最新更新日:2025/01/10
本日:count up277
昨日:243
総数:787840
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/25 大放課 元気いっぱい!

ぽかぽか陽気の大放課になりました。運動場では、一昨日のワールドカップの余韻を受けてサッカーを楽しんでいる様子もありました。鉄棒で技を披露している子たちを「すごーい!」と言いながら見て応援している様子もありました。元気いっぱいの神山っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 1年生 車のことを調べたよ

国語の授業で「じどうしゃくらべ」を学習しました。いろいろな自動車の作りや仕事について書かれた説明文の内容を読み取りました。そのあと、説明のしかたなど学習したことを生かして、自分が選んだ種類の自動車について調べ、分かったことをまとめています。消防車やブルドーザーなど、本や写真を参考にしてまとめていました。仕上がった子は、他の自動車についてもまとめていました。みんなの作品を集めたら、「じどうしゃずかん」ができあがり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 4年生 読み聞かせボランティアさんありがとうございます

朝、保護者ボランティアの方による読み聞かせがありました。今日は3つの学級で読み聞かせをしていただきました。
どの子もボランティアの方の声にじっと耳を傾け、お話の世界を味わうことができました。最後には、お話を聞かせてくださったボランティアの方に心を込めてお礼のあいさつをしました。
朝から、とても有意義な時間をすごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました!

今日は、赤い羽根共同募金の最終日です。JRC委員会のみんなが、各教室を回って募金活動を行いました。3日間の活動でしたが、たくさんの神山っ子のみんなが協力してくれました。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1125 見守られて登校

日なたの暖かさが心地よい朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校北西の大きな交差点は、青信号の時間が短めなので、渡っている間に点滅し始めて慌てたり、班が途中で途切れてしまう場面も多くて大変危険ですが、見守りの皆様が黄色い旗で優しく導いてくださり、今日も安心して渡ることができていました。おかげで今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

今週は、保護者ボランティアの皆様による読み聞かせを行っています。3年ぶりの読み聞かせですが、生の声の温かさを感じながら絵本の世界に浸ることができる、とても貴重な時間です。ボランティアの皆様、子どもたちに心の栄養をくださり、ありがとうございます。本日もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/24 3年生 道徳「なおとからのしつもん」

道徳の時間に、「なおとからのしつもん」というお話を読んで、誰に対しても公平に接することについて話し合いました。

人によって態度を変える『なおと』に、『ぼく』は、「そんなのだめだよ」と言いますが、なおとから、「なんで人によって態度を変えたらだめなの?」と聞かれます。
自分だったら、なおとからの質問になんて答えるかを考え、実際にやってみました。
「そんなことしてたら友達がいなくなるよ」「いやな態度をとられた子がかわいそう。いじめと同じ」「周りの子もいやな気持ち」と、いろいろな意見を出して考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 2年生 道徳「おでこのあせ」

道徳の時間に、「おでこのあせ」というお話を読んで、働くことのよさについて考えました。
気乗りしないまま地域のクリーン活動に参加した「あつし」が、周りの人が働く様子を見て「ようし、もう少しだ、がんばろう」と言ったときの気持ちや、活動を終えた後の気持ちを想像しました。
自分が掃除の時間にがんばった時や家でお手伝いをした時のことを思い出しながら、「がんばってやるとだんだん楽しくなる」「きれいになると気持ちいい」など、進んで自分の考えを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 5年生 総合 順調に製作中!

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間で5年生は新聞切り抜きをしています。
SDGsについてテーマを決め、たくさんの記事に目を通しながら、みんなで意見を出し合い、協力して作り上げていきます。
どんな作品に仕上がるのでしょうか。
みんな頑張りましょう!

11/24 6年生 総合 SDGs深める

総合的な学習の時間に、SDGsを核とした国際理解に向けてのレポートを作っています。自分で一つ国を選び、その国について調べたことをもとに、SDGsの観点でまとめていきます。その国の情報や抱えている問題を知り、夏休みに取り組んだSDGsに向けての調べ学習と、調べたことで分かったことや気づきをもとに、原稿メモを作りました。資料から、自分の考えをまとめて表現し、どう行動したらよいかを考えていきます。SDGsの観点でどこまで深め、まとめて発表することができるかがポイントです。黙々と頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 6年生 図工 12年後のイメージで その2

