最新更新日:2024/11/28 | |
本日:11
昨日:65 総数:490008 |
5年生 国語 3/13
漢字の広場「新聞記者になって、出来事を報道する文章を書きましょう。」
教科書に載っている絵やそこに書かれている言葉を見ながら、その言葉を使って絵の内容を表した文章を書いています。 4年生 社会 3/13日間賀島について一人一人が調べて印刷した資料を、ノートに貼っています。そういった資料を参考にしながら、タブレットを使って、いよいよ4コマCMづくりをすすめていきます。 6年生 もち米調理体験 3/10食べる時は、きな粉・つぶあん・みその中でお好みのものをトッピングして、最高の笑顔でした。 6年間、もち米栽培にご協力いただいた地域の方に、心より感謝申し上げます。 3年生 国語 3/10まずは、ノートや原稿用紙に書いて、それをもとにクロームブックに入力して仕上げています。みんなが書いた物語をお互いに読み合うことが楽しみですね。 2年生 算数 3/10一人一人、ノートに図をかくことで問題の解き方を考えています。 1年生 学級活動 3/104月からは、新1年生を助けられるお兄さん、お姉さんとして活躍できますね。 6年生 もち米調理体験 3/96年生 もち米調理体験 3/9家庭科室にくどを準備して、昨日から水に浸しておいたもち米を、約50分間蒸します。 蒸し終えたもち米を小分けしてビニール袋に入れて手指で押したりもんだりすることで、もち米がやわらかくくっつきます。 それに、きな粉・小豆・みそのうちから自分が好みのもので味付けし、おいしくいただきました。 1年生の時から行ってきたもち米の栽培活動を思い出しながら、充実した活動ができました。 5年生 音楽 3/94年生 国語 3/9まず、ノートにめあてを書き、そのあと、お話を耳で聞き、目で教科書の文を追いながら内容を理解しています。 3年生 外国語 3/82年生 学級活動 3/81年生 学級活動 3/8この教室で過ごすのは、あと2週間余となりました。4月からの新1年生のために、机をピカピカにしています。 ふれあい・英会話指導員へのお礼(3/7)ふれあい・体育の授業(3/7)5年生 書写 3/7書く時は、みんなの姿勢がとてもよくなります。背筋を伸ばしてピンと張りつめた緊張感の中で書くことで、心が落ち着き感性が磨かれそうですね。 4年生 外国語(英語)3/76年生 学年でのレクリエーション 3/7この学級での生活はあといわずかですが、いい思い出をたくさんつくって小学校を巣立っていきたいですね。 オンライン朝礼での校長先生のお話 3/6
先週の木曜日の午後、心温まるすばらしい卒業生を送る会が行われました。どうして心温まる会になったのか、私が気づいたことを今日はお話しします。
1〜5年生の子たちは、6年生に感謝の気持ちを込めながら、歌や楽器演奏、ダンスやクイズなどを披露してくれました。自分たちでよく考えて、もうすぐ卒業する6年生のことを大切にしながら心を込めて発信することができました。 また、それを受けとる側の6年生の姿勢もすばらしいものでした。目と耳でしっかりと見て聞いて、楽しむところは大いに笑い拍手で盛り上げる。言葉に少しつまった子がいたら「頑張って」と励ます。 6年生の子たちは今、この場でどういう態度をすればよいのかということがよくわかっている節度ある集団です。 卒業生を送る会は、発信する側と受け取る側がしっかりとかみ合った最高の時間になりましたね。 生徒指導主任からオンライン朝礼でのお話 3/6
今週の週目標は「あいさつ週間が終わっても、いいあいさつをしよう」です。先週までの2週間、あいさつを地域へ広げようというあいさつ運動を、児童会が中心となってすすめてきました。
私は、そのあいさつ運動であいさつのよいところを3つみつけたので、お話しします。 ひとつめは、あいさつをしたら気持ちがよくなったということです。あいさつをされて嫌な気持ちになる人はいないですよね。あいさつを自分からして、だれかにされていい気持ちになった人はいますね。あいさつ週間が終わってシールはもらえないけれども、あいさつをしてされて、いい気持になることはつづけていきたいですね。 ふたつめは、あいさつをしたら、みんなのいい笑顔がみられたということです。「あ・い・す」の「す」は、スマイルの「す」でしたね。たくさんの人の笑顔がみられて、私はうれしい気持ちになりました。 みっつめは、あいさつという言葉の意味を知ることができたということです。あいさつの「あい」というのは心を開くという意味、「さつ」というのは近づくという意味があるそうです。つまり、あいさつをするとみんなの心が開いてお互いに近づけるということですね。 みんながあいさつする姿を見ると、この子はきっと教室でも元気なあいさつをしたり、授業でもどんどんと発言したりして、がんばっているのだろうな、と思えます。 あいさつは人間関係をよくするものです。シールがもらえなくても、心を開いてあいさつをしていきましょう。 |
|