最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:734
総数:389108
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

前期生徒会役員選挙

 演説会が終わり、投票に入ります。みんなが学校をよくしようという気持ちをもっていることがよく分かりました。変えていくのは自分たちです。一人一人の力で、さらに進化した学校を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会役員選挙

 立候補者の演説がすばらしかった。やりたいことを明確に伝えることができていました。熱い思いが伝わってきます。選挙管理委員の生徒たちも与えられた仕事を一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく学ぼう2

みんなで協力して、練習に励みました。ラリーがよく続くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく学ぼう

ホワイトボードのメッセージを読んで、授業前に協力して準備を自主的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

今日の授業では、居住地交流の生徒も一緒に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽2

最初は、ぎこちなさがありましたが、時間とともにスムーズに弾けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽1

ギターを使っての演奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術2

集中して取り組むからこそ、よい作品に仕上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術1

芸術的な作品が仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーグ戦3

1年生の技術が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーグ戦2

好プレーの連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーグ戦1

 バドミントンのリーグ戦が白熱しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 宮山方面

暖かくなってきました。東京では桜の開花宣言も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと1週間

 教室の後ろ黒板には、7日の文字が。学級の友達と一緒に過ごす時間もあとわずか。一日一日を楽しんで過ごしてほしいなあ。
画像1 画像1

夢プロジェクトまもなく終了

 学年ごとに3学期の目標が掲示されています。卒業した3年生は、見事全員が目標クリア。そのため夢・あい・学びの文字の夢が水色に変わっています。あとは、2年生のあいと1年生の学びが、どれくらい達成されるかです。3学期もあと7日。見事クリアをめざそう!
画像1 画像1

楽しみな4月

 書写の時間に、一人一人が書く文字を受け持って書いていました。新入生も喜びますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

連立方程式の復習

プリントを使って、2年生の復習を行っています。計算はスラスラと解けている生徒が多い一方で、文章問題には苦戦している様子でした。できた生徒は、黒板に貼ってある答えを見て、答え合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の授業

1人1人、がんばって問題に取り組んでいました。先生がていねいにヒントを与えていました。自分解決する力を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン2

生徒たちは、慣れてきたこともあり、ラリーが続くようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン1

今日は、正式なルールに近い形で試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/15 公立2次学力検査・定時後期検査 前期生徒会役員選挙
3/16 進路説明会(2年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472