最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:32
総数:615310
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.3.7 6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生を送る会を行いました。4年生は、実行委員の子たちを中心に、6年生に喜んでもらえる会にしようと出し物を考えました。クイズや呼びかけ、歌でしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。

R5.3.7 6年生を送る会(3年生)

ダンスや歌を中心に6年生に向けて、今までの感謝の気持ちを伝えました。
運動会や学習発表会で使用したスカーフを今回も活用して、色鮮やかで、元気のあるメッセージを届けました。
卒業まで残りわずかですが、6年生のお兄さんお姉さんと過ごす時間を大切にしてほしいです。
画像1 画像1

R5.3.7 会場づくり(5年生)

6年生を送る会が終わり、5年生で卒業式の会場づくりをしました。
先生の指示を聞いて、素早く作業を進めることができ、最高学年への自覚が感じられました。
画像1 画像1

R5.3.6 6年生を送る会の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日の本番を前に、最終の練習に臨みました。
たくさん練習をしたので、当日うまくいくといいですね。
みんな6年生にそれぞれの思いを伝えよう。

R5.3.6.たこあげ(1年生)

画像1 画像1
 5時間目に最後の凧揚げをしました。コツをつかんで上手に揚げられるようになりました。

 生活科の学習で作り、楽しんだ凧を持ち帰ります。
 持ち帰ってから凧揚げをする時には、「大人の人と一緒にやること」「電線のない広いところで揚げること」を伝えました。
 安全に気をつけて楽しく遊んでください。
 
 

R5.3.6 たからをはこぼう(2年生)

 体育で、「たからはこびおに」をしました。途中、おににつかまらないように、おにの動きをよく見て素早く通り抜け、たくさんのたからを運ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.3.6 重さを調べました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 重さについて、色々知っていることを出し合いました。kgやgが単位として使われていること、大きくても軽い物があることや、材質によって重さが変わるなど、色々な意見が出てきました。今後、また実験をして詳しく調べていく予定です。意見を出し合った後、デジタルばかりを使って身の回りにある色々な物の重さを調べました。

R5.3.6 届け、ぼくらの気持ち(ひばり)

明日はいよいよ6年生を送る会!
今日は最後の練習をする学年もいました。

それぞれの学年が、それぞれのめあてで一生懸命練習しています。
一生懸命練習した成果がでることを祈っています。

また、今週のめあては「感謝の気持ちをもって生活しよう。」です。
6年生から優しくしてもらったこと、一緒に遊んだこと…いろいろなことを思い出しながら明日は会に臨めると素敵ですね。

明日の本番は頑張りましょう!
6年生のみなさんは、お楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.3.6 大きさくらべ(1年生)

1年生の算数では、「大きさくらべ2」を学習をしています。
今日は、ペアで場所取りゲームをしながらどちらが広いかを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.3.6 本番に向けて(3年生)

明日に迫った「6年生を送る会」、3年生は、本番に向けて通し練習を繰り返しました。
明日の本番では、6年生への感謝の思いをしっかり伝えてください。
画像1 画像1

R5.3.3 送る会に向けて(1年生)

6年生を送る会に向けて、体育館で発表の練習をしました。
感謝の気持ちを伝えるために、どの子も本番さながらの真剣な表情でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.3.3 6年生を送る会の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向けて練習を進めています。セリフや歌にも気持ちがこもってきました。6年生への感謝の気持ちやエールが届けられるように、来週も練習を頑張りましょう。

R5.3.3 シェイクアウト

授業中の緊急地震速報が発出されたという想定で避難訓練をしました。
シェイクアウトの姿勢を素早くとり、安全を確保しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.3.3 送る会の練習(1年生)

6年生を送る会の練習の様子です。
1年生全員で歌を歌い、その声は体育館中に響き渡っていました。
画像1 画像1

R5.3.3 エプロン作り(5年生)

5年生の家庭科では、エプロンを作っています。
真っ直ぐ縫えるようになってきました。
ポケットの縫い付けが済むと完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.3.2 ソフトバレーボールの試合をしました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でソフトバレーボールを始めてから少し経ち、パスが少しずつ続くようになってきました。試合の中では、名前を読んだり、「ナイス!」「ドンマイ!」と声を掛け合ったりするようにもなり、ラリーはなかなか続きませんが、みんなで楽しい雰囲気を作りながら、行うことができました。
 チームプレーの楽しさを味わうことができました。

R5.3.2 クリスタルアニマル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
とうめいな空きようきを土台にして、シールやビニルシート、油性ペンなどを工夫して使って作品を作りました。今度、みんなで電気をつけて鑑賞をする予定です。

R5.3.1 体育館での最後の体育 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業前最後の体育館での体育だったので、

クラスでバレーボールやドッジボールを楽しみました。

バレーボールでは、声を掛け合って行う姿があり、

ドッジボールでは、ボールが2個、3個と増えるごとに

盛り上がっていました。

楽しみながら行うことができました。

クラスでの時間を大切にし、楽しみながら、

卒業式に向け、動きや歌、そして心の準備をしていきたいです。

R5.3.1 ワックスがけ(3年生)

今日は教室のワックスがけの日です。
教室のよごれをふきとり、ワックスをかけ、来年の3年生にわたすじゅんびをします。

まずは、教室の中のものを全部出して…
教室の中に何もないことは、年に1回の今日だけなので、
みんなでねころんでみました。

みんながきれいにそうじしてくれたので、その後、ワックスがけは先生におまかせ!
明日は気を付けて机を中に入れようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.3.1 物語を読み合おう(3年生)

国語の学習で書いた「物語」を読み合いました。
「早く読みたい!」
と言ってたのですが、こんなにおそくなってごめんね。

みんな、友達が作った物語にむ中です。
「起承転結(きしょうてんけつ」をいしきして物語を書きました。お家に持って帰ったらお家の人に見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。