本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

第2学年だより 第45号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第2学年だより「Shinka」 第45号

卒業証書授与式(zoom)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は卒業証書授与式、
在校生は学級でZoomによる参加でした。

退場時には自然と拍手が起きるなど、
在校生も温かい気持ちで
先輩方を送り出そうとしていました。

卒業生の皆さん、
改めておめでとうございます!

卒業証書授与式

 3−3、3−4の退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

 3−1、3−2の退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

 卒業の歌の場面です。3年生の美しい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 送辞・答辞の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 先ほど、卒業証書授与式が行われました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからの皆さんの未来が光り輝くものになりますよう、職員一同、願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だよりASAKA36号を発行しました。

学校だより ASAKA 36号 を発行しました。

「お知らせ」から ご覧ください。

内容は

    卒業おめでとう
          
            です。

( ASAKA 36号 は、Webでのみ発信しています。)

卒業式の駐車場に着いて

 本日は安積中学校のグランドを駐車場とします。校庭への出入りに十分注意されていらしてください。

進路通信 第40号

進路通信第40号を発行しました。

進路通信 第40号

内容
県立前期選抜合格発表当日の動き、発表後の動き

大切なお知らせとなります。



第2学年だより 第44号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第2学年だより「Shinka」 第44号

卒業式の駐車場について

 中学校の校庭のコンディションが悪いときは校庭を駐車場として使用できません。
 駐車場については13日(月)朝8:00にマチコミメールで配信しますので、当日マチコミメールとホームページで確認をお願いします。
 

 
 

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、卒業式準備を行いました。3年生の最後の登校日が、思い出に残るものになりますようにと願いを込めて、1・2年生で会場作りや教室の飾り付けを行いました。

後輩から先輩へ

画像1 画像1 画像2 画像2
 お世話になった3年生のみなさんに、後輩たちから感謝の気持ちを込めてムービーのプレゼントをしました。それぞれの部活動ごとに工夫を凝らした映像に、盛り上がりを見せました。写真は、卓球部のムービーとお礼の言葉のシーンです。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は、卒業式の予行練習がありました。3年生の立派な態度とすばらしい歌声に、後輩たちも感動していました。

バトンパス!

画像1 画像1
 1年生の保健体育の授業では、クラスリレーを行っています。
元気な声援が校庭に響き渡っていました。

令和4年度安積中学校同窓会総会開催のお知らせ

 3月9日(木)11時20分より令和4年度安積中学校同窓会の入会式及び総会を体育館で開催いたします。理事の皆様も参加されますので、同窓会の会員の皆様、ご都合が良ければいらしてください。

卒業お祝い献立

画像1 画像1
今日の給食は、3年生へ送る「卒業お祝い献立」で、赤飯、牛乳、鶏肉の塩唐揚げ、梅昆布和え、すまし汁、お祝いデザートです。食べることは「生きること」であり、食べたものがみなさんの身体を作ってくれます。今まで、学校や家庭で学んだことを思い出して、これからも食べ物を選択し、健康的な生活を送ってほしいと思います。

第2学年だより 第43号 をアップしました。

第2学年だよりをアップしましたので、「お知らせ」からご覧ください。
また、下のリンクからも確認できます。

第2学年だより「Shinka」 第43号

世界の料理献立〜中国・韓国〜

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、揚げひじき餃子、小松菜といかのキムチ和えです。今日の給食にも、いろいろな食材が使われています。自然の恵みに感謝して、給食をしっかり食べ、健康な体をつくりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 家庭の日
3/21 春分の日
3/22 学期末大掃除
3/23 修了式
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733