最新更新日:2024/11/08 | |
本日:2
昨日:45 総数:614363 |
R5.3.9 5年生エプロンができました。中学校で使えそうです。 上手にできました。 みんな、頑張りましたね。 R5.3.9 はじめてのそろばん(3年生)R5.3.9 おすすめの本の紹介(2年生)
国語でモンゴルから伝わったお話「スーホの白い馬」を読んだ後、いろいろな国から伝わったお話の絵本を読んで、面白かったところを発表しました。みんなの前で話すことにもだいぶ慣れてきて、大きな声で発表することができました。友達のおすすめの本も読んでみてください。
R5.3.9 サッカー(3年生)
3年生の体育の様子です。
バスを出すときの注意点を教えてもらい、味方へ正確なパスが出せるように練習をしました。 R5.3.9 授業の様子(1年生)
1年生の体育の様子です。
竹馬、フラフープ、一輪車と種目を選んで挑戦していました。 R5.3.9 かみざらコロコロ(1年生)
1年生の図画工作では、かみざらコロコロを制作をしています。
模様を描いたり、飾りを付けたりと集中して作業を進めていました。 R5.3.8 重さを調べよう(3年生)
理科では、「ものの重さ」の学習をしています。
ペットボトルとスチールかん、アルミかん、軽いじゅんにならべると… はかってみると意外な結果になりました。 さて、今日は、はかりを使って、身の回りの物の重さをはかりました。 「100gぴったりになった」 みんなのを合わせて、100gを作っているはんもいました。 R5.3.8 図工で作ったランプの点灯式をしました!(3年生)
図工で作っていたランプがかんせいしました。
せっかくなら、部屋を暗くして明かりをつけてみようと、理科室に行って点灯式を行いました。 じゅ業で理科室へ入るのははじめて。円いいすでじゅ業もはじめてです。来年になったら理科室で勉強することもあるよと話しながら、部屋を暗くして… 「5・4・3・2・1」 「きれい」 暗いところで明かりをつけると、明るいところでの作品とはふんい気がちがいます。 「光のもれ方がきれい」「プチプチの部分が明かりがくもっていてきれい」「青色の光の時がこの作品に合ってる」 など、みんなうれしそうでした。 ぜひお家でも使ってくださいね。 R5.3.8 ありがとうございました(6年生)
「6年生を送る会」では心のこもったプレゼントをありがとうございました。とてもうれしい時間を過ごしました。
R5.3.8 出張授業(6年生)
中学校の先生の出張授業がありました。3組は体育を行いました。集団行動について教えていただきました。
R5.3.8 卒業まであと7日(ひばり)
卒業まで残り7日になりました。
6年生は昨日は送る会、今日は中学校の先生の出前授業を受けました。 送る会では、1年生からのかわいいプレゼントや他の学年のすてきな出し物を見て、とても楽しそうでした。 1〜5年生のみなさん、ありがとうございました。 出前授業は交流学級で体育の授業! ドキドキした顔をしていましたが、友達と一緒に集団行動の練習に取り組みました。 卒業まであと少し、素敵な思い出がまた一つ増えました。 R5.3.7 ありがとうございました 【6年生】
今日は、6年生のために下級生のみなさんが、卒業のお祝いをしてくれました。それぞれの学年ごとに素敵なメッセージや歌などのプレゼントをいただき、6年生はとても喜んでいました。
残りの小学校生活で、今までの恩返しができるよう、最高学年として立派な手本となれるよう、気を引き締めて卒業まで頑張っていこうと思います。 今日はありがとうございました。 R5.3.7 6年生を送る会(5年生)送る会の後半で6年生が歌った歌にとても感動したようです。6年生と過ごす時間も残りわずかです。一日一日を大切にし、6年生の姿から多くのことを学んでほしいと思います。 R5.3.7 感謝の気持ちを込めて(2年生)
今日は、6年生を送る会がありました。2年生は呼びかけと、学習発表会で歌った「友達になろうよ」の歌をプレゼントしました。6年生を前にして、緊張した子もいたようですが、感謝の気持ちを伝えることができてよかったです。
R5.3.7 6年生をおくるかい(1年生)そこから、1年生の出し物で、もうじゅうがりを6年生とやり、ペア集会で歌った「とっておきのひとり」を歌いました。 R5.3.7 6年生を送る会(4年生)R5.3.7 6年生を送る会(3年生)
ダンスや歌を中心に6年生に向けて、今までの感謝の気持ちを伝えました。
運動会や学習発表会で使用したスカーフを今回も活用して、色鮮やかで、元気のあるメッセージを届けました。 卒業まで残りわずかですが、6年生のお兄さんお姉さんと過ごす時間を大切にしてほしいです。 R5.3.7 会場づくり(5年生)
6年生を送る会が終わり、5年生で卒業式の会場づくりをしました。
先生の指示を聞いて、素早く作業を進めることができ、最高学年への自覚が感じられました。 R5.3.6 6年生を送る会の練習(5年生)たくさん練習をしたので、当日うまくいくといいですね。 みんな6年生にそれぞれの思いを伝えよう。 R5.3.6.たこあげ(1年生)生活科の学習で作り、楽しんだ凧を持ち帰ります。 持ち帰ってから凧揚げをする時には、「大人の人と一緒にやること」「電線のない広いところで揚げること」を伝えました。 安全に気をつけて楽しく遊んでください。 |
|