最新更新日:2024/12/04 | |
本日:39
昨日:222 総数:757309 |
1月19日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・花野菜のごまあえ ・ニギスのフライ ・豆乳みそ汁 ・ミルメークコーヒー 体育の授業 1年生長縄練習「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!・・・・・」 さすが高学年ともなると、リズムよく縄を回し、トントンと軽やかに跳んでいます。 1年生が感心して眺めている様子もありました。 明日に向けてがんばろう! こままわしたいかいをしたよ
こま回し大会をしました。冬休みの練習の成果は出せたかな?昔から伝わる遊びを楽しむことができました。
4年生 煙道体験阪神淡路大震災から28年が経過しました。東日本大震災では津波も起きましたが、阪神淡路大震災で尊い命を奪ったのは火災です。地震と火災はセットで発生することが多く、落ち着いた行動が必要です。 写真は煙道体験の様子です。加工はしてありません。まさに真っ白で視界を奪う体験でかつバニラの香料の匂いに巻かれていきます。 訓練の積み上げが命を守る行動につながります。とても大切な訓練になりました。 協力してくださって犬山消防の皆様、ありがとうございます。 20日長縄大会に向けて休み時間や体育の時間に練習が行われています。 跳べた回数はもちろん大事だけれど、学級のみんなが一緒にがんばることはもっと大切ですね。どんどん練習して学級の絆を深めていきましょう。 1月18日 今日の給食・牛乳 ・あいちの米粉パン ・ハンバーグのイ茶リアンソースかけ ・れんこんのシャキシャキサラダ ・白菜とベーコンのスープ 今日のハンバーグは、トマトソースに犬山産のお茶をいれた「イ茶リアンソース」がかかっています。食べるとほんのりお茶の香りがする和風トマトソースです。 1月17日 今日の給食・牛乳 ・麦ご飯 ・豚しぐれ丼の具 ・ふだま汁 ・アセロラゼリー 今日は豚しぐれ丼です。豚肉のうまみとしょうがの風味、シャキシャキのタマネギの食感がよく、丼にしてどんどん箸が進みます。 デザートはアセロラゼリーです。風邪予防に効果があるといわれるビタミンCが豊富でこの時期にぴったりのデザートですね。 6年生 書写6の2の書写では「旅立ちの時」という五文字作品を書いていました。漢字とひらがなの筆遣いや文字の大小のバランスなど、今まで練習の集大成ですね。 金賞 銀賞書き初めの会は限られた枚数の中、当日の作品で評価されます。 いつもよりうまく書けた人、ふだんの文字が書けなかった人、いつも通りの人、それぞれであったと思います。それが書き初めの会の難しさですね。 東小では毎年1月に行われています。また来年の1月にチャレンジですね。 何色の花が咲くかな?花芽もずいぶん大きくなってきました。何色の花が咲くかな?楽しみですね。 みんなでジャンプ!今週末の長縄集会にむけて、学級ごとに練習しています。みんなで心を合わせて、声をかけあって、ジャンプ! 1月16日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・マーボー豆腐 ・春巻き ・切り干しだいこんのバンバンジー 朝の会朝の会では、多くの学級でスピーチの活動を取り入れています。最近のテーマは「冬休みの思い出」かな?話し手をしっかり見ながら聞く姿勢も大切にしています。 1月13日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・さばの塩焼き ・里芋のそぼろ煮 ・チンゲン菜入りみそ汁 5年1組 書き初め3年生 お話会干支がうさぎ年ということで、うさぎに関係する作品が並びました。 紹介された因幡の白うさぎは古くから伝わる神話で、誰もが一度は聞いたことがあるお話ですね。ちなみに、外国で生活するときによく聞かれることは、自分の国の歌とお話だそうです。 余談ですが、干支は各国で決められていて、猫年がある国もあるそうですね。調べてみると楽しいかも知れませんね。 合同あいさつ運動東っ子のみなさんはしっかりとあいさつできましたか??私たちの安全は多くの人の協力で守られています。地域の方にもあいさつして、みんなが協力して事故や事件がゼロの東小校区をつくっていきたいですね。 5年2組書き初めの会「大きな夢」の書き初めを落ち着いた雰囲気の中、心をこめて書いていました。 1月12日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・焼き餃子 ・中華サラダ ・わかめスープ ・キャンディチーズ |
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |