最新更新日:2024/11/29 | |
本日:264
昨日:408 総数:2893582 |
男子バスケットボール部【TRM in 名古屋市立北高校】全員が腹から声を出し、中学生が頑張りやすい環境をつくる。 雰囲気がとてもよく、練習を行うための環境づくりが何よりも印象的でした。 やはり強いチーム、応援したいチームはプレー以前にこだわっているところが似ているように感じます。 きっと今日の練習、試合を通してみんなもそう感じたんじゃないでしょうか。 練習ゲームではとにかく相手にアジャストしつつ、どんな相手でも自分たちのバスケットを変えないことが自分たちの課題になります。 どんなに不格好でも、うまくなくてもいい。 速さと強さにこだわって、チーム全員でバスケットをしていこう。 2,3月は桜台、名市工、岡崎西、木曽川、瑞陵と高校生とのゲームが続いていきます。 高校生の取り組み方を吸収しつつ、自分自身、チームの成長に、いろんな高校のバスケットボールの環境を知り、自分自身の進路選択に生かしていってほしいと思います。 年度末までの個人目標を達成できるように、またみんなでハードワークしていこう。 1,2,3,team!! U-14選手権大会西尾張地区大会 2回戦
犬山ー一宮FC
0ー1 互角以上の戦いを繰り広げましたが、終了間際にこぼれ球を押し込まれて痛恨の失点… 惜敗です。 時間と成長と(輝きの1ページ)※ 『 時間の使い方がうまいなあ 』 成果が出る工夫があり、1年間磨磨いてきたんだなと感じました♩ 過去の悔しさを生かせている! 君には【 自分の時間を、「成長」の時間にできる強さ 】があるということです^ー^君の情熱を支えている物はわかりませんが、きっと目標があるのだと思います。近くても遠くても突っ走れる「 目標設定力 」をこれからも大事にして下さい^^q君は無限に伸びる! 連想ゲームとりんごと(輝きの1ページ)※ 連想ゲーム的に、赤いと言ったらりんご…。 りんごと言ったら、ある映画の純金のりんごを思い出しました。 計算すると【 約10kg 】あり、現在の金の価格で…。 約8500万円でした💦なんともなんとも。 ※ ※ ※ 午後の練習で400m走に向けて、200〜300mを走りました。 いろいろ勉強してみると『 前半〜中盤は、ストライドを広げるためにも腕の振りが重要である 』と書いてあり、そのトレーニング方法を見ると…。 「 10kgのダンベルを1分間8割の力で振る。15秒休憩して再び…。 」でした。 10kgの物と言ったら、りんご。 ※ 単元テストも良く頑張りました!! サッカー部 U-14選手権大会 西尾張地区大会2ー0 後半にペースを掴み2得点! 次はシードのチームが相手です! 3年生 奉仕活動2すでに最後の授業を終えたというクラスもあります。 それぞれの奉仕活動を終えて、解散! あらゆる場所を使って日々を過ごしてきました。 その大半は、自分たちの教室。 放課後に有志がワックスがけ。 その有志の目線は、教室の後ろに・・・ 掲示物が外れていることにどこか感じるものがありました。 月曜日で卒業まであと9日。 3年生 奉仕活動普段の掃除では届かない高所のすす払いをし、しっかりと床を拭き上げました。 有志のメンバーが放課後にワックスがけをしてくれました。 ありがとう3年生!! 名古屋経済大学学生考案献立 第2弾
今日の給食は
ご飯 牛乳 鶏肉のレモン煮 花野菜のチーズサラダ 野菜たっぷりコンソメスープ いよかん です。 今日は、楽田地区にある名古屋経済大学の管理栄養学科の学生さんが考案した献立です。 1月に続いての第2弾です。 減塩をテーマに考えています。 今日の給食では、鶏肉にかけるソースにレモンを入れることで減塩。 コンソメスープには、たくさんの野菜を使うことで、野菜のうま味を生かした味付けになっています。 2年生のあるクラスでは、鶏肉のレモン煮が大人気でした。 フライバットに残ったレモンソースのタレも、欲しいとおかわりをしてくれています。 また、花野菜のサラダも大人気で、「え!もうないの」と嬉しい声も聞こえました。 3年生 理科食後でも頑張る姿が素敵です✨ このあとは、奉仕活動の時間です。 頑張ってます3年生。 3年生 理科時間配分などのコツも分かってきました。 6.5倍の成功率に(輝きの1ページ)・野球でストライクを取りたい! ・サッカーで枠内をとらえたい! ・テニスで1stサーブを決めたい! ・何度も間違える問題を一発で解きたい! ※ ではもし、そう悩む仲間がいたら、君はどうアドバイスしますか^^? 今日の話は【 成功率を高めるためにはどうすれば良いでしょう 】です。 ※ ※ ※ 数学的にアプローチしてみます。 例えば成功率10%とします。計算やプレーも苦手だと実感する数字ですよね。 単純に10回やってみたらどうでしょう。 成功率はいくつに跳ね上がるでしょう^ー^ ※ ※ 成功率【 65% 】に跳ねます♩ 1-(9/10)^10の計算ですね。(^は乗を表します) 繰り返すことは大きな可能性を生み出すってことです! 今日は、たくさんの問題に触れ、コツをつかんだ人も多かったですね^^ ナイスファイトな一日でした!良く頑張りました!! まごわやさしい献立
今日の給食は、
わかめご飯 牛乳 筑前煮 さばのみそ煮(手作り) 野菜のごま和え です まごわやさしい献立です。 日本の伝統的な「和」の食材の頭文字をとって つけられた名前です。 今日の給食では 「ま」豆類→筑前煮で厚揚げを使用 「ご」ごま→野菜のごま和えで使用 「わ」海藻類→わかめご飯 「や」野菜→筑前煮と和え物で多くの野菜を使用 「さ」魚→さばのみそ煮 「し」きのこ類→筑前煮で干し椎茸を使用 「い」いも類→筑前煮で里いもを使用 この「まごわやさしい」の食材を組合わせて、1回の食事でとることで、栄養 バランスのとれた食事ができます。 3年生 合唱96どんどん歌声が洗練されていきます。 2年生 給食!
