べて元気な体を作りましょう。

【4年生】ヘチマの観察

4校時目は、「ヘチマの観察」をしていました。
「おしべ」と「めしべ」の観察をしっかり行っていた様子・・・。
観察したことは、「すぐ絵を!」と書いていました。

いつも作業が早い4年生!さすがですね(^▽^)/
画像1 画像1

【1年生】2学期が始まりました

今日から2学期の学習が始まりました。
校長先生より始業式にお話しがあった「3つのC」を覚えている1年生。
身体全体を使って表す「C」とても上手です(^▽^)/

「2学期も頑張るぞ!」の意気込みが感じられます!!

体育が始まる前、ピアノ調律しているので「しずかにできるといいね!」というと、3人が体育館をのぞき込んでいました(^▽^)/
なんでも興味があるようですね。

2学期最初の給食は「おいしい〜」と満足した笑顔(^▽^)/
大変よくできました。100点満点ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8/26】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「夏野菜のカレーライス、牛乳、フレンチサラダ」です。
いつものカレーにかぼちゃを加えて作りました。かぼちゃは、カロテン、ビタミンC、ビタミンEなど、いろいろな種類のビタミンが豊富に含まれるとともに、エネルギー源にもなる野菜です。夏バテ解消にしっかり食べてほしいと思います。

第2学期始業式・表彰式

 8月25日(木)の第2学期始業式に、みやぎっ子は元気いっぱいな姿で参加することができました。校長先生のお話では、3つの「C」で2学期をがんばってほしいというお話がありました。「Challenge:挑戦」「Cooperation:協力」「オロナミンC:元気ハツラツ!」の3つの「C」で、2学期もたくさん成長してほしいと思います。
 また、始業式では、2・4・6年生の3名の代表発表がありました。夏休みの思い出と2学期にがんばりたいことです。自分の思いをしっかりと発表する姿に、称賛の拍手が響きました。
 表彰式では、合唱祭と水泳記録会に関する表彰がありました。夏休みのみやぎっ子の頑張りに、改めて拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 弁当の日、特別時程5校時、卒業式準備
3/23 修了式、卒業証書授与式、
3/24 学年末休業日1(〜31日)
3/27 学年末休業日2
3/28 学年末休業日3
郡山市立宮城小学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字宮ノ脇218-1
TEL:024-944-7053
FAX:024-944-3932