登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【6年】ペッパー先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/10(火)

防災教室の先生は…
え?ペッパーくん??

いえいえ、ペッパー先生です👨‍🏫

クイズで危険な場所を考えさせたり
災害の怖さをわかりやすく説明したり
子どもたちも先生の話をよく聞いていました。

ペッパー先生も日々、
子どもたちを見守ってくれています。


【6年】まじめにふまじめ

5/9(月)

授業中、全員が手を挙げて発表しようとする
シーンがあったので、思わずパシャリ📷

みんな真剣な表情です…。

メリハリをもって
授業を進めることができる6年生です🙂




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】5/10 ペッパーと防災教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいつも玄関で出迎えてくれるペッパーと、
災害に備えるための防災教育を行いました。

絵を見て、どこに危険が潜んでいるか、
友達と話し合いながら、考えることができました。

「自動販売機が倒れてくるかもしれない。」
「上から物が落ちてくるから、ここは危険だよ。」
と、4月の避難訓練で学んだことを
いかして考える姿も見られました。

今日の学びをお家でも広めて、
家族で考えてほしいなと思います。

【6年】お名前を教えてね

5/6(金)

入学式以来
あまり関わることができなかった1年生。

お互いの顔と名前を紹介し合いながら
交流する時間をつくりました!

これから学校で会ったら
なんでも聞いてね🙂


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】5/2 息ピッタリ!

画像1 画像1
毎朝、6年生に教えてもらいながら、
運動会で踊るダンスの練習をしています。
振り付けや歌の歌詞を覚え、少しずつ動きが合ってきました。
本番でおうちの方に見てもらえるのが楽しみです!

【4年】福島県ってどんなところ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、3年生までの郡山市を
舞台にした学習から、舞台は福島県へ。

どんどん学びが広がっていきます!

今日は、県内の色々な写真を見ながら
どこの都市や地域の写真なのかを
考えました。

地図や資料集、大きな地勢図を活用して
それぞれがどんどん意欲的に調べたり、
友達と相談したりしながら学習しました。

一人で黙々と取り組む姿も素敵でした♪♪

【2年】係活動で学級を盛り上げよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になり、学級の係も新しくなりました。

「やらなければならないお仕事」ではなく、
「学級をもっともっと楽しい盛り上げる!」
ために一人一人が自分の係を決めました。

昨年度にはなかった新しい係も増えています。

写真は、
・おもしろいおわらい係
・うたってたのしいうた係
・キラキラたのしいおみくじ係

です。

【2年】1年生といっしょにたいいく!

4月27日(水)は、
2年1組と1年生が一緒に
体育の学習を行いました。

1年生と学習する!となり、
2年生は、
「一緒に運動をすること」
「1年生と運動をするときに気を付けること」
を学級で話し合いました。

「初めて氷おにをする1年生もいるかもしれないから
 やさしくルールを教えてあげないとだね!」
「2年生にタッチするようにタッチしたら
 ころんじゃうかもしれないよね。
 やさしくタッチしよう。」
「わからなくて困っている1年生がいないように
 よく見て声をかけてあげないと!!」
「並ぶとき、返事をするとき、かっこいいお手本になろう!」

話し合いから1年生との体育が楽しみで
大盛り上がりでした。

体育では、元気いっぱいな1年生と一緒に
たのしく、けがなく思いっきり運動することができました。

「また一緒に体育したいなあ!」
「休み時間にも一緒に遊ぼう!」
「いいね!!」

お兄さん・お姉さんとして
成長中の2年生です。


画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】ようこそ、後輩!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/28(木)

先週は先生方やおうちの人
大人に授業を見てもらった6年生。

今週は…子どもたち!?

3年生のみなさんが
6年生の授業を参考にしたいということで
探検バックを持って一生懸命メモメモ(^^)

後輩に見られて嬉しい6年生。
いい姿を見せようと緊張してます…。

「反応がたくさんあって楽しそう!」
「話し合いのあとの切り替えがすごいです!」

3年生からの嬉しい感想です🙂

次は…ようこそ、先輩?


【5年】4/28 運動会へ向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会へ向けて、6年生と一緒に
体育の授業をしています。
先輩の姿を見ながら学習ができ、
少しでも早く走れるようになりたいと
いう気持ちも高まっています!

【6年】おいしい時間

4/26(火)

朝から調理実習!🍳

計画通りに進めていました。

難しいスクランブルエッグも
焦がすことなくふわふわにつくっていました!

次回も楽しみです(^^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】図書室のひみつ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で、望月先生と
図書室のひみつを探る学習をしました。

図書室ってどんなところ?
と聞くと、

本がたくさんある教室!
好きな本を借りたり返したりできる!

と答える2年生。

しかし、図書室は、それだけではありません。

探したい本がすぐに見つかるように、
知りたいことが本で調べられるように、
10この種類に本が分けられていることを
望月先生の読み聞かせや、本棚調べ、
本探しゲームを通して知ることができました。

これから、この10この種類を使って
読みたい本を探してみたいな!

