最新更新日:2024/11/12
本日:count up3
昨日:86
総数:489211
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生 家庭科 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
「ゆでる調理について学ぼう」
動画を見ながら、調味料の量など調理の仕方を学んでいます。しっかり学び、調理実習につなげていきたいですね。

4年生 国語 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
「ごんぎつね」のテストの時間です。
みんな、落ち着いて取り組んでいます。

3年生 体育 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
2人一組のチームで、ボールゲームをすすめています。
一度バウンドさせて黄色いバーをこえて、相手チームのところにボールをとばします。それをキャッチして、また続けていきます。
ルールをみんなよく確認できているので、2人で協力しながらボールゲームを楽しんでいます。

1年生 図画工作 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おってたてたら」
前回の授業で、白い画用紙で試作しています。今日は、それをもとにいよいよ色画用紙での本製作です。中間色の色画用紙が何枚もあります。
「本物とちがう色で作ってもいいですよ。赤い木があってもかまいません。」という担任の先生からのアドバイスをもとに、まずは使いたい色選びからすすめています。

2年生 体育「遊具あそび・鬼ごっこ」 (10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場での体育の時間には、毎回「遊具遊び」で筋力を鍛えたり、いろいろな「鬼ごっこ」をして、汗をかいたりしています。毎回違う種類の「遊具遊び」や「鬼ごっこ」なので、子供たちは飽きることなく真剣に取り組んでいます。

2年生 教育実習生と「九九」の勉強しました。 (10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10/14(火)に、教育実習生の先生と算数の「九九」の勉強をしました。子供たちは、明るくて優しくて、よく遊んでくれる教育実習生の先生が大好きです。この1時間は、先生にとっても、子どもにもとっても忘れられない1時間になったと思います。

2年生 国語(10/13)

今日は、「お手紙」の音読発表会を行いました。
役になり切って、声の大きさや速さ、身振り手振りなど、どの子も気持ちをこめて音読できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
「クラスみんなで決めるには」
3名または4名のグループで、議題に対する目的について話し合っています。
もし、お楽しみ会について話し合うならば、どこまで決めるか。
あそびについて、ルールについて、それをどこまで決めるとよいか、意見を出し合い聴き合っています。

1年生 図画工作 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画用紙を半分に折ってハサミを使って切り、それを広げています。今日は本製作ではなくまず一度、試しています。
切ってから画用紙を広げてみると、予想とはちがう形になっていることもあって楽しく作れています。

2年生 体育 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを使っての授業です。ルールを確認した後、ドッジボールを始めています。

6年生 総合的な学習 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行での見学地を班ごとに分担して、調べています。調べ終えてから、各班で調べたことを共有します。修学旅行では、国宝や重要文化財を数多く見られます。こうして自分たちで調べて事前に知ることで、学びが深まりますね。

5年生 算数 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
先生が考えて黒板に書いた難しい問題の解き方を考えて発表し、お互いに聞き合っています。

2年生 図工「ともだちハウス」 (10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ともだちハウス」の工作に取り組んでいます。一人ひとりが、自分の夢のハウスをつくっています。だんだんと完成に近づいてきました。そして、お互いの作品をほめ合っています。

1年生 秋見つけ 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、地域文化広場で秋見つけを行いました。いろいろな種類のどんぐりや落ち葉を見つけることができました。

4年生 理科 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
「月と星の位置の変化」
今回は時間という条件のみを変えていくので、見る場所は変えないように同じ場所で観察するということを確認しています。

ふれあい・秋見つけ(10/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、地域文化広場へ秋見つけをしに行きました。たくさんの枯葉やドングリを袋いっぱいに拾って、帰ってきました。

3年生 算数 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
「ふきこま」をまわすと、どんな形がみえるか考えよう。

教科書についていた紙でできた「ふきこま」。それを一人一人切り取って作り、いよいよ息をふきかけて回します。クルクルとまわるとどんな形がみえるのでしょうか。
わくわくしながら、これからためしてみるところです。

2年生 図画工作 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体作品が完成に近づいてきました。一人一人の気持ちや製作への意欲が作品に伝わっているようで見ごたえがあります。

2年生 秋冬野菜の植え付け (10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「秋やさいをそだてよう」で、学年花壇に、ダイコン・カブ・キャベツ・ブロッコリーの苗や種を植えました。収穫できるのは、12月頃だと思いますが、子供たちは、収穫の楽しみでこれから観察をしていきます。

2年生 中央図書館のオンライン見学 (10/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(金)に、屋内運動場で、一宮中央図書館のスタッフの皆さんとオンラインで図書館について質問会をしました。事前に、子供たちから集めた質問に対して、スタッフの皆さんに調べていただき、説明はとても分かりやすく、スムーズに進行することができました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/19 食育の日 家庭の日
3/20 卒業式 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日 あいさつの日
3/22 B日課
3/23 B5日課 通学団会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31