最新更新日:2024/11/21
本日:count up113
昨日:86
総数:1113335
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

学年(合同)体育

画像1 画像1
2年生 学年体育
全ての学年が、1週間に3回ある体育、
1回は合同体育としています。
体育館も運動場も優先して使うことができます。
今日は、みんなで縄跳びです。
いろいろな跳び方に挑戦しながら、
持久力と巧緻性を高めます。

長さはどれくらい

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の学習で、教室にあるさまざまなものの長さを予想し、グループで1mものさしを使って長さを測りました。家庭にあるものの長さも測ってみると、新たな発見があるかもしれません。

27年ぶりの優勝

画像1 画像1
 学校教育と並んで、社会教育はとても重要だと思います。
 人生100年時代。生涯学び続ける人生観のためにも、地元の生涯教育が育っていくといいですね。犬山市文化スポーツ課が担当しています。
**朝礼の表彰**
スポーツ少年団
<サッカー>犬山北ロケット6年生
コパ犬山大会 優勝(27年ぶり)
<ソフトボール>城東スポーツ少年団
尾張予選優勝
→愛知県大会第3位
立派ですね。おめでとうございます。
指導者の皆様ありがとうございます。

身体測定+健康教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より遅くなりましたが、
身体測定を開始しました。
測定に合わせて、
学年ごとのテーマで健康教育を展開しています。
養護教諭の大切な使命として進めています。
「自らの健康を自ら維持増進できる子へ!!」

全国学校給食週間(24〜30)

画像1 画像1
愛知の郷土に親しむメニュー展開中
1月号ここ→食育だより1月号
25日:犬山茶はちみつチキンドッグ
26日:にみそ きびだんご
27日:きしめん めひかりフライ 鬼まんじゅう

食育は、「知」「徳」「体」の基礎となるものです。

緊急 凍結箇所多数(ヘルメット有効)

●ヘルメットを推奨します。
●5本指の手袋を推奨します。
 転んだ時、何かにつかまりやすい。

現在、道路の積雪は思ったほどではありませんが、
これから降ってくる予報です。
昨晩から道路も凍結しています。
転倒に備えましょう。

第3回資源回収 再依頼

画像1 画像1
✳︎12月は降雪で中止しました✳︎
たくさん保管していただいた方々に、
大変ご不便をおかけしました。
実施可能日が見つかりましたので、
皆様のご協力をお願いいたします。
【第3回資源回収】
期日:令和5年2月25日(土) 
   予備日:26日(日)
時間:8:30〜
詳細はここをクリック→第3回資源回収
ご協力をお願いします。

犬山市北小学校PTA会長

通学路改善要望 難敵解決

画像1 画像1 画像2 画像2
城下町の景観を損ねない看板設置には、
高いハードルがあると聞いていましたが、
関係各位のご努力により、
南北両方向に、
通学路の注意看板が設置されました。
粘り強いPTAの改善要望が実りました。
ありがとうございました。

通学路改善要望実ってます

画像1 画像1 画像2 画像2
内田地区の交差点がカラー舗装されました。
保護者の皆様、近隣住民の方の願いが叶い、
安全な交差点になっていくと良いですね。
安全対策は、ハード面だけでは完成しません。
利用する私たち全員の、
マナー・思いやりが加わって完成です。
いや、バージョンアップです。

令和5年度PTA組織 大改革

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA会員の皆様
令和5年度の希望調査
「令和5年度PTA組織についての骨子」を参照してください。
骨子の「PTA組織の変更点」を確認し、
以下のURLより回答をしてください。
○犬北小PTA組織づくりと活動に関する希望調査
https://forms.gle/fWuoPJ95SunY6TK38

入力期限:令和5年1月31日(火)まで

ミッション:防災装備品を探せ

画像1 画像1 画像2 画像2
3の3 社会
防災施設、防災設備、防災行政を学んでいます。
今日は、校内の装備品の確認です。
職員室は、学習活動だけでなく、
防災の拠点でもあります。

中学入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
犬山市内の4中学校で、
同時に入学説明会が行われました。
犬山北小学校の児童は、
犬山中と城東中に分かれて参加しました。
中学生の代表によるデモンストレーションなどもあり、
ワクワク感が滲み出た説明会となりました。
しかし、緊張感はマックスです。

