最新更新日:2024/11/28 | |
本日:182
昨日:309 総数:1114450 |
6年生を送る会(6年生)君たちの思いは伝わったと思うよ。 卒業式には誰も出られないけど、 今日の送る会への感謝を胸に 最高の卒業式を作り上げます。 6年生を送る会(5年生)思い出のアルバムを、 バック・トゥ・ザ・フューチャーの寸劇でアレンジ。 見事。 短い練習期間を有効に使ってやり切りました。 充実感に満ち溢れた表情です。 そして、6年生からのメッセージを、 「引き継ぐ」という強い気持ちで聞いています。 6年生を送る会(4年生)よっちょれの迫力に衰えなし。 今日は、応援団が初登場。 三三七拍子 締まっていましたね〜。 6年生を送る会(3年生)人間ドラムロールは、 6年生のツボを掴みました。 クイズを6年生への事前調査から仕立てました。 ダンス部隊もアレンジ一杯のワクワクダンス。 やってる本人たちが、 何より楽しそう。 6年生を送る会(2年生)2年生は、喋りのテンポがナチュラル。 6年生が、小学校6年間で身につけたものは何? 「勉強」「仲間」「道徳心」どれですか? 答えは、ぜーんぶでーす。 出題と解答の仕方が面白い。 6年生を送る会(1年生)卒業生の入場です。1年生がお迎えします。 在校生からのメッセージカードを 代表で渡してくれました。 ・・・ありがとう。・・・ありがとう。 ありがとうの連続攻撃です。 締めくくりは、歌のプレゼント。 「君といれば温かかった」 「忘れないで。忘れないで。」 ペア学年です。 別れを惜しんで、手を振りながらの退場です。 最後の委員会でも、 代表委員会は、来年度の挨拶強化に向けての相談。 給食委員会は、スタートダッシュのためのヒント集め。 園芸委員会は、芽を丁寧に仕上げて次年度へ。 そして、 放送委員会には思わぬチャンスが飛び込みました。 犬山祭でアナウンスを務めます。 全国から集まる来犬者に、 鍛えた音読テクニックを聞かせてくれます。 がんばれ!! スクールガード プライドSGさんへ感謝の気持ちを示す会がありました。 12人のSGさんにご参加いただきました。 R4年度の登録者数は19人でした。 R5年度は、現段階で17人です。 毎日の安全・安心はSGさんのおかげです。 保護者の皆様からも、 ぜひ、感謝の気持ちをお伝えください。 毎日のことは、本当に大変なことです。 お話から感じるのは、 スクールガードプライド!! 卒業まで10日(3/6)6の3探偵のように謎解きに取り組んでいます。 その謎は、 算数の学びをフルに活用して解くものです。 体育館にひな壇ができ上がっています。 卒業式中の感染対策や、 来場者へのお願いを10日までに発送します。 卒業生はマスクなしが原則です。 卒業まで10日(3/6)6の2日本と他国の関係を調査中です。 担当する国を決めてプレゼン作成中です。 明日は、送る会です。 6年生の保護者の皆様には、 参観のご案内をしました。 感染対策のルールを守って楽しんでください。 卒業まで10日(3/6)6の1卒業式の練習も始まりました。 どんな合唱が聞けるのか楽しみですよね。 ★新★教育目標発表会新たに決定した教育目標を、 分かりやすく説明してくれました。 学級会で意見を集めるところから始めた活動が、 終了となります。 2年間にわたる活動、お疲れさまでした。 全校の皆さんの、毎日、 いきいきと過ごす姿を期待しています。 R5年度PTA犬北サポーターのご案内
― PTA情報委員からのお知らせブログ【PTA+】です―
PTA役員会からのお知らせです。 ****** 来年度犬山北小学校PTA組織として、 「犬北サポーター」を新設します。 PTA活動に関心を寄せていただける会員の方に、 活動ごとに参加いただくことで、 建設的なPTAの活動を行っていきます。 〇1年度ごとの登録制 〇役員・委員会から、活動に応じて必要なサポート人数の募集があるので、都合が合う時や、希望する種類の活動に参加 「犬北サポーター」の説明会を以下の通り開催します。 日時:3月11日(土)午前9時30分 会場:犬山北小学校 体育館 説明会に都合が合わない方には、 登録方法について、後日お知らせさせていただきます。 なお、委員会の委員につきましても、 一部の委員会で募集しております。 ご興味ある方も、3月11日の説明会にお越しください。 犬山北小学校PTA 送る会リハーサル縦笛で何やら懐かしいメロディーが・・・ ここでは言えませんが、 過去・未来をキーワードに寸劇が行われるようです。 5年生が全体をリードします。 5年生の皆さんありがとうね。 お巡りさんがやってきた犬山署の方に参加していただきました。 先日は消防署訪問。 今度は、警察官からお話を聞きました。 外部講師のお話には、特に集中できます。 将来「お巡りさん」に、という子が増えたかも・・。 ルールの工夫でみんな参加全員が「参加した」という実感を持つことがとても大切です。 本来のルールに縛られることなく、 大胆にルールを改定して行います。 球技が苦手な児童も、 楽しく汗を流していました。 犬北学びアイテム「どんなものが許可されているのか分かりにくい」 というご意見を目安箱にいただきました。 昨年度から、細かいルールを排除して、 学校指定の物は通学用の黄帽子のみとしました。 教材・教具は、安全性・効率性に係る注意事項を守って、 ほぼ自由に選んでいただけます。 文章だけでは許容範囲が分かりにくいという声に応えて、 「学びアイテム」を作成しました。 →<swa:ContentLink type="doc" item="217362">犬山北小学校学びアイテム</swa:ContentLink> 購入の参考にしてください。 ランドセルだって絶対ではありません。 両手が空く物でしたら、自由です(ずっと前から)。 ※写真は6の1 算数 作品がお待ちかね渾身の力を振り絞った作品が並びます。 待ち時間によく見てあげて欲しいです。 1年生は、紙版画ができあがっていました。 保健だより「いのちのおはなし」→保健だより3月号 512人(子供の自死者数) <文部科学省発表> 学年が上がるとき、 心配事を抱えやすい時期です。 より感度を上げて子供たちの様子を観察し、 寄り添っていきましょう。 悲しい・辛い思いを減らしてあげたいです。 ※写真はイメージ 楽しそうに卒業生を送る会の準備に取り組む子供たち こんな所に英語が...! |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |