ようこそ高瀬中ホームページへ。 

修学旅行2日目清水寺その3

清水寺の舞台は、高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目清水寺その2

清水寺の舞台で、京都のいい景色を眺めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生は定期テストがんばりました!

1、2年生は、定期テスト2日目でした。
9教科、最後までやりきりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目清水寺にて

清水寺に到着しました。これから参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目お昼の時間

2組お昼の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目お昼の時間です

1組お昼の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス移動中

ガイドさんのお話聞いています
画像1 画像1

修学旅行2日目八ツ橋作り体験4

生地を四角に切って、
餡を入れて三角に折れば完成です。
上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目八ツ橋作り体験3

生地作ってます。いい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目八ツ橋作り体験2

生地を蒸して伸ばして3色の生地の完成です。先生方も作成中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目八ツ橋手づくり体験

生八つ橋手づくり体験始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行通信

 修学旅行2日目です。京都は曇り空、蒸し暑いお天気です。さて、伏見稲荷大社に到着しました。赤い鳥居をくぐり、おもかる石をもちあげて、受験の運試しをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目伏見稲荷大社3

伏見稲荷大社参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目伏見稲荷大社2

伏見稲荷大社の参拝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目伏見稲荷大社1

伏見稲荷大社に到着。
千本鳥居を通り抜け、
おもかる石を持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目スタート

ホテルを出発しました。
バスで伏見稲荷神社にむかいます。
画像1 画像1

修学旅行2日目朝食タイム5

朝食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目朝食タイム4

朝食タイムです。洋食メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目朝食タイム3

2組の朝食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目朝食タイム2

朝食タイムの様子です。洋食メニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 PTA会計監査
3/23 修了式 職員会議17
3/24 学年末休業日(〜31) 小中学校事務引き継ぎ
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164