最新更新日:2024/12/25 | |
本日:38
昨日:59 総数:774809 |
3月16日(木) 生徒会役員選挙
5時間目に、令和5年度前期生徒会役員選挙の立会演説会などをしました。2年生からは、会長をはじめとして4名が立候補しました。立候補者は、立候補した理由や当選したときに行いたい活動などを、全校生徒に精一杯説明していました。立会演説会の後、教室に戻って投票をしました。
3月16日(木)校内の様子中庭の桜のつぼみもほころび始め、花壇のチューリップもかわいらしい花を咲かせています。 令和4年度も残りわずかとなりましたが、生徒たちはこの1年間の学習内容のまとめに取り組んでいます。自分の力を高めるため、毎日の授業にしっかり取り組んでほしいと思います。 3月15日(水) もう一度読む(2年生)
2年生の国語の授業をのぞいてみました。
以前、学習した『アイスプラネット』という文章について、問題を通して、これまでに学習したことを確認していました。 改めて読んでみると、これまでに見えなかったことや分からなかったことが、見えたり分かったりすることがあります。読み取る力が付いているかどうかを確かめることができますね。 3月15日(水) 合唱練習(1年生)
1年生の音楽の授業をのぞいてきました。
新しい合唱曲に取り組んでいるようです。 この曲は4部合唱であり、男性がこれまでの1パートではなく、2パートに分かれることになります。ちょうど教室をのぞいた時は、パートを分けているところでした。 どのようなハーモニーが見られるか、楽しみです。 3月14日(火) 立志式に向けて(2年生)
2年生の立志式に向けた練習をのぞいてみました。
一人一人がどのような大人になっていきたいのかについて、一言であらわした色紙とそこに込められた思いを語っていました。 当日に向けて、準備が着々と進んでいます。当日が楽しみです。 3月14日(火) 「あしやの給食」(1年生)
1年生の道徳の授業をのぞいてみました。
「あしやの給食」という動画を見ながら、「感謝」について考える内容でした。 毎日、学校で給食を頂いています。「当たり前」と見られる給食を頂けるのは、支えて下さっている方がいるからです。支えて下さっている方への感謝の気持ちを忘れないで生活していきたいものですね。 3月13日(月) 読み方レスキュー(1年生)4月から、毎週取り組んできました。 継続して取り組むことで、文章を読む力や読解力が身についてきています。 今朝も、一生懸命、文章を目で追う姿がみられました。 1年生、今日も頑張っています! 3月13日(月) ピクトグラム(2年生)ピクトグラムの製作に取り組んでいました。 誰もが見ても分かるものにするために、「見やすく・大きく」というポイントがあるそうです。どんなピクトグラムが完成するか、楽しみです。 3月13日(月) 令和5年度愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加について
愛知県中小学校体育連盟より令和5年度の愛知県中学校総合体育大会地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。
【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟 〒460-0007 名古屋市中区新栄 1 丁目 49−10 TEL・FAX:052-251-8114 Web サイト:https://aitairen.jp/ 【リンク先】 https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/... 3月10日(金)1年生の成長に拍手!〜校長室より〜中学校生活が1年終わろうとしています。 グループでの発表、発表のためのスライドも創意工夫されていて、レベルの高さを感じました。学年合唱もとても素晴らしかったです。 1年生の皆さんの成長ぶりには、目を見張るものがあります。 まさにLove&Beautyです。 4月から先輩となる準備が整ってきましたね。これからの活躍がとても楽しみです。 3月10日(金) SDGsレポート(2年生)SDGsに関するレポートの作成の様子です。 最後は「自分ができる行動宣言」を立てるようです。身近なところからSDGsを意識していけるといいですね。 3月9日(木) 合格通知書の受け取り(3年生)3月9日(木) データの活用(2年生)