リニューアル!PTA新聞が【PTA+(プラス)】に。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA情報委員会からのお知らせです。


これまでPTAの情報委員(4年学年委員)が発行してきたPTA新聞ですが、
北小のホームページに記事をアップさせてもらう
【PTA+(プラス)】にリニューアルすることとなりました。
(これに伴い、PTA新聞は廃止となります)

スマホを触れる方なら、誰でも気軽に参加でき、
負担が少なく、簡単&楽しいPTA活動に生まれ変わります。

保護者目線で感じた北小の魅力と
こどもたちの様子がわかるニュースを
年に数回アップしていきます。


先日の2023犬北っ子白帝フェスタの日に、
R4年度の情報委員メンバーで
予行練習として学校リサーチを決行してきました。

腕章をつけ、学校をウロウロ。
こどもたちの願いが書かれたこいのぼりを見つけたり
通常は入れない展望台からの風景に感動したり、
センス溢れるこどもたちの掲示物に見入ったり、
とっても楽しい取材体験となりました。

今回の取材内容は、後日記事をアップ予定ですので
楽しみにしててくださいね!

なんだか楽しそうと思った方は
R5年度の広報委員に、ぜひご参加ください。

※情報委員会は、R5年度より広報委員会に名称が変わります。

※R5年度よりスタートする<PTA犬北サポーター>にも
 学校行事の取材をお願いできたらと思ってます!
 時間があるときならお手伝いできそう!と思った方は
 ぜひ希望調査で、お知らせくださいね。

持ち寄り資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2
本日もたくさんの資源をありがとうございました。
来年度の資源回収は1回(8月下旬)の予定です。

その代わりに、
ほぼ毎月行われる学校公開日(授業参観など)に、
この持ち寄り資源回収を行う予定です。
来年度も、持ち寄り資源回収へのご協力をお願いします。
           PTA会長

PTA役員 様
大変寒い中、保護者受付のご協力ありがとうございました。
           犬山北小学校

2023犬北っ子白帝フェスタ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い中でのご参観ありがとうございました。
日常の暖房と換気の状況です。
服装選択に生かしてください。
来週は一段と寒くなるそうです。

積雪・凍結の可能性もあります。
学校も備えますが、
注意して登校するようにアドバイスをお願いします。
薮下歩道橋・桜坂・瓦坂には、
学校の融雪剤を置かせてもらっています。

2023犬北っ子白帝フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
登校するときからドキドキの子もいました。
そして、発表中は足が震えたそうです。
一生懸命やろうとしているからこそ、
緊張したのでしょうね。

皆さん上手でしたよ。
一生懸命準備に取り組んでくれたので、
とてもうれしいです。

お父さん・お母さん、どうでしたか。
感想を伝えてあげてください。

PTA情報委員+(プラス)

画像1 画像1 画像2 画像2
情報委員の皆様が、犬北HPの記事を、
保護者目線で作成していただくことになります。
ほぼ体制が整い、本日は予行練習です。

どのようになっていくのか楽しみです。

※「白帝フェスタ」参観保護者数

授業参観の参観者数について確認します。
1/18 11:02 「リハーサル進む」の記事で、
「参観保護者は2人までです。」と掲載しました。

同時に校内に入ることができる保護者は、
子ども1人に対して1人でお願いします。
もう1人は入れ替わりで入ることができます。
ですから、1人の子供に対して合計2人までです。

学校外の感染症の状況が良くないので、
来校者総数を減らすためです。

お願いしている入場ルール→白帝フェスタ(1月参観)
健康チェック表にしたがってご準備ください。

言葉足らずで申し訳ありませんでした。

電気を通すもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3の1 理科
どんな物質が電気を通すのでしょう。
アルミ缶 →
鉄 →
折り紙紙(銀色・金色・黄色) →

え? これが!! 
驚き、ワクワクが一杯の実験です。

理科の勉強=腕相撲

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の2 理科
力点・支点・作用点
●●先生を倒すぞ!!
そこを握れば大人に勝てるかな?

急に始まった、机上のバトル。
トップロール(必勝法)
いざ勝負。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行
6年生修了式
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校紹介

いじめ防止

学年通信

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269