宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
トス、柔らかく、正確に!

納得!

画像1 画像1 画像2 画像2
模様替え?の原因はこの2匹!500gはある木が動いちゃうんですね!。

今日のトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
栽培記録を岩手大学と共有しています。宮城中の様子を花巻の高校にも送っていただいてるとのこと。研究の輪が広がりますね。そろそろ植え替えです。

今日のクワガタ

画像1 画像1 画像2 画像2
見るたびに模様替え。すごい力ですね。今日はオスが活発です!

熱心に研修できました!

画像1 画像1 画像2 画像2
遠藤教頭先生、ありがとうございました!

教育DX

画像1 画像1 画像2 画像2
宮城小の実践を紹介いただき、いいとこ取り!

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
宮城小から遠藤教頭先生をお招きし、タブレット講習です!

3年受験指導

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み、高校の体験入学や受験勉強など、受験指導を行いました。真剣な表情で聞いています!

夏休み学習室開放について

頑張る宮中生応援プロジェクトの一環として、夏休みの学習室開放を実施します。1、2年生は家庭科室。3年生は3年教室を開放します。8:30〜16:30です。弁当持参でもオッケー。校長室でも質問受付中ですのでいつでもどうぞ!尚、土日と8/8〜8/24は学校閉庁となるためお休みです。

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生になると黒板いっぱいに数式が!

2年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の実験、撮影動画で振り返りました。加熱すると何色?入れた薬品は?

3年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
ご機嫌なサウンドを奏でています。曲になるのが楽しみですね!

3年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
換気をし、感染症対策をしながら合唱練習です。パートに分かれて!

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
出来た人から写真を撮って提出!

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
九州地方の自然にはどんな特徴があるかな?

今日の給食

画像1 画像1
タンメンに肉団子!もやしは胡麻の香りがいいですね!

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
指示する語句と接続する語句、どんな関係があるかな?

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
古代エジプト人たちは太陽なしで時間を測った?正しいかな?

3年数学

2乗していくつになるか?デジタルフラッシュカードで練習したので簡単ですね!

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2乗していくつになるか?デジタルフラッシュカードで練習したので簡単ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703