最新更新日:2024/11/29 | |
本日:3
昨日:41 総数:785763 |
3月14日(火) 体育の時間 (4年生)3月14日(火) 算数 (5年生)
算数で学習のまとめを行いました。
1学期から学習してきた、さまざまな単元の問題に取り組みました。一問一問正確かつ素早く解くことができており、成長を感じました。 3月14日(火)『モチモチの木』の絵(そよかぜ)3月14日(火)楽しい英語の時間(2年生)
今日は、英語の先生と楽しく学びました。Hello Songを元気に歌ったり、英語でじゃんけんをしたり、どの子も積極的に英語のアクティビティに参加することができました。くだものの名前を英語で学び、フルーツバスケットやボールゲームに挑戦しました。
3月13日(月) 5年生もあとわずか! (5年生)
5年生の登校日も残り今日を含めて、9日間となりました。
静かに掃除をしたり、さっと整列したりするなど、最高学年としての手本となれるよう、がんばっている姿がいたるところで見られました。 3月13日(月) 卒業式の練習 (6年生)
今日は6年生全体で卒業式の練習を行いました。入場の仕方や座る姿勢、待つ姿勢などを全体で確認しました。限られた時間の中で集中して取り組む姿に、卒業生らしさを感じます。
3月13日(月) 調べて話そう、生活調査隊:国語 (4年生)
国語の「調べて話そう、生活調査隊」では、グループで調べたいことを話し合い、アンケートを作りました。そのアンケートをもとに集計結果を円グラフにしたり棒グラフにしたりして発表しました。資料をもとに、クラスのみんなの生活の実態がわかりました。
3月13日(月) 算数の復習 (2年生)
算数では、2年生で学習した内容の復習プリントに取り組みました。今後も、練習問題を解くことを通して苦手なところをなくし、さらなる学習の定着を図りたいと思います。
3月13日(月) 友達の音と合わせて:音楽 (3年生)
音楽の授業では、合奏の練習をしています。みんなで合わせるのは難しそうですが、友達の音をよく聞いて練習を進めています。また、新しい曲である「森のささやき」をリコーダーで演奏しました。リコーダーの曲では、初めてスタッカートのある曲でした。美しい音色で演奏できるように、これからも練習を重ねていきます。
3月13日(月) 休み時間の様子 (そよかぜ)3月10日(金)学活で遊んだよ(1年生)
今日もとてもいい天気ですね。すっかり春です。みんな毎日頑張っているので、ごほうびで遊ぶことにしました。ドッチボールをしたり、縄跳びをしたりして楽しかったです。
3月10日(金)算数の授業(4年生)
今日の算数の授業では、4年生の授業内容が終わったので、5年生に向けて4年生の総復習をしました。忘れている内容もあり、子どもたちは解き方を教科書で復習しながら問題に取り組んでいました。5年生になるまでに着実に身につけていきましょう。
3月10日(金) 全校集会(2年生)3月10日(金)4年国語交流授業(そよかぜ)3月10日(金)給食委員(6年生)3月10日(金) エプロンづくり (5年生)
今日は家庭科の授業で、エプロンづくりをしました。自分だけのエプロンに、アイロンでアップリケをつけました。実際に使うのが、楽しみですね。
3月10日(金) 学校集会(3年生)
オンラインによる学校集会がありました。表彰伝達の後,校長先生から東日本大震災が起きた日の話を聞きました。命の大切さについて考えるとともに,いざという時のために備えることの大切さについても考えました。
この機会に,ご家庭でも避難場所や防災グッズの確認など,防災について話題にしていただけると幸いです。 3月9日(木) 学習のまとめ (6年生)
6年生の算数では、「6年のまとめ」という単元で、6年間で学習した算数の総復習を行っています。あるクラスでは、どれくらい理解できているかをポイントで集計し、得意分野や苦手分野が分かるようにグラフ化していました。この集計結果を、今後の復習にも生かせるといいですね。
3月9日(木) 音楽室での練習 (6年生)
卒業式の練習を重ねています。口の開け方は笑顔のように口角を上げましょうとアドバイスをされました。日に日に歌声が美しく響くようになってきています。卒業式まであと7日となりました。毎日を大切に過ごしてほしいです。
学習のようす(そよかぜ)国語や算数の学習をしたり、卒業制作の作品づくりをしたりとそれぞれが自分の課題に取り組んでいます。 一年間のまとめをしつつ、次の学年に向けて頑張っています。 |
|