最新更新日:2025/01/24 | |
本日:74
昨日:157 総数:1047685 |
3月16日(木)美術の授業【2年生】
2年生の美術の授業では、水墨画に取り組んでいます。みんな個性あふれる作品を制作しています。完成が楽しみです。
3月15日(水)今年度最後の委員会の様子そんな中、生徒会執行部は最後の取り組みを考えていました。学校をよくするための歩みを最後まで止めずに頑張っています。またリーダー会は学年レクの計画を練るなど、学年の締めくくりをよいものにするため、議論を重ねていました。 意欲的に参加できる雰囲気を、来年度もぜひ続けてほしいと思います。 3月15日(水)生徒集会【2年生】
今日の生徒集会は、1、2年生一緒に体育館で行われました。今年度初めてのことです。校長先生の話を、画面ではなく直接聞きました。話の内容は2点でした。
1つ目は「葉中は素晴らしい」ということです。卒業式に出られなかった1、2年生に、その様子を画像などで伝えられました。卒業式が厳かに行われ素晴らしい卒業式であったことが分かりました。「この良き伝統を引き継ぐのは、皆さん一人一人です。」 2つ目は、「新年度に向けての心構え」です。あと数日で修了式ですが、もうすでに次の学年がスタートしています。「目標を明確にし、計画を立てて準備をすることは、目標を達成することではなく、目標を達成する『権利を得る』に過ぎない。その権利を得ましょう。」という言葉が印象的でした。ミッション18は「未来の自分を作るのは今の自分。新年度に向けて目標をたて、目標について考えましょう。」です。 校長先生の話のあとは、現生徒会執行部からの挨拶がありました。半年間頑張ってくれた執行部役員に拍手で感謝を表しました。 最後は、学年の先生から話を聞きました。修了式まであと7日。新学期まであと2週間。しっかりと締めくくりをし、次のステップに進みましょう。 3月14日(火) 授業の様子【1年生】
今日の午後は授業参観を実施し、保護者の皆さまにたくさんご来校いただきました。そんな中でも、1年生のみなさんは真剣に一生懸命に学習に励んでいました。
国語科では小学校6年生の漢字のおさらいを、音楽科では歌やアルトリコーダーの練習を、数学科では何度もサイコロをふってデータ分析をしていました。 3月14日(火)授業参観日【2年生】
今日の5、6時間目は、学習の様子を多くの保護者の皆様に参観していただきました。
保護者の皆様、お忙しいところをお越しいただきありがとうございました。写真は授業の様子です。 3月14日(火) 今日の給食和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本に「はし」が伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうです。時代が進むと食事に使われるようになり、「はし」の種類や作法などが日本独自に発展しました。今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」の使い方を意識して食べましょう。 3月14日(火)授業参観(5・6限)
今日は午後から授業参観でした。たくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。今年度も残りわずかになりました。次年度のゼロ学期として、1年間の学習のまとめをしましょう。
3月14日(火) 令和5年度愛知県中学校総合体育大会について
愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。
【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟 〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10 TEL・FAX:052-251-8114 Web サイト:https://aitairen.jp/ 【リンク先】 https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/... 3月13日(月)道徳【2年生】
1時間目は道徳でした。テーマはクラスによって異なり、「公平とはどういうことか」「法や決まりはなぜあるのか」「社会に役立つとはどういうことか」「時間をどう使うか」でした。意見交換や議論をしながら、自分自身のこととして多面的・多角的に考えを深めていました。
3月12日(日)ソフトボール部 OG戦3年生を迎え、紅白戦を実施しました。 3年生は、実践から離れて久しく、なかなか思い通りのプレーができなかった様子ですが、楽しく、いい表情で終始過ごすことができました。 進学後も、その誠実な人柄のまま、明るく楽しく過ごしてほしいと思います。 がんばれ!卒業生!! 3月11日(土) サッカー部 OB戦3年生は、半年のブランクがあると思えないほどゲームでは、良く体が動いていました。 1.2年生は、3年生を相手に一生懸命戦い、成長した姿を見せることができ、とても良い練習試合をしました。 3年生の元気な姿を見れて嬉しかったです。今後の活躍を期待しています。 3月12日(日) 保健体育科の授業【2年生】
2年生女子のバドミントンの授業では、ダブルスのゲームで対戦しています。2人が連携して動くことがダブルスには欠かせません。プレー中に、横の陣形から縦の陣形にポジションチェンジをするなど、息の合ったコンビネーションも見られるようになってきました。
3月12日(日) 畑仕事【7・8組】
7・8組が育てている畑のようすです。冬に少しずつ根を伸ばしてきた野菜や果物は、春の暖かさを受けて、その生長に変化が見られるようになりました。赤タマネギは葉の根元が膨らみ始め、イチゴやエンドウはピンクや白い花を咲かせ始めました。
3月12日(日)今週の予定3月13日(月)4時間授業 定時制・通信制後期出願 3月14日(火)授業参観 3月15日(水)委員会 定時制後期入試 3月16日(木)5時間授業 生徒会役員選挙 職員定時退校日 3月19日(日)家庭の日 3月11日(土) 出前授業【葉栗小6年生】3月11日(土) バレー部 OG戦の様子アップから楽しそうに練習を行う3年生に、明るい雰囲気が広がります。現役チームは、いつもと違う雰囲気に、流れがうまく作れない場面もありました。結果は、現役チームが僅差で勝ちました。 3年生は久しぶりにボールに触る選手も多い中、ボールを繋ぎ、3段攻撃が決まるのはさすがですね。また、旧キャプテンからのメッセージは、重みがありました。 元気な姿見れて嬉しかったです。高校生になっても頑張ってほしいと思います。 3月11日(土)西尾張ジュニアソフトテニス研修大会(男子)
季節外れの暖かさが続く本日、一宮市テニス場にて、『西尾張ジュニアソフトテニス研修大会』が開催されました。葉栗中男子も選手8名で参加しました。結果は予選リーグ1勝1敗の2位でリーグを突破することができませんでした。
約4か月ぶりの公式大会ということもあり、不安と緊張感で、普段の様子とは程遠いプレーになってしまいました。顧問も含め、全員が課題を見つけることのできた大会になりました。心配になるとついネガティブな発言をしてしまいがちですが、「〜しない」ではなく、「〜をする」というポジティブな声かけや精神力を、またそこに必要な自信と技術をこれからの部活動で培っていこうと思います。本日は朝から準備などご協力ありがとうございました。次の目標「4月8日(土)春の市民大会で結果を残す」ことにすでに前進を始めています! 3月11日(土)ソフトテニス部女子 西尾張ジュニアソフトテニス研修大会
本日ソフトテニス部女子は西尾張ジュニアソフトテニス研修大会に出場しました。予選リーグでは西成中学校、祖父江中学校に3-0で勝利し、決勝トーナメントへ進出しました。決勝トーナメントでは、初戦西部中学校に2-0で勝利、準決勝では滝中学校に2-0で勝利し、決勝戦北方中学校と対戦し、惜しくも2-1で敗戦し、結果は準優勝でした。悔しい結果となりましたが、夏の大会に向け大きな課題ができました。残りの時間、目標を持ってまた新たに頑張っていきたいと思います。
3月11日(土)連盟大会3日目【軟式野球部】3月11日(土) 剣道部 |
|