最新更新日:2024/11/29 | |
本日:76
昨日:117 総数:782221 |
3月15日 卒業式予行に参加(5年生)3月15日 いつもありがとうございます。
今日も給食委員会の児童がコンテナ室で活動してくれています。みなさんのおかげで、食器や食缶の返却もとてもスムーズです。いつもありがとうございます。
3月15日 調理実習パート2(5年生)
今日も、2組の子が行いました。だれも忘れ物がなく、グループで協力して味噌汁を作りました。煮干しの味噌汁を始めて食べた子もいて、風味も味も良いと喜んでいました。どのグループもおいしくできました。明日からは、1組の子が実習をします。
3月15日 今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、肉じゃが、絹厚揚げの甘みそがけです。
和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本に「はし」が伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうです。時代が進むと食事に使われるようになり、「はし」の種類や作法などが日本独自に発展しました。今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」の使い方を意識して食べましょう。 3月14日 調理実習パート1(5年生)
今日から、楽しみにしていた調理実習が始まりました。今日は2組の半分の子が行いました。グループで助け合っておいしい味噌汁を作ることができました。「味噌汁の風味を逃がさないように気を付けた」「思ったよりおいしかった」という感想がありました。明日は、2組の今日参加してない子が行います。忘れ物がないように気を付けてくださいね。
3月14日 最後の体育(5年生)3月14日 春見つけ(2年生)
温かくなってきました。
先日は校庭でたくさん春を見つけました。みんなのお家の近くにも春が来ているかな?探してみてね。 3月14日 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、きざみきつねソフトめん(汁)、ミンチカツです。
きざみきつねソフトめんの「きつね」は、油揚げのことです。一般的に、甘辛く味付あじつけをした油揚げをのせたうどんを「きつねうどん」と呼びます。また、味付けをせずにきざんだ油揚げをのせたものを「しのだうどん」と呼ぶ地域もあります。今日は味付けをしたきざみ油揚げが入った汁で、ソフトめんをいただきます。 3月13日 思い出(2年生)
図画工作の絵画作品をまとめました。
「懐かしい…。」「これ、楽しかった!」と思い出しながら、1年間を振り返りました。そして、「思い出」の表紙を完成させました。家に持ち帰りましたら、1つ1つ一緒に見ながらお話を聞いてあげてくださいね。 3月13日 いいこといっぱい一年生(1年生)友達の作文を読んで、感想を書きました。 感想がたくさん集まって、嬉しそうな様子が見られました。 3月13日 わかくさ音楽(わかくさ学級)3月13日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、いんげんのごま和え、味付けのりです。
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。 3月11日 パパのチカラ3月10日 ありがとう桜(6年生)
6年生のために、1〜5年生の皆さんがメッセージを送ってくれました。温かいメッセージ、とってもうれしいです。
3月10日 卒業式の練習(6年生)
会場に絨毯が敷かれ、紅白幕もかかり、式場の準備が整っています。練習にも気持ちが入りますね。
3月10日 出前授業2(6年生)
1組では理科の実験を行いました。ペットボトルに線香の煙を入れて、空気を送ると…白い雲が出てきました。中学校の理科の内容に少しだけ触れることができました。
3月10日 出前授業(6年生)3月10日 発育測定(2年生)
今年度最後の発育測定でした。
話を聞く姿勢や、「お願いします。」「ありがとうございました。」の挨拶も素晴らしかったです。心も身体も3年生に向かっていますね。 3月10日 今日の給食
今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ミートボールのトマト煮、いちごのミルクゼリー和えです。
今日のいちごのミルクゼリー和えは、ミルクゼリーといちごを和えたものです。いちごにはたくさんの品種があります。愛知県では主に「とちおとめ」や「章姫」「紅ほっぺ」「ゆめのか」などが栽培されています。「ゆめのか」は愛知県で誕生した品種です。 3月9日 音楽の授業(2年生)
音楽では、様々な楽器を使って演奏をします。タンバリン、すず、トライアングル、好きなものを選んで合奏しました。けんばんハーモニカも使います。みんなで気持ちを一つにして一つの音楽を作るのは気持ちがいいですね。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|