最新更新日:2024/11/27 | |
本日:158
昨日:177 総数:418754 |
陶芸体験2
まずは、型に粘土をのせ、周りの余分な粘土を取り除きました。
陶芸体験1
「世界に1つだけのお茶碗プロジェクト」で、今日は陶芸体験を行いました。袖をまくって、一人一人陶芸の先生から粘土を受け取りました。
彫刻2
グループに分けて、順番に先生が少人数にして、彫り方のコツを伝えていました。生徒は、真剣に話を聞いているため、どの生徒もすてきな作品になっています。
彫刻1
彫刻刀を使って、彫刻の学習を行っています。結構、木も堅いようで、少しずつ丁寧に削っていました。
一般動詞の過去形
一般動詞の過去形を使った文章を学びました。true or falseでは、ほとんどの生徒が正解することができました。
予想問題の解説
先週の金曜日に行った数学の予想問題の解説を聞きながら、学びました。前回の予想問題よりも難しく、真剣に聞いて、必要に応じてメモをとっていました。
社会科での学び
文科省にある拉致被害に関する動画を観ました。生徒たちは、食い入るように見ていました。感想にも、深い内容が書かれていました。
1月30日 0ゼロの日
寒いですが、さわやかな笑顔であいさつをくれて、心が温かくなりました。また、立哨していただいた皆様、ありがとうございます。
道徳の授業
釧路湿原を守れの教材をもとに学びました。近くの仲間と考えを交流したり、みんなの前で発表したりして、さまざまな考えを知りました。
愛知県の市
愛知県の市をみんなで順番に出し合って、全市を言うことができました。最後は、豊川市が出ていなくて、みんなで何が出ていないのか探していました。「豊川市」と分かって、みんなホッとしました。
1年バスケットボール
バスケットボールの授業を行っています。シュート練習では、グループに分かれてコツを伝え合いながら練習しました。ゲームでは、前回よりもうまくなっていることを感じました。
地震のメカニズム
地震について、全体の場で学んだあとで、電子黒板で動画を見ながらより深く学びました。生徒たちは集中して観ていました。
2年バスケットボール2
ドリブルからパスという流れの中のプレーを学びました。そして、ペアで練習を行いました。
2年バスケット1
バスケットボールのシュート練習を行いました。やり方を仲間に聞きながら、レベルアップしていきました。
酸性とアルカリ性
酸性とアルカリ性の復習をしました。「リトマス紙でどのような変化があるのか。」「BTB溶液でどのような変化があるのか。」、多くの生徒が分かっていて、さすが受験生でした。
1月27日 学校から宮山方面
あいさつ運動、ありがとう!
数学のレベルアップ
多くの先生が携わって、ていねいに教えていました。答えを言うのではなく、考え方のヒントを伝えながら、自分で解けるように工夫していました。
文明開化時の日本
文明開化のとき、日本ではどのような状況で、どのようなことが起きていたのかを学びました。先生から、すもうの断髪式の話題が挙がり、興味深く聞いていました。
冬休みのテスト返却
担任の先生によるテストの解説がありました。返却された後で、英語の解説を聞きながら、生徒たちは理解していきました。
平行線と面積
同じ底辺の長さで、高さが同じ場合面積が同じであることを学びました。難しい問題では、近隣の生徒と学び合いながら解決しました。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |