ようこそ高瀬中ホームページへ。 

修学旅行間もなく飛行機へ

待合室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に出発しました。

 本日から3日間の関西方面への修学旅行に3年生が出発しました。
 出発式では、校長先生のお話、実行委員長のあいさつのあと、元気に出発のあいさつをしました。
 修学旅行では、楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

福島空港到着。これから搭乗手続きです。
画像1 画像1

本日は食品ロス削減デーです。

本日の給食は、キーマカレーライス、キャロットサラダ、シークワーサーゼリーのラインナップです。スパイシーなキーマカレーが食欲をかき立てます。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

AETの先生が着任されました。

 本日、高瀬中学校にAETの先生が着任されました。お名前は、ザッカリー先生です。背が高くてとても優しい先生です。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬中だより25号をUpしました。

高瀬中だより25号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 市中学校英語弁論大会 市PTA南ブロック研修会 修学旅行結団式 職場体験等  


20週(来週)の行事予定を更新しました。

R4高瀬中だより25号

修学旅行結団式

  修学旅行を明日に控え、結団式を行いました。2学期がはじまってから、事前学習を重ねて、修学旅行の準備をしてきました。関西は暑いようですが、暑さに負けず、元気に修学旅行、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動が始まりました。

 20日(火)に、生徒会役員選挙が行われます。その選挙へ向けての選挙活動が始まりました。生徒の登校時間に合わせて、昇降口前で立候補のあいさつをしています。
 これからの高瀬中学校を大きく左右する大切な選挙です。立候補者の声に耳を傾け、大事な一票を投じるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙立候補者説明会が行われました。

 本日、9月20日(火)に行われる生徒会役員選挙に向けて、生徒会役員選挙立候補者説明会が行われました。
 立候補者や責任者、応援者は皆、選挙管理委員の説明に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前の掲示に秋の装いが。。。

図書室前の掲示が秋の装いになっています。「秋の七草」や「敬老の日」にちなんだ本。四季の移り変わりが図書室で感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習に向けて(2学年)

9月13日に実施予定の職場体験学習に向けて、2年生の皆さんが準備を進めています。
写真上 図書室での調べ学習の様子
写真下 職員室で訪問先への電話連絡の様子 です。

【SDGs8:働きがいも経済成長も】につながる取組の1つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3日(土)に市PTA連合会南ブロック研修会を開催しました。

3日(土)に田村公民館において、講師に社会医療法人あさかホスピタル理事長、院長の佐久間啓先生をお招きして、市PTA連合会南ブロック研修会を開催いたしました。
講演に先立ち市PTA連合会幹事の町田さん、ブロック長(本校PTA会長)の山根さんからごあいさつを頂き、佐久間先生にご講演いただきました。当日は、会場参加とオンラインによる参加のハイブリッド方式で研修会を実施できました。ご講演いただきました佐久間先生をはじめ、研修会へご参加の皆さん、事務局の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬小中コミュニティ・スクール朝のあいさつ運動が行われました。

本日まで高瀬郵便局下横断歩道と中学校テニスコート下横断歩道で、登校指導を行いながら、朝のあいさつ運動が行われました。PTA本部役員、学年委員の保護者の方、学校運営協議会委員の皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

第19週【9月5日〜9月9日】の予定

9月5日(月)
●高瀬小中コミュニティ・スクール第2回あいさつ運動(最終日)
●生活アンケート2
●生徒会役員選挙立候補者・応援者・責任者説明会
●選挙管理委員会3
●定期テスト前部活動なし

9月6日(火)
●AET来校
●定期テスト前部活動なし

9月7日(水)
●弁当持参
●3年修学旅行(1日目)
●1・2年定期テスト2(1日目)
●清掃なし&部休日

9月8日(木)
●弁当持参
●3年修学旅行(2日目)
●1・2年定期テスト2(2日目)

9月9日(金)
●弁当持参
●3年修学旅行(3日目)
※日本漢字能力検定 校内申込〆

市中学校英語弁論大会が行われました。

本日、第70回郡山市中学校英語弁論大会が市中央図書館で開催されました。
本校からは、暗唱の部に影山さん、創作の部に小林さんが出場しました。
両名とも堂々と発表し、夏休みに精一杯取り組んだ成果を発揮しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬中だより24号をUpしました。

高瀬中だより24号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 市中学校駅伝競走大会 学校評価(7月実施)結果その2 来週の行予定等

R4高瀬中だより24号

郡山市中学校駅伝競走大会が終了しました。

本日開成山陸上競技場で郡山市中学校駅伝競走大会が行われました。最後まで精一杯タスキをつなぎました。保護者の皆さんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終走者

画像1 画像1 画像2 画像2
アンカーに襷がつながりました。最後まで諦めない走り、本当にお疲れ様でした。

4区、5区

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間を信じて頑張って襷を繋ぎます。

2区、3区

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生の粘り強い走りで、襷を繋いでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 PTA会計監査
3/23 修了式 職員会議17
3/24 学年末休業日(〜31) 小中学校事務引き継ぎ
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164