最新更新日:2024/11/30 | |
本日:15
昨日:50 総数:371822 |
11月10日 3年生 クレパスで色をぬりました11月10日 2年生 読書郵便
11月9日(水)から「コスモス読書週間」です。
今日は、ペアの4年生に「読書郵便」をかきました。お気に入りの本の絵を描いて、おすすめの言葉を添えて、図書館のポストに投函しました。 読書郵便を出すのも、もらうのもわくわくして楽しんでいます。国語で「お手紙」という物語を学んだので、より一層楽しみになったようです。 11月10日 今日の給食わかめご飯・牛乳・けんちん汁・つくね・シャキシャキれんこんとじゃこのきんぴら ○ 献立メモ 「シャキシャキれんこんとじゃこのきんぴら」は、大徳小学校の児童が考えた応募献立です。おばあちゃんが作ってくれた料理ににんじんを足して、彩りと栄養バランスがよくなるよう考えてくれました。献立のポイントは、愛知県で収穫量が多くて有名な「れんこん」を使って、シャキシャキ食感にしたところだそうです。 11月9日 1年生 絵の具で背景を塗りました。
今日は、先週クレヨンでかいた読書感想画の背景を絵の具で塗りました。背景の色を選んで、水の量に気を付けながら、筆を上手に動かして塗り、登場人物の様子や、物語の内容が伝わってくる作品に仕上げました。絵の具の使い方や片付け方も上手になりました。
11月9日 3年生 音読ルンルン最終日11月9日 あさひ 読書感想画を仕上げています本の読み聞かせをしてもらい、イメージして絵を描きました。 絵の具で色を付けて、仕上げています。 出来上がるのが楽しみですね 11月9日 2年生 駐在所へ町探検
今日は、生活科の授業で駐在所に町探検にいきました。
みんなで町探検で気を付けるルールや、駐在所の警察官の方に質問することを考えました。 みんなが考えた質問は、警察官になった理由や、警察官の仕事などで、いろいろなことを聞くことができました。 また、警察官の道具や装備などを見せてもらったり、教えてもらったりしました。 警察官は8kgもの装備をつけてお仕事をしていることを知り「すごいね。」「かっこいいね。」と感想をいっていました。 すてきなお巡りさんに見守られて、毎日安心して生活することができますね。 11月9日 今日の給食ビビンバ、牛乳、ピリカラ汁 〇 献立メモ 今日は韓国料理です。 ビビンバは日本語で訳すと「混ぜご飯」という意味です。今日の給食は、ご飯と肉、野菜の和え物、卵を混ぜて食べるビビンバ丼でした。 ピリカラ汁には、トックが入っています。韓国語で「もち」という意味です。トウバンジャンを少し入れて、ピリカラの味付けに仕上げています。 11月8日 4年生 学級会
11月のお誕生日会にすることを学級会で話し合いをしました。学級会後には、今回の話し合いでできていたことを担任から伝えました。意見が分かれたときには、2つの意見の良いところと課題を出し合い、どちらがより良いかを考えるやり方の大切さや、2つの良さを取り入れた意見を考えることの大切さを伝えました。
司会・黒板書記・ノート書記・時計係・参加者のみんな、がんばっていました! 11月8日 3年生 発表会の練習頑張っています11月8日 1年生 あきのおもちゃづくり
生活科の学習で「あきのおもちゃづくり」をしました。どんぐりや松ぼっくり、オナモミなどを使って作りました。持ってきた紙コップや毛糸、色テープを組み合わせて、思い思いの作品を作り上げました。作った後は、みんなのおもちゃで順番を守って楽しく遊ぶことができました。秋も深まり、楽しい秋のおもちゃ作りができました。
11月8日 5年生 朝西っ子発表会の練習11月8日 あさひ 金閣を見学しましたとてもきれいな建物で写真を撮ったり、ガイドさんの説明を聞いたりしました。 11月8日 あさひ 平等院鳳凰堂見学最初の目的地は、10円玉のデザインにもなっている“宇治平等院鳳凰堂”です。 ガイドさんの話をしっかりと聞いて見学しています。 11月8日 6年生 到着式11月8日 6年生 養老SAを出ました11月8日 今日の給食麦ご飯、牛乳、鶏団子汁、ししゃもフライごまソースかけ、おからの煮物 〇 献立メモ 「おから」というのは、見た目が白っぽいポロポロとしたものです。何からできているか知っていますか? 答えは「だいず」です。 くだいたり、つぶしたりした大豆をぎゅっとしぼった時に出る液体が「豆乳」です。 そして、その残りかすが「おから」です。おからは、皆さんの体の中で肉や魚と同じ「体を作るもと」になります。 11月8日 6年生 鹿苑寺 金閣京都の見学も実りのあるものとなりました。 11月8日 6年生 鹿苑寺 金閣11月8日 6年生 お昼ご飯 |
|