最新更新日:2025/01/24 | |
本日:9
昨日:24 総数:508180 |
2月13日 委員会活動
今日は委員会活動がありました。今年度最後の委員会活動です。1年間の振り返りをした後、それぞれの係の活動を行いました。
2月13日 5年 英語の授業
今日はALTの先生との授業です。自分の好きな季節について説明しています。
2月13日 6年 楽しみにしていた調理実習
感染対策で延期していた調理実習を行いました。ベーコンポテトとスクランブルエッグをつくっています。とてもおいしく作ることができました。
2月13日 2年 1000をこえる数
1000をこえる数について学習しています。10000より1小さい数はどのようにあらわされるかを考えています。
2月13日 4年 立方体の展開図
立方体をつくるにはどんな展開図をかけばよいのかを考えました。みんなの考えを出し合うとたくさんの方法が見つかりました。
2月13日 5年 算数「速さ」2月13日 3年 空きようきの変身
版画が終わり、新しい作品作りが始まりました。今度は日常使いたくなるような容器をデザインします。今日は容器を見てイメージしながら、完成予想図をかいています。
2月13日 新しいの1週間のスタート!今日も子どもたちは元気の登校しました。 <今週の主な予定> 13(月) 委員会活動(最終) 一日観察日 14(火) R5前期児童会役員選挙 防塵散布14:30〜 全校一斉アウトメディアデー 15(水) 職員定時退校日 市SC教育相談PM 16(木) 新入児保護者会 2月10日 1年 きれいにできたよ
6年生のお兄さんお姉差へのお礼で作っていたメダルが完成しました。渡す日が楽しみですね。
2月10日 4年 進んで学習する姿
社会の授業の様子です。進んで挙手をし、自分の意見を発表する姿がたくさんあります。このような学ぶ姿勢を大切にしていいてほしいですね。
2月10日 6年 ひと彫りひと彫り真剣に
図工で木版画をつくっています。失敗しないようひと彫りひと彫り慎重に作業を進めています。
2月10日 3年 2けたをかけるかけ算
算数で2けたをかけるかけ算の方法を考えています。今まで学習したことを活用してみんなで意見を出し合っています。
2月10日 2年 大きな歌声につられて…
階段を上っていたら音楽室から大きな歌声が響いてきました。歌声に引き寄せられて教室をのぞくと2年生の子たちが歌のテストをしていました。
2月10日 教育相談週間最終日
月曜日から始まった相談週間も最終日です。子ども達は、嬉しかったことや、困っていることなど、さまざまな話をしてくれます。相談は担任の先生以外にもできます。色々な先生が子どもの話を聞くことができるようになっています。相談したいことがあったら、相談ポストに手紙を入れてくださいね。
2月10日 今日は雨の中の登校
久しぶりに雨の中での登校です。今日は交通事故ゼロの日で地域の方もたくさん登校に付き添ってくださっています。ありがとうございます。
2月9日 たんぽぽ うんとがんばったよ 準備2月9日 いちのみやエコスクール運動表彰式
いちのみやエコスクール運動に参加している市内小学校の中で3校が選出される優秀校に選ばれ、市役所本庁舎で市長さんからエコ・美化委員会の代表の2人が表彰状を受け取りました。授賞式の後、本校の活動についての発表をしました。大変分かりやすい内容で、話し方もすばらしい出来栄えでした。
これからも私たちの周りの環境がいつまでも美しく、過ごしやすい暮らし続けることができるよう、学校全体でできることを着実に取り組んでいきたいと思います。 2月9日 5年 精一杯生きるとは…
道徳で世界的なチェロ奏そう者の徳永兼一郎の話を読みました。終末期のがんにかかり、もうチェロを弾けるような状態ではない中,諦めずに練習を行い,コンサートをやりきった業績から精一杯生きるとはどういうことかを考えました。
2月9日 6年 バレーボール
体育でバレーボールをしました。ボールをキャッチせず、ワンタッチで友だちにパスを出すのは難しいですね。
2月9日 4年 水はどこから温まるの?
水はどこから温まるのかを実験しました。実験結果が分かりやすいように水に色を付けて変化を確かめています。
|
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|