最新更新日:2025/01/10 |
12月16日(金) 名古屋友禅染体験 (わかくさ)子どもたちは、思い思いに色をつけ、とても楽しく活動していました。 とても素敵な作品になりました。 12月16日(金) あと1週間です12月16日(金) ありがとうございました友禅染の工程をていねいに説明していただきました。その後、制作に入り、子どもたちにわかりやすく教えていただき、すてきな作品を仕上げることができました。 早朝より子どもたちのために準備をしていただきました。貴重な体験ができました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。 12月16日(金) 今日の給食今日は「旬を味わう日」です。旬とは、たくさんとれて、一番おいしくて栄養がたっぷりな時期のことです。 今日の旬の食材は、かぶ入りかきたま汁に入っていた「かぶ」、とり肉のゆず香揚げの「ゆず」、果物の「りんご」です。 かぶは、「おおきなかぶ」という昔話に出てくる野菜で、甘みがあり、やわらかいのが特徴です。赤色のかぶもあり、漬物にして食べられています。 ゆずは、冬至の日にお風呂に浮かべて「ゆず湯」にします。今年の冬至は12月22日です。ゆず湯に入って体の芯から温まりましょう。 りんごには、疲れをとったり、せきを止めたりする「リンゴ酸」という栄養があります。風邪をひきやすい今の季節におすすめの果物です。 12月16日(金) ものの名まえ(1年生)「お店やさんごっご」を通して、あいさつをしたり、ものの名前について理解したり楽しく学習しました。 12月16日(金) 「冬がいっぱい」(2年生)12月16日(金) 名古屋友禅染体験(5年生)作業工程に従って進めています。 12月16日(金) まとめのもんだい(2年生)正しい答えを見つけると、すてきな絵ができあがりました。 12月16日(金) じしゃく(3年生)Sきょく、Nきょくの関係(しりぞけあう、ひきあう)を確かめました。 12月16日(金) ふりかえり(4年生)12月16日(金) メッセージカード(6年生)感謝の思いをことばで表現しようと取り組んでいます。 12月16日(金) もののいち(1年生)もとになるところから、「右のいくつ、下にいくつ」と説明する方法で位置を表現する練習をしました。友達が出題した問いに「わかった」と勢いよく手を挙げていました。 12月15日(木) 西成中学校区青少年健全育成会開催三校の小中学校の取り組みの紹介とともに、学校と地域が協働してできることが何かなどを議題として意見交換会が行われました。 感染症対策を講じながら児童生徒のために工夫しながら日常生活や学校行事を進めていくこと、地域の子どもは地域で育てていくという意識で見守り続けていくことなど、意見が交わされました。 今後も地域と協働して子どもたち健全に成長できるよう尽力して参りたいと思います。 12月15日(木) 第3回学校運営協議会が行われました12月15日(木) まとめの時期(わかくさ)わかくさの児童たちは、どの授業にも一生懸命取り組んでいます。 12月15日(木) 今日の給食「たまねぎ」には、うま味成分が含まれており、和風、洋風、中華風などいろいろな料理をおいしくしてくれます。たまねぎは、生だと辛みがありますが、加熱することで甘みが出ます。今日のソフト麺ミートソースは、たくさんのたまねぎをしっかり炒めて作りましたよ。 12月15日(木) 「おはなしすごろく」を作ったよ♪ (2年生)図工の授業で、「おはなしすごろく」を作りました。みんな、自分のオリジナルすごろくを楽しんで描いていました。作った後に、友達と一緒にすごろく遊びをしました。 週末や冬休みには、お家の人とすごろく遊びを楽しんでください♪ 12月15日(木) 一宮市の伝統芸能(4年生)その中には臼台祭りもふくまれています。去年のお囃子練習を思い出しながらまとめました。 12月15日(木) ありがとうのメッセージカードお世話になっている地域の方々へのメッセージを考えました。 12月15日(木) 図を使って(2年生)図をもとに求める長さを導き出しました。 |
|