最新更新日:2024/11/20 | |
本日:2
昨日:59 総数:971895 |
たなばたお話会今朝は、テレビ放送によるたなばたお話会でした。子どもたちは、担任の先生や知っている先生が出てくると、とても喜んで見ていました。 コロナになってから、お話会は事前にビデオ撮影し、それをテレビで放送しています。準備は数ヶ月前から始まり、お話の場面によって実写をしたり、さまざまな方法で見せ場をつくったりしています。黒子になったスマイルの方々のたくさんの工夫のおかげで、いつもとても楽しいお話会になっています。 スマイルのみなさん、いつも楽しい時間をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 2年生 国語2−1の4時間目は、にこにこ図書館の多目的スペースでの国語です。「雨のうた」という詩について、みんなで読み解いていました。 「第一連のキーワードは何かな?」と問われると、子どもたちはすかさず「雨」「いっしょに」と、出てくる回数に着目して答えたり、第二連の雨が降る様子を表す言葉に着目して、その違いを話し合ったり、子どもたちなりの読みを深めていました。 5年生 家庭科裁縫の授業です。子どもたちは、慣れない手つきですが、真剣になみ縫いをしていました。でも、子どもたちの苦労のポイントは、針に糸を通すこと、はじめに玉結びをすることです。何度もやるうちに、だんだん上手になりますね。 5年生 国語5年生の国語では、「わたしたちが過ごしやすい町へ」という学習で、学校や岩倉市の取り組みを報告文にまとめます。今日は、自分が何を報告文にまとめるのか、テーマを決めていました。 岩倉駅の改札口の工夫、新しくつくられた体育館トイレの工夫、市内を走るい〜わくんのバスの工夫など、それぞれが写真を見ながら自分のテーマを決めていました。 たなばた飾り1年生の廊下に、たなばた飾り用の竹が用意されました。まだ、願い事は一つもありません。これから、素敵な飾りと願い事が飾り付けられます。北っ子はどんな願い事をするのでしょう。楽しみですね。 岩倉市防災講習会25日(土)に、北小の体育館で、防災講習会が開かれました。避難が必要になったときにはどうしたらよいか、避難所の開設はどのようにするのかなど、区長さんを始め、地域の方々が講習を受けました。 何事もないことが一番ですが、いざというときの備えは万全にしたいものです。 亀山PAバスの中の様子帰りはDVDをみています。 法隆寺シルバーガイドさんの説明はとても分かりやすく、勉強になりましたね。 法隆寺法隆寺到着!シルバーガイドさんと一緒にまわります。 雨が少し降ってきました。 法隆寺春日野出発春日野を出て、駐車場へ向かいます。 珍しい鹿の赤ちゃん昼食タイム男子昼食タイム!女子のおみやげ購入買い物終了どれにしようかな?春日野に到着! |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |