最新更新日:2024/11/29
本日:count up15
昨日:85
総数:913289
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豚汁
ポテトコロッケ

 コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価で、普段なかなか食べられない料理だったそうです。
 ごちそうさまでした。

6月29日(水) 手洗いの日課 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、手洗いをしっかり行い、1日をスタートさせています。水分補給もこまめに行い、熱中症にも気を付けて、1日元気に過ごしていきたいと思います。

6月29日(水) PTAによる読み聞かせ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTAによる読み聞かせがありました。6年生は、とても真剣に聞いていました。PTAによる読み聞かせは、明日もあります。楽しみにしていてください。

6月28日(火) 図工「コロコロガーレ」4年生

 4年生の図工の作品が完成に近づいてきました。ビー玉を転がして、コースのおもしろみを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 国語の学習 5年生

 国語の「同じ読み方の漢字」の学習の様子です。クロームブックを使って、同じ読み方の漢字を調べました。みんな、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
ポークカレー
愛知のメロンゼリー和え

 メロンゼリー和えには、愛知県産のメロンを使用したゼリーが使われています。愛知県では東三河を中心にメロンの栽培がさかんです。今日は、メロンゼリーとパインやもも、ナタデココをあえたさわやかなゼリー和えです。
 ごちそうさまでした。

6月27日(月) 同じ読み方の漢字 5年生

画像1 画像1
 国語の授業で、同じ読み方の漢字について、国語辞典やChromebookを使って調べました。「イシ」「キカイ」などを文章の意味からどの漢字が合うかを確かめました。
画像2 画像2

6月27日(月) カナカナを使って 2年生

画像1 画像1
 2年生は、習ったカタカナを使って、絵をみて文章を作りました。発表して、みんなで確認をしました。
画像2 画像2

6月27日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
コンソメスープ
ハンバーグのレモンソース
野菜ふりかけ

 日本でのレモンの栽培は、明治6年に静岡県で種をまいたのが始まりとされています。レモンの栽培に適しているのは、夏は乾燥し冬は温暖な気候の土地です。収穫量の全国1位は広島県です。
 ごちそうさまでした。

6月27日(月) 算数の学習 3年生

画像1 画像1
 今日の算数の学習では、10倍にした数を考えました。計算の仕方を考え、仕組みに気づくと、進んで計算に取り組んでいました。
画像2 画像2

6月27日(月) 図工の様子 4年生

 「コロコロガーレ」という単元で、立体迷路の作品作りに取り組んでいます。紙で道を作ったり、飾りをつけたりして、作品作りに没頭しています。七月の中頃には、立ち上がれ粘土で、粘土を使います。ご準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金) くぎうちトントン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、木材で好きなデザインに組み立てて、くぎとかなづちで作品を作っています。初めてのことで不安な気持ちもありますが、楽しんで取り組んでいます。次は、色を塗って今よりさらに良い作品を作ります。完成が楽しみです。

6月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
とうがん汁
鶏の八丁みそ煮

 今日の「鶏の八丁みそ煮」は萩原中学校の生徒が考えた献立です。みその風味が鶏肉にしみ込むことでおいしさが増します。また「だしを味わう日」の献立として、とうがん汁にはいわしの削り節が使われています。だしのうま味を味わって食べましょう。
 ごちそうさまでした。

6月24日(金) 相談週間

 今週は、相談週間です。担任の先生と一人ずつお話をしています。楽しいことや頑張っていることはもちろん、困っていることがあれば話を聞いています。今日は、最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 初めてのプール 1年生

 今日は、小学校で、初めてプールに入りました。水が少し冷たかったですが、頭まで潜ったり、水の中を歩いたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)野菜がおおきくなっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が育てている野菜たちが大きくなり、立派な実をつけているものもあります。子どもたちが毎日水やりを頑張っているミニトマトも、花が咲き始めてきています。野菜の様子は生活科で観察しています。直接観察したり、タブレットを使って観察したりもしています。さわった感じやにおいなど、たくさんの発見がありますね。

6月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
中華スープ
愛知のしそ入り春巻
小魚

 今日のあいちのしそ入り春巻には愛知県産の青じそが使われています。愛知県には温暖な気候と豊かな水に恵まれ、古くから野菜作りがさかんな地域があります。青じその生産は日本一を誇り、温室やハウスで栽培され、全国に届けられています。
 ごちそうさまでした。

6月22日(水)音読発表会をしました 1年生

 今日は、国語の授業で、「あいうえおであそぼう」の音読発表会をしました。
 子どもたちは少し緊張しながらも、姿勢や話すスピードに気を付けて、リズムよく発表することができました。
 発表し終わった後のあたたかい拍手がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
肉じゃが
いわしの梅煮
きゅうりのおかか和え

 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。
 ごちそうさまでした。

6月21日(火) あじさい読書まつり(ひまわり)

 今日は、ひまわり学級で図書委員による読み聞かせがありました。くまが出てくる楽しいお話でした。みんな、お話をしっかり聞くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

本校の人権教育

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473