ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

3.14 学年で(6年生)

 学年レクを行いました。ルールを守って楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.14 春を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼の休み時間、飼育園芸員の人がうさぎの「ハッピー」を外に連れて、日向ぼっこさせていました。花壇には土筆がたくさん芽を出してきました。春を目で感じるようになってきました。

3.14 動画で復習(5年生)

画像1 画像1
 6年生の理科の学習も終わり、今日は今までの学習を振り返って、動画で復習しました。実験を取り入れた動画で、とても分かりやすい内容でした。

3.14 楽しい体育の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は青空が広がり、絶好の体育日和です。長縄に挑戦したり、お化け屋敷ごっこで体力づくりをしたりしました。みんな笑顔で楽しそうでした。

3.14 4コマCMで(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、国際交流都市について学習してきました。学習のまとめとして、交流のようすを4コマCMで表してみました。学習したことがよく生かされていました。

3.13 今日は(6年生)

 楽しみにしていた校長先生による特別授業でした。みんなが住んでいる葉栗についての話などわかりやすく教えていただきました。とても興味関心をもって子ども達は聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.13 校長先生の授業(6年生)

画像1 画像1
 今日は校長先生に3時間目に1組、4時間目に2組で授業をしていただきました。これから先の未来についてや、葉栗小学校の歴史について話を聞きました。初めて聞く内容が多くこどもたちは真剣な眼差しで話を聞いていました。

3.13 お買い物ごっこ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっと全員そろったので、2学期からの持越しだった、お買い物ごっこがーやっとできました。
 写真は、そのお買い物ごっこの様子と、5時間目に図書館で読書を楽しんでいるところです。

3.13 マロンとのお別れ その2(飼育園芸委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 獣医さんにお礼の言葉を述べました。また、獣医さんからお話も聞きました。獣医さん、1年間ありがとうございました。

3.13 マロンとのお別れ その1(飼育園芸委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度、獣医さんからお借りしていたモルモットの「マロン」を返す日になりました。 1年間世話をしてきた飼育園芸委員の人たちが集まり、最後のお別れと獣医さんへのお礼をしました。小さないのちを育てることを通して、たくさんのことを学ばせていただきました。ありがとう、マロン。そしてお元気で。

3.13 定着をめざして(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間、復習問題に取り組んでいます。今まで学習してきたことが身についているか問題を解きながら確認しています。定着をめざして頑張っています。

3.13 力はついているかな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間、今までの学習を振り返り、プリントの問題を解きました。力がついているか確認しながら頑張っています。

3.13 今日の給食

画像1 画像1
 <今日の献立>
 ごはん 牛乳 豚汁 さばの塩焼き いんげんのごま和え 味付けのり

<給食献立あれこれ>
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

<給食委員会児童の感想>
6年  Mさん
 味付けのりはぱりぱりしていて、ごはんとよく合っていておいしかったです。さばの塩焼きも魚のうまみが最大限に引き出されていて、とてもおいしかったです。

3.10 わたしの学校じまん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
葉栗小学校のじまんは何かな?
国語の授業では、グループごとに学校の良い所を見つけて、テーマを決めて発表原稿を作成しました。
「ほたる号」や「あいさつ運動」などについて発表していました。
特に、毎朝必ず教室まで来てあいさつしてくださる校長先生のことを発表しているグループもありました。
来週は、後半のグループの発表があります。今日の発表を参考にして、がんばってください。

3.10 中学校出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は理科の授業でした。食塩水で虹をつくりました。とても楽しく授業に参加していました。

3.10 中学校出前授業2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業でした。味覚や色、形などを文章にしてクイズ大会をしました。みんな楽しそうに参加していました。

3.10 休み時間の様子(5年生)

 自分たちが授業中につくったプログラムを休み時間に見せ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.10 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 クロワッサン 牛乳 ミートボールのトマト煮 いちごのミルクゼリー和え

<給食献立あれこれ>
 今日のいちごのミルクゼリー和えは、ミルクゼリーといちごを和えたものです。いちごにはたくさんの品種があります。愛知県では主に「とちおとめ」や「章姫」「紅ほっぺ」「ゆめのか」などが栽培されています。「ゆめのか」は愛知県で誕生した品種です。

<給食委員会児童の感想>
6年 Iさん
 クロワッサンはやわらかく、かみごたえがよく、ミートボールのトマト煮と合っていました。ミートボールもトマトの味がちゃんとしみこんでいておいしかったです。
5年 Iさん
 クロワッサンは三等分にしてから大きいおかずに入れたり、牛乳とも一緒に食べたりしました。とってもおいしかったです。小さいおかずはナタデココが硬くて好みだったし、イチゴも大きくておいしかったです。

3.10 玉入れ大会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間を利用して、1.2年生合同で玉入れ大会をしました。1組は赤、2組は白に分かれて、1回戦1年生、2回戦2年生で対戦しました。2年生は、かごの高さを少し高くして取り組みました。白組が圧勝でした。先生の指示をしっかりと聞き、みんな楽しく、ルールを守って活動することができました。

3.10 玉入れ大会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間を利用して、1.2年生合同で玉入れ大会をしました。1組は赤、2組は白に分かれて、1回戦1年生、2回戦2年生で対戦しました。先生の指示をしっかりと聞き、みんな楽しく、ルールを守って活動することができました。

新しいトップページは
こちらから


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
3/21 春分の日
3/24 修了式 事故けがゼロの日
3/27 事故けがゼロの日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

PTAだよりnet版

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

お知らせ

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282