写真のクラスは、形ができあがり、色付けの段階に入りました。顔に表情が出て、命が吹き込まれたように見えます。夢を表現して入る様子は、みんな明るく生き生きとしています。12年後は24歳。みんなの未来が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 6年生 図工 12年後のイメージで

図工の授業で「12年後の自分」を作っています。今日は骨組みから肉付けの段階です。
好きなことをしている自分、仕事をしている自分をイメージして、骨組みから肉付けの段階の作業に取り組んでいました。顔や手足の肉付き、背中の丸みで表情が表れてきます。小物に凝っている子もいます。夢に向かう表情は生き生きとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 4年生 社会 タイトル悩む・・・

社会の授業で、新聞作成に取り組んでいます。今まで学習してきた治水のことについて、自分で調べたことや校外学習で学んできたことをまとめていきます。見出しを決め、下書きメモを見ながら、本文をどんどんまとめていきます。レイアウトを工夫したり、さし絵資料を入れたりしていました。中には、読み手の興味を高めるタイトルを求めて、最後まで新聞のタイトルに悩んでいる子もいました。完成まぢかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 1年生 秋のおもちゃであそんだよ

先週、秋の実やはっぱを使って秋のおもちゃを作りました。
今日は、自分のおもちゃで遊んだ後、友達のおもちゃでも遊びました。友達に遊び方を聞いたり、おもちゃの工夫を見つけたり、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 エコ委員会 ごみ回収中

今日は可燃ごみの回収日です。各学級からごみ袋を持った子たちがどんどん集まってきました。エコ委員会の当番たちが、大きな袋に入れ替えるのを手伝っていました。ごみがすっきり、教室もすっきりです。
画像1 画像1

11/24 長くて広いところを

写真は、清掃時間の廊下や玄関の様子です。神山小学校の廊下はとても長くて広いです。たくさんの人が使う場所なので汚れも多いですが、少ない人数で時間いっぱい清掃をしています。床がぴかぴか、気持ちもぴかぴかを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 給食委員 てきぱきと

給食の時間が終わると、給食委員会のみんなが、コンテナ室でスタンバイします。各学級から返却されてきた食缶や食器類、牛乳などを受け取り、どんどん片づけていきます。なかなかの力仕事ですが、みんなのためにてきぱきと仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 笑顔で「いただきます!」

給食の時間です。今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、さつまいものシチュー、オムレツのいろどりソースがけです。
さつまいもは焼きいも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食べられています。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。
写真は、3年生の給食準備の様子です。給食当番が手際よくおかずやパンをお皿につけ分け、スムーズに準備が進んでいました。あまり手早いので、配膳台にお皿がズラリと並んでいました。今日のおかずを見て、「シチューにおいもが入ってる!」「秋だね!」と言っている子がいました。おいしい秋の味覚を、今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 6年生 外国語 食料自給率は?

外国語の授業で「Let's think about our food.」を学習しています。食料を通して世界のつながりを考え、メニューを発表しようをめあてに進めてきました。今日は、「外国から来る食べ物について考えよう」に取り組みました。社会、国語、家庭科、保健、総合、道徳の授業でも学習する内容を、外国語の授業でも取り組み考えていきます。今日は、様々な食べ物の食料自給率を予想してみました。他教科で習ったことがある内容なので、みんなで思い出しながら答えを書きこんでいました。「大豆は覚えていたよ。正解!」「卵はびっくり!」など、答え合わせをしながらつぶやきがたくさん出されていました。世界のことを「英語で考える」時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 3年生 文化祭に向けて・・

 文化祭に向けて「モチモチの木」の絵を描いています。今日は、木の幹を中心に描きました。長い年月をかけて育った立派な木を、複数の色を塗り合わせながら進めていきました。育つ方へ向かって色を塗っていくことで、色の変化も楽しみながら塗っていました。迫力のある自分が描く「モチモチの木」へ近づいていきます。完成する日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/24 2年生 国語で算数!?

国語の授業なのに、算数の問題に取り組んでいます。「数をあらわすことばをつかって、算数のもんだいを作りましょう」をめあてに、教科書の絵から問題をつくる学習をしました。絵には、野菜がたくさん売っている八百屋さん、犬を何びきか連れて散歩している人たち、遠足に来ている保育園児と保育士さんなどがあり、いくつも問題ができそうです。国語のノートは縦書きなので、数字も漢字を使って書いていきました。いくつ問題ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252