「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

今日の6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はAETが来校し、6年生にとって小学校生活最後の外国語の授業が行われました。最後は、AETから出された難問を友達と知恵を出し合って解決するアクティビティでした。英語力だけでなくイラスト力も要求されるようです。くわしくはのちほど…。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習に、卒業の準備に、一緒に、一所懸命な6年生。集中して取り組む姿は下級生のお手本です。そして…。(つづく)

2年生 感謝を伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科や国語科の学習を通して、家族への感謝の気持ちを手紙に表しました。少し照れながらも、集中して取り組んでいました。

春です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が15度を超えたのびのびタイムの校庭。思い思いの遊びに夢中になって取り組んでいる様子は、色とりどりの花が咲きほこっているようでした。

はじまり、そしておしまい

画像1 画像1
画像2 画像2
 あさがお学級ではエルゲートへのログイン、アプリの使い方などの確認をしていました。これからもタブレットを使っていって、必要なときに自力で活用できるようにしていきたいと考えています。
 一方、6年生が行っていたのが「GIGA仕舞い」でした。次に使用する後輩たちが気持ちよく使えるようにと、タブレットの自分のデータをバックアップ、削除するなど整理していました。

友だち、先生と一緒に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一所懸命に輝いていたお日さまと同じくらいピッカピカだったあさかっ子。絵を描いている場面、歌を歌っている場面、制作している場面など、友だちや先生と共に集中して取り組んでいました。

3月16日(木)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度残り5日となった今日は、とってもいいお天気の一日となりました。
 学校ホームページでは、一緒に、一所懸命だった学校生活の様子をお伝えしていきます。

6年生 屋上探検

 雲一つない青空の下、屋上に上がりそれぞれの学級で写真を撮りました。久しぶりの屋上に、子どもたちの喜ぶ姿が多く見られました。スキップする人や、気持ちがよくなって歌う人もいました。撮った写真はロイロノートで子どもたちにも配りました。思い出に残る屋上探検になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も6年生は学習に、生活に一所懸命でした。いまできることに集中する姿は実にすてきですよ!下級生たちも6年生の姿をしっかりと見ているのです。明日もよろしくね!

2年生 持ち帰っています

画像1 画像1
 2年生も、本日を入れて残り6日となりました。図工の絵や探検バッグなど、持ち帰るものがたくさんあります。毎日少しずつ持ち帰ります。3年生で使う物もありますので、大事に持っていましょうね。

5年生  お楽しみ会

そろそろ5年生も終わりに近づいています。お楽しみ会のために、仲良しの友達と計画を立てています。たまに意見が合わないこともあるようですが、自分たちで仲直りしながら頑張っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14と3/15の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、ポトフ、コールスローサラダ、アセロラゼリーでした。
 15日の給食は、ごはん、牛乳、鶏ささみのレモンじょうゆかけ、ひじき入りおひたし、生揚げと大根のみそ汁、ピーチコンポートでした。「もも」は、果物の仲間です。英語では「ピーチ」といいます。主な産地は、長野県、山梨県、福島県です。「もも」は、大きくわけると2つの種類にわけられます。果肉が白い「白桃」と、果肉が黄色い「黄桃」です。「白桃」は汁気が多くて、やわらかいですが、「黄桃」は「白桃」に比べてかたくて、すっぱ味が強いという特徴があります。今日の「ピーチコンポート」には、やわらかい白桃が使われていますよ。

3年生の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のお兄さんお姉さんが1年生のために絵本の読み聞かせに来てくれました。本が大好きな1年生がのびのびの時間でしたが、教室の残って絵本の読み聞かせを楽しみました。

2年生ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間お世話になった仲良し兄弟の2年生にお礼のお手紙を書きました。今日の朝クラスの代表の人が2年1組に届けました。喜んでもらえるといいな。

6年生 バスケットボール

※ 6学年から届いていた昨日の記事です。

 6年生では、式場作成が終わる前まで、体育の時間に体育館でバスケットボールを行っていました。ドリブル、パス、シュートの仕方はもちろん、細かいルールについても学び、いざゲーム!負けられない戦いがそこにはある…白熱しながらも楽しみながらゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭でお洗濯していたのは3年生。社会科の学習で昔のくらしを体験していたようです。水は冷たいけれど、楽しそうに洗濯板でゴシゴシしてくれました。
 授業で使用してきた学習カードなどをファイリングしていた4年生。カード(作品)の一つ一つが一所懸命学習してきた証となっているのですね。
 音楽室からリコーダーのきれいな音色が…。5年生が演奏していました。コロナ禍で演奏にも制限がありましたが、いい音を出せるのはセンスかな?

ありがとう!学級文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校図書館は年度末の蔵書整理を行うため、貸し出しは終了しています。「え、本好きなあさかっ子はどうなっちゃうの?」…。
 でも、ご安心ください。司書補の先生が学習に関連する図書をセレクトし、ブックカートで各学級に配当しているのです。今日もすきま時間に本の世界を旅するあさかっ子でありました。

3月15日(水)晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴です。まぶしく、あたたかな日差しがいっぱいで、気持ちのよい朝でした。
 令和4年度残り6日目の学校生活をお届けします!

6年生 安積第一小学校の一員として

 のびのびの時間に同窓会入会式が行われました。来年度で150周年を迎える、伝統ある安積第一小学校を卒業する一員として、誇らしい中学生になれるよう頑張る決意を述べました。真剣な眼差しで式に参加する立派な態度から、卒業に向けての気持ちが高まってきていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入会式では令和4年度に文化・スポーツ等ですばらしい成績をおさめた子どもたちへ同窓会奨励賞が、6年生へ卒業記念品がそれぞれ授与されました。会の最後には、代表児童が「安積一小の卒業生であるという自覚をもち、地域に誇れる中学生になります」とあいさつしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 週休日
3/19 週休日
3/20 愛校作業(3)
3/21 春分の日
3/22 C4 給食なし  修了式(1〜5年)
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984