あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月13日 僕・私のお気に入りの場所(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、学校のお気に入りの場所についての作文をしました。今日はパソコンで原稿や写真を用意し、それを使って発表をしました。また発表した子への一言感想もパソコンを活用して書きました。

3月13日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校の時間、冷たい雨が降っていました。
 見守り隊の方には、雨の日も風の日も、毎朝本当にお世話になっています。
 傘をちょっと上げて、「おはようございます」とあいさつしてくれる子が何人もいて、うれしい朝でした。
 昇降口前では、みんなちゃんと周りに気を遣いながら傘の水滴をとっています。
 傘立てのところでは、帰りにみんなが傘を取りやすくするために、さらにきれいに整頓している子たちがいました。
 習慣になっているような自然な行動に、さすが南っ子たちだな、とさらにうれしくなりました。

3月10日 図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の図工は、「今年1年の楽しかったこと」をテーマに最後の作品作りをしました。立体作品だったため、粘土が立たなくて困っていた子に「こうすると立つよ。」と教える子もいました。教えてもらった子も「こうかな。」と聞き返しながら、楽しそうに作っていました。お互いに伝える、聞くことを大切にしていることが伝わってきて、素敵だなと思いました。来週は作品バッグに絵を描いて、今まで学校で保管していた平面作品を持ち帰る予定です。

3月10日 卒業式練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から、卒業式に向けての練習が始まっています。
 今日は、卒業式の歌の練習です。6年生と一緒に初めて校歌を歌いました。また、6年生の前で初めて蛍の光を歌いました。
 まだまだ歌詞が覚えきれていないのか声が小さいところがあるなど伸びしろがたくさんあります。本番に向けて頑張りましょう!

3月10日 今日も笑顔いっぱい(楽しい休み時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間に外で遊ぶ子が増えてきました。
 ボール遊びをしたり、遊具で遊んだり、おにごっこでひたすら駆け回っている子どもたちもいます。
 自由に思いきり遊んだ後は、どの子の顔も満足感いっぱいで、小学生の特権だなあと見ているだけでうれしくなります。子どもの笑顔というのは、本当にいいものです。

3月10日 粘土で元気(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、粘土を使って、自分が元気になったり、くつろげたりする空間や物を作りました。好きなものに囲まれた部屋を作る子や元気になるおまもりを作る子、ツリーハウスでくつろぐ様子を作る子など、いろいろな元気や癒しがありました。人によって元気をもらえるものが違い、「みんな違って みんないい」ということを改めて感じる時間でした。

3月10日 今日も笑顔いっぱい(朝の委員会の当番)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内では、高学年のみなさんがたくさんの仕事を委員会で分担してくれています。
 朝は、登校後すぐに環境美化委員さんがごみ出しをしてくれます。今日はやや量が多くて、二人で協力しながらせっせと運び出し、最後にネットをかけて完了。ずいぶん手際が良くて、さすがです。
 また、園芸委員さんも毎朝花の水やりをしてくれています。花壇やプランターが校内のあちらこちらにあるため、みんなで分担して取り組んでいます。
「きれいに咲いてきた。うれしいな」という気持ちが、花たちに届いているかのようです。
 委員会の皆さん、いつも責任と愛情をもって仕事をしてくれて、ありがとう。

3月10日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「0の日」。月に1回ですが、職員も大きな交差点に立って交通安全を呼びかけています。
 保護者の方や見守り隊の方には、毎日毎日子どもたちがお世話になり、ありがとうございます。
 今日も安全な登下校、また下校後の交通安全に気をつけて過ごしてほしいともいます。

3月9日 国語の授業では(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組の国語の授業は、「提案しよう、言葉とわたしたち」でした。
 言葉使い方についてよりよくするためにはどうしたらいいのでしょうか。情報を集めるため、クロムブックを使って一般的な事実や全国の実態を調べたり、身の回りのことを調べるためのアンケートを考えたりしました。
 2組の国語の授業は、「複合語」でした。
 2つ以上の言葉が結びついて、新たな1つの言葉になったものを、複合語といいます。また、複合語になると、元の言葉と音の高さが変わることがあります。普段使っている言葉について、深く考えることができました。

3月9日 6年生のために(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6年生を送る会では、6年生のためにたくさんの準備をし、本番に臨みました。朝の時間は、手作りのペンダントを6年生に届けました。また会の本番でも、司会やゲームの挑戦者、お礼のメッセージなどそれぞれの役割に全力で取り組み、6年生を楽しませることができました。

3月9日 学年プレゼン大会2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【児童の振り返り】
〇かなりハイレベルなスライドばかりでびっくりした。
〇はじめてステージの上で発表したのに、みんなハキハキと喋れていてすごいと思った。
〇投票で選ばれた班は、やっぱり発表の工夫があって素晴らしいと思った。
〇めっっっっちゃ緊張しました。でも、それと同時にとっっっても楽しかったです。自分なりに上手に喋れたし、内容もしっかり言えたと思います。

3月9日 学年プレゼン大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会科は、屋内運動場で昨日選ばれたクラス代表によるプレゼン大会を行いました。
 さすがクラス代表。どの発表も上手で、とても勉強になりましたね。
 

3月9日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かくなり、朝起きるのが少し楽になりましたね。
みんな仲良く並んで登校です。
 教室に入ると、用具を机の中に入れたり、宿題を出したり、連絡帳を書いたり、係の子はノートを番号順に並べたりと、たくさんやることがあります。
朝から手際よく毎朝のスケジュールをこなしていて感心。準備が整った子から、静かに読書です。
 南っ子のみなさんは、どのクラスもみんな自分たちでとても落ち着いてできていて、いつもさすがだなあと思っています。

3月8日 6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会では、「勇気100%」のダンスを会場にいる人達から手拍子をもらいながら、元気いっぱいに披露することができました。緊張する様子もありましたが、短い練習期間の中で、一人一人が一生懸命、自分の役割を頑張って覚えて、力を出し切ることができました。終わった後の、周りのみんなからの大きな拍手が、何よりも子ども達の心が届いた証ではないかと思います。また、ひとつ大切な思い出ができました。

3月8日 6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、卒業する6年生へ、1〜5年生からの感謝や応援の気持ちを込めた手紙を渡しました。心をこめて一生懸命書いた手紙です。在校生のみんなの気持ちが、6年生のみなさんに伝わったと思います。
 6年生を送る会では、「6年生の歴代担任の先生に関するクイズ」を出しました。4年生は、6年生に楽しい時間を過ごしてもらえるように、練習の成果を発揮することができました。

3月8日 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会。この日のために、在校生や先生たちがたくさん準備してくれました。心のこもった出し物を見て、とても楽しい時間でした。
 卒業まで残り7日!最後まで感謝の気持ちを忘れず、最高学年として頑張りましょう。

3月8日 プレゼン大会2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、隣のクラスの発表も聞くことができます。
みんなへの刺激になることを期待しています。
※写真は2組の代表となったグループです。

3月8日 プレゼン大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界で起きている問題について現状を調べ、「わたしたちにできること」について考えました。それをプレゼンテーションにまとめ、発表しました。
 明日は、各クラスで選ばれた3グループ(写真)が、クラス代表として屋内運動場で発表します。

3月8日 心のこもった「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やさしくて頼りになる、大好きだった6年生のみなさんに、1年生から5年生がこれまでお世話になったお礼の気持ちを伝える「6年生を送る会」を開きました。
 どの学年も、「これまでありがとう」という気持ちをしっかり届けることができました。
また、6年生のみなさんからは、これからは大和南小学校をよろしくお願いします、というエールを送られました。
 真心のこもった、とてもすばらしい会となりました。

3月8日 心のこもった「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やさしくて頼りになる、大好きだった6年生のみなさんに、1年生から5年生がこれまでお世話になったお礼の気持ちを伝える「6年生を送る会」を開きました。
 どの学年も、「これまでありがとう」という気持ちをしっかり届けることができました。
また、6年生のみなさんからは、これからは大和南小学校をよろしくお願いします、というエールを送られました。
 真心のこもった、とてもすばらしい会となりました。
 
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
祝日
3/21 春分の日
その他
3/19 家庭の日
食育の日
3/20 交通事故ゼロの日
あいさつの日
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式