今日も給食をモリモリおかわりして食べています!みんな素敵ですね!
3年生 理科回を重ねるごとに、「マークミスしちゃった!!」「マークシートずらして解答しちゃった!!」というような声は減ってきています。 本番で力を確実に出し切るための練習を積み重ねています。 効果の効果(輝きの1ページ)※ よく口にする2つ。 何気なく飲むコーヒー。 何気なく食べる納豆。 🔸コーヒー(クロロゲン酸) ☆食後に飲むより、食前。 食後だと脂肪燃焼に働くクロロゲン酸が、他の食べ物の消化が始まることで時間がかかるらしいので。 🔸納豆(大豆たんぱく質) 余分な脂肪を燃やす働きをサポートしたり、動脈硬化や糖尿病を防ぐ働きのあるアディポネクチンの分泌を高めたりする働きがあるらしい。 ※ ※ ってことは…。 【 食前にコーヒーと納豆を同時に食べたらどうなるのかな…。】 ※ 「 ごくん。ぱくぱく。ごくんっ 」 「 ん?なんか、納豆の粘りを感じないぞ…。調べてみよう。 」 カタカタカタ…。 『 血液をサラサラにすると言われるナットウキナーゼは、水分量の多い状態で50度を超える熱によって活性を失い、…。 』 「 !? 」 「 ふむ。動脈硬化(血液ドロドロも原因)を防ぐ効果を持ちながらも、血液をサラサラにする効果が失われる行動を取っていたのかな…。 」 なかなか面白いもんですな^ー^ これは失敗でしょうか。まあ、続けてみれば正解を体感できるはずですな! 勉強も、どんどん挑戦した一日でしたね。 自分なりに仮説を立てて考え、取り組む面白さはどこにでもあるものです。 今日も良く頑張りました!! 2年生 給食準備!
2年生の給食準備です!テキパキみんなの大好きなカレーを準備しています!そんな中、この本面白いんです、と紹介してくれた少年もいました!
自力と将来の力と(輝きの1ページ)【 この式の答えと、1では、どちらが大きいかを考えます。どのように導きますか? この問題は、何かしらの考えを必ず出して下さい。 】 と、問われたら君はどうしますか?? ※ ※ さあ、面倒ですよね。。。 (A)無視する。という選択。 (B)誰かに頼む。答えをもらうという選択。 (C)自力でやってみる。という選択。 どれも君にとっての答えです^^ しかし大人になると選択によって、責任とお金が発生します。 (A)やらねばならないことを無視すると、罰金や信頼を失います。 (B)対応するビジネス【代行】があり、お金を支払うことになります。 (C)時間は取られますが、思考力解決力が磨かれ、お金も書物くらいで最低限に収まります。 ※ ※ 自力で何かをやる力は、将来につながるって話でした^ー^ その訓練の機会の一つが「 提出物 」ですね^^自分磨きに活用すると良いですよ♩ (僕も今日提出の物を忘れていました💦お互い成長する機会にしよう!!) まるちとらっきんぐ(輝きの1ページ)(B)3つの案を2回提案し直す ※ どちらが相手は「 YES 」と言ってくれやすいでしょう^ー^? ※ ※ ※ 「 この案と、その案のここを組み合わせると、より良いものが出来上がるかもね^^ 」 いくつも案を考える力、比較する力、融合させる力って自分のお金で生活するようになるととても重要になります。突然できるものではないので、いろんな場面で試してみると、学びの楽しさが深まると思います(^^♪ いろいろな考え方との出会いに面白さを感じている人は、その入り口に来てますね! 上の問いでは…。 (A)35%のYESがもらえ、(B)80%のYESがもらえたという実験もあったそうですな。お互いに建設的な話し合いが展開されやすいのだそうです。 今日も良く頑張りました^^q 揚げパン
今日の給食は
揚げパン(ココア) 牛乳 オムレツ 白いんげん豆の豆乳ポタージュ コールスローサラダ です。 今日は、生徒に大好評の揚げパンです。 給食室で、750個を約1時間30分かけて揚げています。 揚げている時間は5分位です。 油が入っている揚げ物用の釜に1回に25個ずつ入れて揚げていきます。 温度を確認→油をきる→ココアの粉をつける→クラス分けする このめぐるましい調理をチームワークで作ってくれました。 調理員さんの思いが通じたのか、今日は欠食をしている生徒の分まで食べてくれ、揚げパンの残りは0でした。 |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |