ようこそ河内小学校HPへ

プール清掃 お世話になります

21日(土)6:00から、奉仕作業としてプール清掃、お世話になります。お忙しいところですが、各家庭1名の協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

よかったね

1年生が植えた朝顔の種、2年生が植えたミニトマトの種、今日全員の発芽が確認されました。1・2年生の皆さん、よかったですね。これから、優しくお世話していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

芽が出たよ 2年生

2年生が植えた、ミニトマトですが、今日芽がでました。まだ全員ではありませんが、これから次々に発芽すると思います。2年生の皆さん、どんな様子か観察していきましょう。
画像1 画像1

眼科検診

今日の午後、眼科検診が行われました。子どもたちにとって目の健康はとても大切です。後日、結果が渡りますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 2

その後、それぞれの委員会ごとにポスター作りや活動に関わる練習などを行いました。反省を生かしながら、工夫ある委員会活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

河内小学校には、4つの委員会があり3年生以上が所属しています。今日は、これまでの反省をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

植え替え

3年生が育てているヒマワリの苗ですが、花壇へ植え替えをしました。夏に向けてぐんぐん成長してほしいです。
画像1 画像1

朝のマラソン 再開

今日から朝のマラソンが再開されました。霧のかかる朝でしたが、子どもたちは次々に校庭に出て、自分のペースで走りました。これから継続して体力作りにつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出たよ

5月10日に種植えをした1年生の朝顔ですが、芽が出ました。1年生と2年生が観察しているときの会話です。2年生のミニトマトは、まだ芽がでません。「どうしてかな?」「種が小さいからかな。」色々なことに気づき、考えながら学習している1・2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

子どもたちは、運動会を通して自分を高め、成長することができました。このがんばりをこれからの学校生活につなげていきます。
保護者の皆様にはこれまでの準備や当日の係・競技、ご家族の皆様には応援等、本当にありがとうございました。春の大運動会、大成功!
画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式 3

最後にPTA会長様より万歳三唱をいただき、運動会の全てが終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式 2

ともに優勝した子どもたち。感想発表も自分のがんばりや友だちのがんばりをたたえる内容で、あたたかい気持ちになりました。勝負の後は、心を一つに校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会式

閉会式が始まり、結果発表。今年の運動会は、何と紅組、白組同点で、ともに優勝となりました。全校生優勝の運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校リレー 2

今年の全校リレーは紅白、引き分けでした。最後まで走りぬいた児童の皆さん、素晴らしい走りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校リレー

最終種目は、「全校リレー」です。紅組も白組も最後まで全力でバトンをつなぎました。優勝の行方は!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白玉入れ(大人)

保護者の方による紅白玉入れです。籠の高さもグンと高くなりました。勝利を目指して、がんばれお父さん、お母さん!
画像1 画像1
画像2 画像2

紅白玉入れ(子ども)

いよいよ運動会も終盤、子どもたちによる「紅白玉入れ」です。勝利を目指してがんばれ、河内っ子。
画像1 画像1
画像2 画像2

よさこい

全校生による恒例の「よさこい」です。35人が心を一つに踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉転がし

紅白対抗、親子による「大玉転がし」です。親子一緒に大玉を転がし、カラーコーンを回って戻ってきて、次の人につなぎます。家族の方と一緒に取り組んだ、子どもたち。とっても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大玉送り

全校生による団体種目「大玉送り」は、今年度できた新しい種目です。紅白に分かれて校庭半周分、大玉を送っていきます。早く大玉を元の場所に戻した方の勝利。接戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 修了式
3/23 卒業式 職員会議・PTA会報発行
3/24 学年末休業日(〜3/31)
3/27 中学校新入生オリエンテーション
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259