最新更新日:2024/11/15
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

2月13日(月) 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6時間目に、全校集会と委員会が行われました。久しぶりの、そして、3学年で行う最後の集会です。
 3年生は、残された時間を有意義に、1・2年生は、3年生の背中を見ながら、先輩に少しでも近づけるように切磋琢磨して過ごしてほしいです。

2月13日(月) 学校給食のレシピが紹介されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は「てりどり」。生徒たちの大人気メニューの一つです。
 てりどりをはじめとした給食の人気メニューのレシピは、学校給食課のホームページで紹介されています。各家庭で学校給食の味を再現することができます。食べたくなったときに、試してみてくださいね。

★学校給食課「学校給食のレシピを紹介します!」(ここをクリックするとアクセスできます)

2月13日(月)10.11.12組 自立活動

 革を使ったキーカバーやキーホルダーの縫いの作業を黙々と行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金) 1年生自習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の7限の様子です。現在、個人面談を進めています。面談の順番がくるまで、学年末テストに向けてのテスト勉強をしています。一生懸命に取り組む姿が見られました。

2月10日(金)10.11.12組 社会の授業

 社会の授業では、学年末テストの対策プリントに取り組んでいました。漢字で歴史上の人物の名前も書けるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(木) 花の水やり(園芸委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、3年男子園芸委員が花の水やりをしています。先日の委員会活動の時間には、花の手入れもしました。
 園芸委員のみなさんのおかげで、うるおいのある環境を保ち続けています。

2月9日(木) あいさつ運動最終日(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週3日(金)から始まったあいさつ運動。本日が最終日となりました。
 生徒会役員に加え、代議員や生活委員の生徒が日替わりで活動に参加し、登校してくる生徒にあいさつを呼びかけました。
 あいさつ運動は終わりますが、これからもあいさつへの意識を高く持ち続けましょう。

2月9日(木)10.11.12組 給食準備

 当番ではない生徒も、進んで配膳を手伝っています。
画像1 画像1

2月9日(木) 学年末テスト発表

画像1 画像1
 久しぶりに冷え込んだ朝となりました。
 今日は1、2年生学年末テスト範囲の発表の日です。9教科のテストなので範囲表もいつもの2倍近くの大きさになりました。
 写真は一生懸命テスト勉強の計画を立てているところです。学年で最後の定期テストです。悔いの残らないよう全力で取り組める1週間にしていきたいものです。

2月8日(水) 社会科「鎌倉幕府の滅亡」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鎌倉幕府が滅亡した背景を、「クラゲチャート」とよばれる思考ツールを使いながら学習しています。
 学習課題について、意見交換を重ねながら、さまざまな面から追究しています。

2月8日(水) 外時計の修理が終わりました

画像1 画像1
 半年ほど止まったままとなっていた昇降口の外時計。やっと部品が手に入り、業者の方に修理をしてもらいました。
 毎日の登下校や体育の授業、部活動などで時間がわからず、不便だったことと思います。これで屋外でも時間を意識した生活を送ることができます。

2月8日(水) 資源回収(美化委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月1回の町内資源回収日。委員会活動の時間に分別した古紙や新聞紙などを、校門付近の集積場所まで運びました。
 美化委員の当番のみなさん、朝早くからありがとうございました。

2月8日(水) あいさつ運動4日目(生徒会)

画像1 画像1
 校門を入ると、今朝もあいさつ運動に参加している生徒の声が響いています。あいさつ運動を通して、活気ある学校づくりを進めています。

2月8日(水)10.11.12組 自立活動

 お店の開店準備を進めています。看板が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(火)技術科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3年生の技術科の授業では、Pepperの制御学習を行いました。授業の中で、生徒はタッチセンサーを使って、クイズを作るプログラムを考えました。
 Pepperの授業は3回目ということで、生徒はプログラムの作成にも少しずつ慣れ、音や映像をうまく組み合わせて、本格的なクイズを作成する生徒もいました。

2月7日(火) あいさつ運動3日目(生徒会)

画像1 画像1
 たくさんの生徒があいさつ運動に参加しています。登校指導の先生たちに負けないくらいの大きな声であいさつをしています。
 さわやかなあいさつから一日をスタートさせます。

2月7日(火) 平常テストに向けて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の様子です。英語の平常テストに向けて、範囲のプリントにくり返し取り組む姿がみられました。
 1年生のみなさん、今日の手ごたえはどうでしたか。明日は国語の平常テストです。範囲の内容をきちんと確認して、テスト本番に臨みましょう。

2月7日(火) 10.11.12組 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 からだのつくりについての授業です。心臓や肺、肝臓など、人体模型を使いながら、さまざまな臓器の働きを学習しています。

2月7日(火)10.11.12組 朝の様子

 とっても集中しています。何をしているかというと・・・美文字練習です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(月) 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階渡り廊下の清掃の様子です。鉄板のふたを外し、溝にたまっていた泥やほこりなどを取り除いています。
 普段は気づきにくいところですが、まとまった雨が降ったときに、雨水が渡り廊下にあふれることを防いでくれることと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226