最新更新日:2025/01/08
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

3月1日(水) 理科「研究発表会に向けて」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年の学習のまとめとして、授業の中で研究発表会を開きます。
 今日の授業では、各自の追究テーマについて調べたことを、スライドにまとめています。図表を活用するなど、工夫がみられます。

3月1日(水)未来を見つめて (校長先生より)

画像1 画像1
今日から3月です。今朝、校庭の桜の木を見に行ったら、桜の芽もしだいに膨らんできていました。写真は、昨年の同じ時期に、校内の桜を見に行った時に2羽の鳥が仲良く校庭の桜の木に止まっているのを見つけ撮影したものです。2羽の鳥はしばらく南の方角を見つめていましたが、その後、見つめていた方向に飛び立っていきました。鳥たちは何を見つめていたのでしょうか。
3年生のみなさんは、卒業式が間近に迫っています。3年生のみなさんも、しっかりと未来を見つめて中部中学校を巣立っていってくださいね。



3月1日(水) 学校評価アンケートの結果について

画像1 画像1
 学校評価アンケートへのご協力ありがとうございました。結果について報告いたします。
本校ウェブサイト「学校評価」のカテゴリをご覧ください。(このページの右側「配布文書」の「学校全体」からもご覧になれます)
 この結果を今後の教育活動にいかしてまいりたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

2月28日(火) 青桃会合唱収録(1年生)

画像1 画像1
 青桃会当日に上映する学年合唱の収録をしました。緊張しながらも丁寧に歌い上げました。
 明日のST後には代表生徒のリハーサルを行い、青桃会本番に備えます。

2月28日(火) 10.11.12組 ベンガラ泥染め

画像1 画像1
画像2 画像2
 ベンガラ泥染めをしました。環境に優しい染料であることを学習した後、ハンカチや手ぬぐいを染めました。
 このあと乾燥させ、3年生の卒業前には作品が手元に届く予定です。個性光る作品に仕上がっていることでしょう。

2月28日(火)10.11.12組 数学の授業

 1年生は学年末テストのやり直しや、次の復習テストに向けての学習をしました。1年のまとめの時期が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(月) 青桃会合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青桃会に向けた2回目の学年合唱練習。パートごとに細かなところも確認しながら練習を進めました。
 明日、青桃会当日に流す学年合唱の収録を行います。

2月27日(月)10.11.12組 3年生の様子

 3年生は、中部中学校での生活でお世話になった先生方へ向けてのメッセージカードづくりを行いました。
 卒業まであと、数える程の日数になりました。感謝の気持ちを胸に、残り少ない中学校生活も大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

2月27日(月) 卒業式におけるマスクの取扱い等について

画像1 画像1
 一宮市教育委員会より卒業式におけるマスクの取り扱いについての通知がありました。本校卒業式における対応についての文書を、本日3年生の生徒を通じて配付しました。ご理解ご協力をお願いいたします。
(以下のリンクからもご覧になれます)

★卒業式におけるマスクの取扱い等について

2月27日(月) 級・段審査免状(剣道部)

画像1 画像1
 初段・1〜3級の免状を渡しました。
 合格し、実力が認められたことはうれしいことです。そこで満足して努力を怠るのではなく、さらなる努力をしていくことが大切です。
 審査には残念な結果をもらう場合もあります。大切なのは、その結果の受けとめ方です。どう受けとめ、次につなげるかです。
 剣道部員のさらなる努力を期待しています!

2月25日(土) 中中ヒストリー〜正門〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昭和46年(1971年)5月に撮影された正門付近の写真です。正門を入って左にはプレハブ校舎が建っていました。右に見えるのは屋内運動場で、現在のテニスコートの場所にあたります。さらにその奥に見えるのは、小講堂(図書館)です。
 その後、正門は新しくなりましたが、当時の門柱がそのまま残されています。
 そして、昨日、正門の前に「ちゅーたん・ぶーたん」の入った新たな看板がつけられ、登校してくる生徒たちを出迎えます。

2月25日(土)技術科の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日製作を終えたクラスの様子です。生徒が時間をかけて作った作品。ご家庭でぜひ活用してください。

2月25日(土) 部活動(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バスケ部の活動の様子です。一人一人が目的意識をもって取り組んでいます。

2月24日(金) 青桃会合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 青桃会(3年生を送る会)に向けて、学年全体での合唱練習が始まりました。
 青桃会当日は、事前収録した合唱を3年生に聴いてもらいます。お世話になった3年生に気持ちが届くよう、練習を重ねていきます。

2月24日(金) 正門の看板が新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降る中、業者の方に新しい正門の看板を取り付けてもらいました。本校のマスコット「ちゅーたん・ぶーたん」のイラストが入った看板です。
 時々公道と間違えて自動車が進入してくることもあるため、とても目立つ看板となりました。また、しっかりと地面に固定されているため、安全性も高まりました。
 正門の近くを通るときには、看板に注目してみてください。

2月24日(金) 社会科「史上最強の内閣を考えよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習のまとめとして、歴史上の人物による「史上最強の内閣」を組閣しました。歴史上の人物の功績を踏まえながら、Chromebookを使ってグループごとにまとめました。
 授業の最後には、歴史上の人物の生き様から、危機を突破するために必要な能力とは何か考えました。

2月24日(金)10.11.12組 ウモ屋

 ウモ屋の営業最終日です。たくさんの教職員の皆様にお越しいただきありがとうございました。
 自分たちで考えて、作り上げて、実際に働いてみて、反省点もたくさん見つかりましたね。失敗は成功のもと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)月と木星と金星 (校長先生より)

画像1 画像1
 昨日、日の入り後の西の空で、三日月と木星と金星が接近して並んで見えるという天体ショーがありました。木星も金星も明るく輝いていたので、3つが並んでいるところがしっかりと撮影できました。写真の上から、月、木星、金星の順番で並んでいます。
写真をよく見ると、月の暗い部分がうっすらと見える「地球照」(ちきゅうしょう)という現象がみられますね。
中中生のみなさんの中にもきっと気がついていた人がいたと思います。時々、夜空を見上げて星を観察してみると楽しいですよ。
(写真は、昨日2月23日夕方6時過ぎに撮影したものです。)

2月23日(水・祝) 今日は「富士山の日」(校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふ(2)じ(2)さん(3)」の語呂などから、2月23日は「富士山」の日として知られています。名峰「富士山」を挟んで隣接する静岡、山梨の両県では、「富士山の日」を条例で定め、その豊かな自然や美しい景観、歴史、文化を後世に引き継ぐことを目指しているそうです。
校長先生も昨年度行った修学旅行で、3日間とも雪をかぶった富士山を見ることができました。本当に素晴らしい景色でした。

2月23日(木)サッカー部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日サッカー部は、千秋中学校と合同練習および練習試合を行いました。普段より多くの人数で練習を行うことができ、また他校の生徒から大いに刺激を受けました。一回一回の練習や試合を大切に、成長していってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226