さらに図書室と仲良くなった2年生でした。
もっともっと本に親しんでいきたいです。




【6年】いつかのために…

4/25(月)

交通安全教室。
警察の方から自転車の安全な乗り方を
教えていただきました🚲

代表児童が委嘱状をいただきました。
率先して交通マナーを守り、
安全な町をつくることを誓います!


租税教室。
税金は必要なのか、どのように使われているのか
子どもたちの疑問が解決していきました💴

一クラスの小学校教育にかかる税金が
6年間で1億円にもなることを知った子どもたち。

サンプルの1億円の重さを感じながら
税金の重要さも感じていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】観察したり調べたりみんなで考えたり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日の授業参観、お世話になりました。
今週もそれぞれの教科で一生懸命学んでいました。

理科の学習では、
暖かくなるにつれて
変わってくる動植物の様子を観察しました。
記録用紙に絵や文で記録したり
タブレットに写真で記録したり
自分の方法で観察しました。

社会科の学習では、
福島県の位置を調べたり
全国の都道府県の名前や位置を
熱心に調べていました。
ぜひ、ご家庭でも都道府県クイズで
お子様と楽しんでみてはいかがでしょうか。

来週は、クラスに増えた新しい仲間を紹介します!
お楽しみに♪

【6年】個の力は広く深く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/22(金)

2年生の子が
教室のドアに貼ってくれた担任紹介です(^^)

今週はそんな国語の研究を
子どもたちと一緒に取り組みました!


教材は『帰り道』
視点の違いと森絵都さんの繊細な言葉選びが
魅力的な作品です📖

今年度の研究主題とかかわらせ、
一人ひとりの「本気の問い」を追究した本単元。

国語辞典で意味を調べる子
タブレットで考えをまとめる子
作者の考えに迫っていく子

自分で決めた「本気の問い」だからこそ
どの子も学び続ける姿がありました。
(休み時間になっても学んでいました😕)


一人ひとりの学ぶ力が輝いていました!✨

【6年】みんなでレッツ、おどり隊!!

4/20(水)

全国学力テストを終えて…
この日からは運動会に向けて
自分たちで考えたダンスを下級生に教えます💃

曲は「ともに」(WANIMA)
史上最高の楽しい運動会にしたいという6年生思いが
込められた曲と創作ダンスになってます。


登校後や休み時間にも
みんなで練習…

すると5年生の子たちも一緒にダンス!
(まだ初日なのに覚えが早いです!)

ふと、廊下を見ると…

中の様子が気になったのか
廊下で踊る下級生のかわいらしい姿が(^^)

全校ダンス、乞うご期待!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】自分たちで創る学校

4/18(月)

新年度の児童会活動がスタートしました。

委員長会議によって児童会目標を決定します。
「全校生が安心して楽しく生活できる学校をつくろう」

各委員会では、この児童会目標に沿って活動していきます。

頼もしい6年生の姿を期待してください✨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 行ってきました、校外学習!

4月20日(水)

「学校の周りって、どんな様子なんだろう?」
「2階より3階から見ると、色々なことが分かるね。
 先生、屋上には行けないの?」

と、3年生から新しく始まった社会科と総合的な学習の時間の中で聞こえてきた子どもたちの声。

 それならばと、お家の人の協力を得て、北チームと東チームに分かれてビックアイに出発。

「こんなところに病院があること知らなかった。」
「さっきの道より細いよ。」
「ここは何の工事をしているのかな?」

 ビックアイまでの道のりで、色々な発見をした子どもたちです。

 そして、ビックアイに到着。

 郡山を一望した子どもたちからは、

「学校はどこかな?」
「あの建物なんだろう?」

という声が聞こえてきました。

 今回の校外学習で発見したことや素敵な「?」を、これからの学習にいかしていきましょう。

 子どもたちの安全のために、ボランティアに協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 つり橋アスレチック初体験♪

4月19日(火)

「先生、つり橋アスレチックは、いつできるの?」

3年生になり、解禁される新しい遊具で早く遊びたい子どもたち。

昼休み、安全に遊ぶためのルールを教えていただきました。

真剣な表情で、6年生の運営委員のお兄さん達のお話を聞いています。

そして、ついに初体験♪

教えていただいたルールを守って、安全に外遊びを楽しんでくださいね。

6年生の運営委員のお兄さん、貴重な休み時間に優しく教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】つぎは、わたしたちの番!!

ぴかぴかの1年生をむかえ、
お姉さん、お兄さんになった2年生。

学校探検、今度は私たちの番だね!!

と、意気込んでいます。

学校のたのしいことをたくさん知ってほしいな!
私たち2年生との学校探検が、思い出に残ってほしいな!
ワクワク楽しい探検にしたいな!!

そのために、どんな順番で回って、
どんな話をして紹介をするのか計画を立てています。

ついつい、椅子から立ち上がって
話し合う様子からも
熱い思いが伝わってきます!!

学校探検、大成功させよう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了証書授与式 弁当の日
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292