最新更新日:2024/12/13
本日:count up65
昨日:67
総数:585931
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

12月1日 図工 のこぎりで木を切ろう 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、のこぎりを使って木材を切る作業をしました。切る時の姿勢や注意点を確認した後、グループで協力して行いました。
切った後には、切り口にやすりをかけてきれいに整えました。
これからどんな作品ができあがるのか楽しみです。

12月1日(木)体育 ゲットボールリーグ戦開催中【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、ゲットボールを学習しています。今日は、前回から始まったリーグ戦の2試合目です。勝利3点、敗北1点、引き分け2点の勝ち点方式で順位が決まります。2チームが2連勝の勝ち点6点でトップ争いをしています。勝ち負けよりも、友達に優しく声をかける姿に感動しました。誰もが自分の力を発揮できるように楽しんでいきましょう。

12月1日(木)道徳 どうしよう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間、よくないことを見たり聞いたりしたときにどうすればよいかを考えました。よくないことをしている友達にどんな対応をするのか、役割演技をしてみんなで考えました。その後、友達が花瓶が割ってしまったところを見た「わたし」の気持ちについて意見を出し合いました。よいと思った行動を勇気をもって取れるように支援していきます。

11月30日 電気の通り道 その2 【3年生】

 豆電球を使って回路を作りました。カーテンを閉めて、みんなで明かりをつけました。一足早いクリスマス気分!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)体育 ソフトボール【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の学習では、ベースボール型のゲームに取り組んでいます。はじめてのバッティングでは、なかなかボールに当たりませんでしたが、何度も練習することで、守備の頭上を越すまで飛ぶようになりました。

11月30日(水)図工 ひみつのカラフルなたまご【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の5、6時間目は、2年生の3クラス揃って図工の時間です。今日から、アートフェスタに向けての作品に取り掛かりました。2年生は「ひみつのカラフルなたまご」です。今日は、画用紙にたまごを描きました。

11月30日(水) 電気の通り道 【3年生】

 理科の学習では、豆電球の明かりがつく電気の通り道を予想し、実験をしています。自分の予想を友達に発表し、明かりがつく場合とつかない場合の相違点を話し合いました。そして、電気の通り道が輪になっていて、それを「回路」という結果にたどり着くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)体育 跳び箱のテスト【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、跳び箱のテストをしました。今まで練習をしてきたので、しっかりと跳ぶことができていました。6段の跳び箱や高学年用の5段の跳び箱まで完璧に跳べる子もいました。

11月30日(水)漢字暗号文を作ろう 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の国語では、今まで習った漢字を使って漢字暗号文を作りました。同じ読みの漢字を見つけ、その漢字を使った文を考え、漢字を記号で隠し、暗号文にしていきました。お互いの作った暗号文を解き合う際には、楽しそうに解き合う姿が見られました。

11月29日 マット 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、マットの授業を行っています。
基本の技に挑戦し、技が美しくなるようにとタブレットでお互いの姿を撮影し、どうするといいのか、アドバイスをし合いました。
タブレットで自分の姿を見ることで、できていない部分が明確になり、練習では、意識して取り組むことができました。

11月29日 実験 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、ものの温度と体積の授業が始まりました。
今日は、ペットボトルを氷水・お湯に入れるとどうなるのか試してみました。
実際にやってみることで違いに気づくことができ、子どもたちも驚いていました。

11月29日(火) ことわざを調べよう 【3年生】

 国語では、ことわざの意味についていろいろな方法を使って調べました。辞書やことわざの本、インターネットなど、個人でじっくり調べたり友達と協力して調べたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)音楽 太鼓の達人になれるかな【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、「おまつりの音楽」を学習しています。歌「村まつり」では、祭りの気分を味わいました。子どもたちは、日本のお祭りらしい太鼓や笛の音に耳を傾けていました。太鼓に合わせて、楽しそうに机を指打ちする子もいました。「いろいろなたいこの音を楽しもう」では、楽曲「日本のたいこ」を鑑賞しました。いろいろな太鼓の打ち方や音の違いを感じながら、太鼓を叩く真似をしていました。

11月29日(火)生活科 クリスマスまで待ちきれない【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間、折り紙をしました。サンタクロースやトナカイ、クリスマスツリーなどクリスマスらしいものを折り紙で作りました。作った折り紙は色画用紙に貼り、一枚の作品にしていきます。どんな作品になるのか完成が楽しみですね。

11月29日(火)体育 左手はそえるだけ【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったバスケットボールの時間も今日が最後の日、基礎練習後にゴール下シュートとレイアップシュートのテストをしました。そして、3分間の最終戦!!今までのバスケットボールの練習を生かして試合を楽しみました。来週の屋内運動場(体育館)は、ソフトバレーボールです。

11月28日(月)体育 鉄棒の技の確認【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、鉄棒運動の学習をしています。今日は、今までに練習してきた技を試しました。その後、6年生でテストをする3つの技(逆上がり、前方支持回転か後方支持回転、前方片膝掛け回転か後方片膝掛け回転)の確認をしました。

11月25日(金)理科 傾くのは右かな?左かな?【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間、「てこのはたらき」の学習をしています。今日は、実験用てこのうでが水平になってつり合うときのきまりの確認をしました。てこの支点、力点、作用点を復習して、単元のまとめをしました。

11月25日(金)英語 食材の産地【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間、ユニット6の学習をしています。「Where is the beef from?」「The beef is from Australia.」の対話でいろいろな食材の産地を話しました。

11月25日(金) 等分しよう 【3年生】

 算数「分数」の学習では、1を等分することをポイントにして学習を進めています。前回の長さに引き続き、今回は水のかさを分数で表現しました。1Lの水を上手に等分することができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)音楽 素敵なアンサンブル【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、歌唱や合奏の練習をしました。主旋律1のリコーダーは、音が揃っています。主旋律2の木琴は、リズムよく奏でることができました。低音のピアノは3人協力して演奏しました。打楽器のスタンドシンバルとスメアドラムは元気よく音を出すことができました。みんなの息の合った演奏を練習していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

いじめ対策広報紙

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102