「一人一人が輝く東芳っ子」 〜子どもたちが自分のよさを思う存分発揮して、互いに認め合いながら、一人一人が輝く学校を目指しています〜

3年生の理科は、体育館で実験!

 3年生の理科は「風の強さによって車の動く距離はどうかわるか」を風を受けて走る模型の車と送風機を使って実験です。10mぐらい走ることもありました。こうやって実験をすることによって得られることはたくさんあります。正確なデータをとるために、様々な気づきもあったようですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数 〜300+200の計算のしかたは?〜

 2年生の算数は、大きな数のたし算です。300+200をどのように計算すればよいか、各自がタブレット上でまとめた考えを、みんなで共有しています。自分の頭の中にあることを言葉を使って説明するのは簡単なことではありませんが、みんな知っている言葉を駆使しながら、わかりやすく説明しようとに頑張っていました! 時間はかかりますが、こういう活動が深い学びにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東芳っ子だより 第13号をアップしました

東芳っ子だより 第13号2022.7.4

*本日は突然の雷雨のため、下校時の引きわたしを行いました。保護者の皆様、ご家族の皆様には、お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。

3・4年生 体育(水泳)

 体育の授業は各学年とも水泳を行っていますが、3・4年生も意欲的に各自の技能向上のために頑張っています。毎時間の授業を見ていますが、子どもたちは目覚ましい成長を遂げています。全員が同じレベルに到達しているということではなく、全員が過去の自分とくらべて大きく変わっているということです。「できない」、「無理」とあきらめるのではなく前向きに取り組む姿勢、それが大切なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工「ワイヤーアート」

 5年生の図工は、複数のはり金を使い、形を変えて組み合わせながら立体表現をする「ワイヤーアート」です。前の授業のつづきということですが、個人差はあるもののイメージをどんどん膨らませて制作作業が進んでいました。はり金の変形のさせ方もそれぞれ特徴が表れていておもしろいです。完成品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 〜かぶがぬけないときはどうする?〜

 1年生の国語は「おおきなかぶ」です。「かぶがぬけないときはどうする?」という課題に対して、「うんとこしょ どっこいしょ」とみんなで力を合わせることを身体表現します。「みんなの前で発表してくれる人は?」と先生。「ハイ」と多くの児童が手を上げます。すばらしいことです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の足あと

 あと2週間あまりで1学期が終了します。これまで、子どもたちは授業や行事、各種講座をとおして多くのことを学んできました。各教室内・廊下の掲示スペースには、学習の足あとが更新されています。写真は4年生(毛筆・理科の観察記録など)、5年生(俳句)、6年生(図工の作品など)です。
 児童のみなさん、1学期も残りあとわずか。がんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はフリー参観の日 その2

 本日は、暑い中でのフリー参観でしたが、多くの保護者・ご家族の皆様にご来校いただきありがとうございました。お子さまの学校での様子をご覧いただく機会をもつことができてよかったと思っています。2校時から4校時に設定したことで、都合のよい時間においでいただき、密の回避にもある程度効果があったと考えております。
 何かお気づきの点がありましたら、担任または校長・教頭までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はフリー参観の日

 2校時からフリー参観がはじまりました。早い時刻から多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございます。写真は1・2年生の授業の様子です。
 1年生は、はじめての授業参観で緊張しているかな? 声の大きさがいつもの半分ぐらいのような・・・?(笑) 2年生はいつもと同じように元気いっぱい手を上げて発表していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語 〜提案書の作成〜

 6年生の国語では「わたしたちにできること」をテーマとした提案書の作成に取り組んでいます。視点は「ごみ・環境問題」、「食品ロス」、「戦争と平和」、「節水や水資源の確保」と様々です。
 子どもたちは、提案のための資料集めが終了し、文章の構成に取り組んでいるグループが多かったようです。説得力のある提案書ができあがることを楽しみにしています。

*本日は2〜4校時の授業がフリー参観の対象となっています。今日も暑い1日となりそうですが、都合のつく保護者の皆様はぜひご来校ください。受付は体育館となっております。また、熱中症予防の観点から、お車でお越しいただけるように東部地域公民館の駐車場を使用させていただくことにしましたので、ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 学年末短縮 卒業式全体練習(1)
3/16 卒業式全体練習(2) 通知票提出
3/17 卒業式予行・反省
3/21 春分の日
郡山市立東芳小学校
〒963-0667
住所:福島県郡山市阿久津町大闇250
TEL:024-944-7899
FAX:024-944-2848