ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.29 児童面接 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で児童面接が終わります。写真は5年生の様子です。

11.28 予防教育(4年生)

全4回の予防教育の最後の授業を行いまいした。

今回は、「6年生になったときに、どんな自分になっていたいか」について考えました。
みんなそれぞれ好きなことや得意なことがあり、やりたい事やなりたいものが違います。
どんな自分になりたいか想像し、また、友達のなりたいものについても、お互いに認め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 丹陽4校児童会役員・生徒会役員合同会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹陽中学校区学校運営協議会地域連携部会の活動の一つである小中合同会議にて、それぞれの活動報告を行ったあと、「みんなが楽しくなるような学校生活のために私たちができること」というテーマの元、グループ活動を行いました。他校の意見を聞き、自分の意見を発表するなど、貴重な経験を積むことができました。

11.28 児童面接 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も児童面接を行っています。写真は6年生の様子です。

11.28 小中合同会議(児童会)

 後期児童会役員と前期役員6年生が、丹陽連区の児童会・生徒会合同会議に出席をしました。各学校からの活動報告と、グループに分かれての協議を行いました。他校の児童や中学生と話し合いを活発に行い、互いに刺激を受け合いとても良い経験になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.28 授業の様子(6年生)

 国語の授業では、新出漢字を学習しました。黒板で書き順を確認しています。今日で、2学期に習う新しい漢字はすべて学習し終えました。次は定着のために練習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.28 授業の様子(5年生)

 社会では、日本の食料生産について学び始めました。グラフの読み取りにもだんだん慣れてきたように思います。
 理科では、ふりこの動きを学習しています。算数の平均の学習も活用して、10往復する時間から1往復する時間を計算して求めることができました。これから条件を変えながら実験していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.28 国語で発表をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「食べ物のひみつ教えます」というところの学習で、自分の調べた食べ物のひみつについてまとめたものの発表会をしました。普段よく食べるものでも、調べてみると知らないことが多くあることに気付くことができました。

11.28 どちらも大切な力 (2年)

 お手本をしっかり見ながら、姿勢を正して整った文字を書く練習をする「書写」

 chromebookを使って、繰り返し練習することで習熟を図る「算数」

 どちらも大切な力です。2年生頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.28 自転車の安全利用について

 愛知県警より、自転車の安全利用について、依頼がありました。
 愛知県の事故の実態から、ヘルメットをかぶっていたら被害が軽減されるということが分かっています。自転車の利用は常に危険と隣り合わせです。自転車利用時は、ヘルメットを正しく着用し、頭部を保護することが大切です。
 さらに、自転車の通行ルールによると、13歳未満の子どもは歩道を通行することができますが、歩道は歩行者優先で徐行して走行することが求められています。また、交差点では信号を守り、一時停止と左右の安全確認することも大切です。
 12月1日から12月10日まで、年末の交通安全県民運動が実施されます。学校では、交通安全について機会をとらえて指導をしています。大切な命を守るためにも、自転車利用時の交通ルールについて、この機会にお子さんとご家庭でも話し合っていただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.25 今日の学習の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工で読書感想画の続きをしました。下がきをもとに画用紙に絵をかいていきました。
 また、国語では自分の選んだ食べ物の秘密について調べ学習をしています。それぞれの食べ物の秘密についてクロームブックを使って調べていきました。

11.25  英語は楽しい! (2年)

 今日は久しぶりにALTの先生の英語の授業がありました。前から予告してあったのですが、子どもたちはとても楽しみにしていました。
 歌を歌いながら踊ったり、1〜20までの数字を英語で発音したり、色の名前の言い方を覚えてそれを使ったゲームをしたり、終始楽しそうでした。外国の文化に触れることは、とても楽しいことですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.25 授業の様子(6年生)

 上の写真は1組です。家庭科の授業で、テストを返却しました。どういった間違いをしたのか、振り返るように話しています。
 下の写真は2組です。図工の授業で、読書感想画に取り組んでいます。いよいよ終盤です。完成した子も多くいます。懇談会で掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(金) 英語の学習をしました あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では「果物の名前」について学習しました。絵カードで果物の名前を覚えた後、みんなで楽しくゲーム活動をしました。低学年の児童も少しずつ英語で果物の名前の言えるようになりました。

11.25 児童面接 2日目

 今日も児童面接を行っています。写真は、3年生、4年生、あじさい学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 授業の様子(5年生)

 算数では、「平均とその利用」の問題演習を行いました。子どもたち同士で教えあいをしながら分からない問題を1つずつ解決していくことができました。
 図工では、鏡を利用して奥行きのあるものや立体的なものを作っています。それぞれの世界観を作り出そうと頑張っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.24 学ぶティーチャーズ(現職教育 2年生授業研究)

 22日(火)は2年1組、24日(木)は2年2組で授業研究を行いました。算数で、同じ数のまとまりに目を付けて考える学習です。どちらの学級も、子どもたちが、自分の考え方を持つなど、じっくり集中して学びました。
 24日(木)の授業後には、先生たちで集まって、よりよい授業法について話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 体育の授業(4年生)

 体育の授業では、ポートボールをしています。今日は、試合をしました。それぞれのチームで、作戦を立てたり、声を掛け合ったりして、パスを繋げました。点が決まると、喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.24 児童面接 1日目

 本日から4日間の日程で児童面接が始まりました。朝の時間を長めにとって、一人ずつ担任の先生とお話をします。担任の先生とゆっくりとお話ができる良い機会です。いろんなお話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.22 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月も半分過ぎ、2学期も残り1か月になりました。
子どもたちもいろいろな学習を通して、たくさんの力を身に付けています。

算数では、数図ブロックを使って計算の仕方を説明しています。
友達にも説明することで、より理解が深まります。

また、今週は人権週間ということで、みんなでふわふわ言葉とちくちく言葉について考えました。
でも、ふわふわ言葉を考えると、なかなか出てきません・・・

「ふわふわ言葉を使おうといつも思いながら、友達と話そうね」と確認しました。
ふわふわ言葉であふれる学校生活を送っていきたいです。
最新更新日:2024/11/25
本日:count up19
昨日:18
総数:569807
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/20 あいさつデー 卒業式(予定)
3/24 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp