最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:45
総数:614364
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R4.11.18 先生取りかえっこ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任ではない先生の読み聞かせに興味津々の様子でした。

R4.11.17 奉仕活動

画像1 画像1
 今日も地域のゴミを拾ってきれいにしました。
 メンバーも増えたようです。

R4.11.17 授業の様子(3年生)

落ち着いて自主学習や課題に取り組む時間が伸びて、成長を感じています。また、英語の学習では楽しく発音ゲームをして、グループごとに競い合って楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.11.17 ほたる号の見学(2年生)

 移動図書館ほたる号の見学をしました。バスの中や外にたくさんの本が積んであることに子どもたちはびっくりしていました。図書館にはたくさんの秘密がありそうです。これから調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.11.17 児童鑑賞(2年生)

 今日の児童鑑賞会は、低学年の部の最初の発表でした。緊張している様子でしたが、見てもらうことで頑張る力もわいてきました。他の学年の発表を見て、学んだことも多かったようです。あと1回の練習でみんなで心を合わせ、よりよい発表になるようにしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.17 学習発表会がんばるぞ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1回目の本番、低学年発表でした。
朝からみんなドキドキソワソワ。気持ちが前のめりになりすぎて少しせりふが早くなってしまうところもありましたが、どの子も大きな声で発表することができました。
2年生、3年生は、さすがお兄さんお姉さん!堂々とした発表ぶりに、大きな刺激をもらいました。
いよいよ明後日は学習発表会。みんなで心を合わせて、元気いっぱい、がんばるぞ1年生!!

R4.11.17 学習発表会の児童鑑賞(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学習発表会の児童鑑賞をしました。4.5.6年生で見せ合い、いい所を発表し合いました。いつもと違う雰囲気で緊張感がありましたが、大きな声で、気持ちを届けようと一生懸命頑張りました。
 いよいよ明後日は本番です。自分たちの成長した姿をしっかりと見せられるように頑張ります。

R4.11.16 作品の世界を表現しよう 【6年生】

 今日の児童鑑賞会では、下級生の素敵な発表を鑑賞した後、緊張しながら自分たちの順番を迎えました。どの子も作品の世界を丁寧に表現しようと頑張っていました。
 合唱では、作品のテーマと自分たちの生活を結び付けながら、思いを込めて歌っていました。土曜日は、いよいよ本番です。最高学年として、小学校最後の学習発表会を6年生全員で楽しみたいと思います。
 保護者の方には、これまでも発表会に向けて、子どもたちに励ましの声かけをしていただいていると思います。発表会当日は、子どもたちが精いっぱい頑張る姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.17 理科の実験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、理科室で、水溶液を熱して溶けている食塩やミョウバンを取り出す実験を行いました。初めて使うガスコンロに苦戦しながらも、どの班も成功させることができました。

R4.11.17 児童鑑賞(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、児童鑑賞日でした。とても緊張していたようですが、大きな声で堂々と発表できていたと思います。明日は、最後の練習です。土曜日に向けて最後の調整をしていきましょう。

R4.11.17 児童鑑賞日

19日(土)の学習発表会を前に、鑑賞会を行いました。
低学年の部、高学年の部に分かれて鑑賞し、良かった点をお互いに伝え合いました。
本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.17 授業の様子(5年生)

5年生の理科では、「もののとけ方」の学習をしています。
今日は、ろ過をして、液体に混ざっている固体を取り除きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.11.16 相談週間最終日

画像1 画像1
 今日で相談週間は終わりですが、何かあったらいつでも話をしてくださいね。

R4.11.16 学習発表会まであと3日(3年生)

いよいよ本番が近づいてきています。
練習を重ねて、息もあってきました!
明日は、じ童かんしょう日。本番一回目です。がんばるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.16 ティーボールを頑張っています。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、体育の授業でティーボールをしています。試合では、チームごとに攻撃や守備の作戦を立てて頑張っています。応援したり、声を掛け合ったり、チームで協力して進めていることがよく分かります。

R4.11.16 遊具遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で遊具遊びをしました。ルールを守って仲良く遊べる姿に成長を感じました。雲梯も登り棒も上手になってきました。

R4.11.16 鉄棒遊び(1年生)

1年生の体育では、「鉄棒遊び」を行っています。
できる技や新しい技に挑戦し、友達と教え合いながら技を身に付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.11.16 はこでつくったよ(1年生)

1年生の図画工作では、箱と箱を組み合わせて立体を作り、表面に色のついた紙を貼り付けました。どの作品も個性があふれ、素晴らしい作品に仕上がっていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.16 授業の様子(4年生)

4年生の授業の様子です。この時間は、3クラスとも算数の授業の様子でした。
耳を澄ますと、隣からも同じ説明が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.11.15 オリジナルの字体をつくろう (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写の学習では、

前回までに「字体」を学んだことを生かし、

オリジナルの字体をクロムブックでつくりました。

子どもたちは、思い思いの字体を

楽しくつくっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。