2年生の数学の授業をのぞいてみました。
箱ひげ図に関する練習問題に取り組んでいました。 箱ひげ図はふだんどのようなところで目にしますか。あまり頻繁には目にしないかもしれません。しかし、生活する上で、経済や社会の動向を見る上で、よく使われているものです。 学んだことが生活の中に位置づけられていると考えると、学んでおく必要がありますね。 3月9日(木) 英語でのスピーチ(1年生)
1年生の英語の授業をのぞいてきました。
ALTの先生とスピーチをしていました。 自分にとっての「ヒーロー」の紹介です。これまでに学んだ知識や技能を生かして、分かりやすく、はっきりとしたスピーチをしていました。 3月8日(水)公立高校一般受検合格発表について合格発表(ネット) https://goukaku-aichi.com/ 受検したした学校でも確認できます。 3月8日(水) SDGsレポート(2年生)
2年生の社会の授業をのぞいてきました。
2年間の地理の学習を終え、SDGsの視点から、まとめのレポートを作成していました。 SDGsには17のゴールがあります。一人一人がこれまでに学習した内容をもとに、1つのゴールを選び、現状と課題をまとめていました。 3月8日(水) まとめの会に向けて(1年生)
昨日の卒業証書授与式を終え、1・2年生での学校生活となりました。
3月10日(金)午後に開かれる「1年生まとめの会」に向けて、リハーサルを行っていました。 会全体の流れの確認をしたり、生徒が作成したプレゼンテーションの紹介の練習をしたりしていました。 これまで1年間の成果を発表する機会となります。当日が楽しみです。 3月8日(水)給食の様子3月8日(水) 卒業証書授与式の放送(ICC)について
昨日は、卒業証書授与式、ありがとうございました。
卒業式の様子がICCの『街ネタプラス』にて放送されますので、ご紹介致します。 本日 17:00〜/19:00〜/21:00〜/23:00〜 土日 8:00〜/17:00〜 以上の時間帯となります。よろしければご覧ください。 3月7日(火)卒業式 3年2組今日の卒業式、誰ひとり欠けることなく出席し、2組の皆さんが立派に臨むことができて、担任として誇らしく思いました。 また、この門出に際し、1人ひとりが二中や仲間との別れを惜しみ、感極まって涙する場面もあり、皆さんが美しい心をもって成長してくれていて、とても嬉しく感じています。 2組の絆をいつまでも大切にしていってくださいね。2組の31名と+ONEである担任・西田のことを忘れないでくださいね。 君たちのこれからの活躍を楽しみにしています。 今度、皆でお会いするときは成人式の時になると思いますが、皆元気な姿を見せてくださいね。 保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。 今日のこの日まで、私たちの教育活動にご理解とご協力を頂きまして、誠に有難うございました。 気が利かず、十分な言葉がけや対応ができなかったところが多分にあったかと思いますが、温かく見守って頂きまして、この場をお借りして感謝申し上げます。有難うございました。お子様の益々のご活躍を願っております。 最後に、教室の背面黒板に書いた君たちへのメッセージを掲載しますので、ぜひ私の思いを受け取ってください。 では、またお会いましょう!2組の皆さん!頑張れ!! 3年2組の皆さんへ 〜背面黒板より〜 御卒業おめでとうございます。 まだまだと感じていた中学校の卒業式、3年間のピリオドを打つ最後の日が、ついに来てしまいました。 いつもの当たり前の日常が今日で終わりを迎えます。 それぞれの道に分かれて進んでいくため担任としては少々寂しさを感じますが、君たちのこれからの成長のための大事なステップであるので、元気に送り出したいと思います。 これからの人生、山あり谷ありですが、必ずあなたのこれまでの頑張りがあなたを支えてくれるでしょう! 教育は、君がどんな境遇に置かれても、生き抜くための知恵をあなたに授けてくれます。 義務教育9年間の教育の土台は、とても貴重なものです。軽んじず、大切にしていってくださいね。 君たちと歩んだ2年間、本当に楽しかったです。たくさんの思い出を有難うございました。 君たちの夢が叶い、この社会で活躍する未来を楽しみにしています。頑張ってくださいね!応援しています。 2組 担任 西田 直正より |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |