南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

1.6 部活動の様子 〜ソフトテニス部男女〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はテニスコートの凍結も少なく、コンディションが良いこともあり、男女ともにコート全面を使っての練習ができました。

1.6 校舎の窓から見えるもの

画像1 画像1
 冷え込みが厳しい朝、北舎3階から見える「御嶽山」は、すっかり雪化粧していました。

1.4 部活始め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正月3が日明けの今日、さっそく活動を開始する部活動がありました。
昨日までの生徒がいない学校と違い、校舎の内外、グランドに生徒の声があふれる学校はいいものです。
※写真は上から、サッカー部、ソフトボール部、女子バスケットボール部の様子です。

1月3日(火) 今日の南中

 朝晩は冷え込みますが、昼間はたいへん穏やかな正月3が日の最終日となりました。
 青空の下、校舎はひときわ白く輝いています。ただ、生徒のいない学校はさみしげです。生徒がいてこその『学校』であると、改めて感じます。
 2023年も、南部中学校教職員一同は、生徒の成長を後押し、さらなる飛躍の年となっていくように、教育活動を推進してまいります。ご支援とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1.2 「初夢」の日 〜一富士、二鷹、三茄子〜

画像1 画像1
 2日夜から3日朝にかけて見る夢を「初夢」といいます。

 初夢によってその年の吉凶を占う風習があり、縁起の良いものとして「一富士、二鷹、三茄子」のことわざがあります。このことわざは、徳川家縁の地である駿河国(現:静岡県)で高いものの順(富士山、愛鷹山、初物のなすの値段)という説や、徳川家康が好んだもの(富士山、鷹狩り、初物のなす)という説などがあります。

 また、江戸の庶民生活を記録した『江戸府内 絵本風俗往来』の初夢の項目には、2日の昼過ぎから宝船の絵を売り歩く「宝船売」が記されています。初夢はその年の吉凶を占うもの。当時は「よい初夢」を見ることは一大事でした。そのため、よい初夢が見れるように「枕の下に宝船の絵を敷いて寝る」というおまじないが流行しました。

 そこから2日の夜に見る夢が「初夢」となったという説があります。

2023年 謹賀新年

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年明けましておめでとうございます。
 南中生の皆さん、元気ですか。今年も一緒に楽しく過ごしましょうね。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年も南部中学校をよろしくお願いします。

12.31 大晦日の由来

画像1 画像1
 一年の最後の日である「大晦日」。旧暦では毎月の最終日を「晦日(みそか)」と言い、一年で最後の晦日であり、最も大事な日である12月末日を「大晦日」と呼ぶようになりました。

 なぜこう読むのか疑問に思われがちですが、かつて「みそか」は「三十日」と書いていたとわかると納得ですよね。また、「晦(つごもり)」という字には、「月が隠れる日」という意味があることから、毎月の末日を指す言葉として使われるようになりました。

 大晦日の行事は、平安時代から行われていたと言われており、新しい年の穀物に実りをもたらしてくれる「歳神様(としがみさま)」を祀るための準備が行われていました。

 歳神様は各家を訪れると信じられていたため、大晦日から家にこもって眠らずに夜通し祈願する「年籠り(としごもり)」をすることが一般的で、これが大晦日の風習の由来と言われています。

12.30 寅年の躍動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 間もなく、2022年も終わろうとしています。

 寅年の今年、南中ソフトボール部にとっては躍動の年となりました。
 西尾張大会→県大会→東海大会と勝ち進み、念願の全国大会出場を果たしました。

 全国大会の会場は、北の大地・北海道帯広市。1回戦の対戦相手は地元・帯広市のチームという完全なるアウェイの状態でしたが、見事に勝利し、全国大会1勝をあげました。

 来年はうさぎ年。うさぎの如く、飛び跳ねてジャンプして、さらなる飛躍の年に!

12.30 「小晦日」と書いて何と読む?

画像1 画像1
 明日12月31日(土)は「大晦日」、前日の今日12月30日(金)は「小晦日」です。では、「小晦日」と書いて何と読むでしょうか?

 「大晦日」と書いて「おおみそか」と読むので、「しょうみそか」「こみそか」と読みたいところですが、正解は「こつごもり」と読みます。

 晦日を『つごもり』と読むのは旧暦である太陽暦が、月の満ち欠けを基準にした暦であるためです。旧暦は新月を1日としているため月末に近づくと月がどんどん隠れていくことになります。この月が隠れる『月隠(つきごもり)』が変化し『つごもり』になったと言われます。

 大晦日を重要視する歴史は長く、平安時代にはすでに大晦日を重視していたと言われます。これは新たな一年が始まる1月1日には、豊作をもたらすとされる年神様が来るとされており、前日の大晦日はその準備の日であったためです。

 さぁ、皆さんは心身共に新年を迎える準備はできていますか?

12.28 グランド納め【ソフトボール部】

画像1 画像1
 ソフトボール部が、本校グランドでの練習納めをした後、15時過ぎからグランドへの「にがり撒き(→凍結防止、防砂のため)」を行いました。

 昨日のサッカー部に続き、これで本校グランド全面への「にがり撒き」が終わりました。

 

U-13サッカー地区予選リーグの結果【サッカー部】

12月にU-13サッカー大会地区予選リーグが行われましたので、結果をお知らせします。

今年度は1年生の部員が少ないこともあり、犬山市立東部中学校と合同チームで出場しています。

1試合目(vs岩倉南部中・江南北部中合同チーム):5−0
2試合目(vs扶桑中):7−1
3試合目(vs岩倉中):1−1

2勝1分で1月9日(月)に行われる上位トーナメントに進出しました。
遠方までの応援や送迎、ありがとうございました。
次戦もがんばりましょう!

12.28 コート納め【男女ソフトテニス部】

 男女ソフトテニス部が、年内の活動を終える今日に合わせて、コートへの「にがり撒き(→凍結防止、防砂のため)」と「コート整備」を行っていました。

 自分たちが部活動で使うコートを、自分たちの手で整備する姿はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.28 今年はどんな年でしたか?

画像1 画像1
 2022(令和4)年も年の瀬を迎え、間もなく終わろうとしています。みなさんにとって、この1年はどんな年でしたか?

 年末恒例の「新語・流行語大賞」では「村神様」、「今年の漢字」は「戦」と発表されました。この言葉を聞いて、どんなことを思い出しますか?

 きたるべき2023(令和5)年が、みなさんにとって良い年となることを願っています。

12.27 にがりまき

画像1 画像1
 冬休み前半の部活動納めとなったサッカー部員の力を借りて、グランドの凍結防止、防砂のために「にがり撒き」を行いました。
 サッカー部員の協力もあり、短時間で撒くことができました。手伝ってくれたサッカー部員、先生方、ありがとうございました。

ソフトテニス部男子 犬山市Uー13大会結果

ソフトテニス部男子は、12月26日(月)犬山市U-13大会に出場させていただきました。齊木・小川ペアが優勝。山下・𠮷野ペアがベスト8という結果でした。
これは、日頃の練習をサポートしてくださったコーチや保護者の皆様のおかげです。
今回の結果に満足することなく、この寒い冬を乗り越え、春先の大会で結果が残せるよう日々精進していこうと思います。今後とも応援よろしくお願いいたします。

吹奏楽部 愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は、12月25日(日)愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会に出場させていただきました。演奏をした金管六重奏は、金賞をいただき、念願の県大会への切符を掴むことができました。これは、練習をサポートしてくださった講師の先生や先輩方、サークル活動を見守ってくださった保護者の皆様、応援してくださったたくさんの方々のおかげです。メンバー全員でステージに立てること、練習の成果を多くのお客様に聞いていただくことは、何よりも幸せなことだと改めて感じた5分間でした。これからも感謝の気持ちを忘れず、さらに成長できるよう頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。

KIBOHANA学年“やってみよう”12月23日(金) 096号

 2022年最後の登校日。

 全校集会で冬休みの過ごし方や年明けの決意についての話を聞き、その後の学活で一人一人振り返りをし、「今年の漢字」を決めました。
 
 それぞれの思いに合った漢字を選ぶことができました。


 また新たな1年が始まります。

 一日一日を大切に、一歩ずつ着実に歩んでいきたいですね。
 
 また来年、笑顔で会えることを楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 ☆★12月23日のスター★☆

 今日は、今年最後の登校日でした。6時間目の志学の時間には、各クラス今年最後の時間を大切に過ごしていました。新年のクラスの仲間に年賀状を書いたり、仲間と交流を楽しんだりするなど楽しそうに過ごしていました。帰りの際には、元気に「よいお年を」と互いに声をかけあう、素敵な場面も見られました。
 1月10日にみなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(金) 今日の南中 授業後

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生、2年生は寒さに負けずに部活動に励みます。
 南中生の皆さん、保護者の皆さま、どうぞよいお年を!

12月23日(金) 今日の南中2

 6時間目、3年生のクラスはとっても楽しそうでした。明日から冬休み。みんなで自分の進路に向けてがんばりましょうね〜。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733