最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:129
総数:272575
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

4年遠足

 お弁当タイム。エネルギーを補給して、学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足

 滝がとってもきれいでした。滝の前で、はいチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足

 公園の中を探検しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足

 お待ちかねのお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足

 3年生も遊具へ一直線でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足

 歩きながら、校区内の様子を勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

 遊んだあとは、楽しみにしていたお弁当タイム。とってもおいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

 中学校の運動場は、とっても広かったです。のびのび遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

 うわー、大きな音だー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足

 さわやかな天気の中で、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足

 遊具でおもいきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足

 きれいな景色の中を歩いて、気持ちがいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当

 天気もいいし、お弁当もおいしいし、最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科

 今日のお昼ご飯はなし・・・・・ということにはなりませんでした。おいしくできました。よかったよかった。
画像1 画像1

出発前

 いってらっしゃーーーい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

出発前

 気をつけて行ってきてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年家庭科

 ごはんを炊いています。上手に炊けなければ、今日のお昼ごはんはなしでしょうか??? いいえ、きっとおいしく炊けますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

「休みが続いていたから、久しぶりに背中をきれいにしてもらって気持ちがいいなあ。」と、かめ吉が言っている・・・かもしれませんね。花たちも喜んでいることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 朝

 連休の谷間ですが、子どもたちは元気に登校してきました。「おはようございます。」と、さわやかなあいさつがたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日の給食★キャベツ入りつくね

ごはん
牛乳
キャベツ入りつくね
じゃこ炒め
豚汁

今日は、キャベツ入りつくねを焼き上げました。
給食室のオーブンでは、一度にたくさんのおかずを焼き上げることができます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日

学校より

コミュニティ・スクール

学校便り

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433